Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 24/01/2020 09:46:36
法人番号:8012402014222

株式会社環境開発技研

塗装工場のブース水をオゾンで浄化し捨てずに再利用

水洗ブース水浄化装置を専門に製造・販売。
本装置を使用することで、塗装工場で使用する水洗ブース水を、オゾンを利用して浄化し、廃棄することなくリサイクル使用できます。オゾンを使用したブース水浄化装置は当社の製品のみ。販売先は塗装工場で、塗装業だけでなく塗装を使用する自動車、事務機、建築金物など、あらゆる業種が対象。基本的には直販だが、商社販売にも対応。2016年には東京都中小企業振興公社のニューマーケット支援事業製品に認定され支援を受けました。今後は塗装工場以外のオゾン応用機器の開発も取り組む予定。

Inquiry

Sales Pitch

脱臭・スラッジ分解の塗装ブース水浄化装置
オゾンは有機物を水と炭酸ガスに分解します
塗料の主成分は樹脂で有機物です。有機物は腐敗し悪臭を放ちます。この腐敗臭はオゾンで脱臭し、スラッジも分解します。このオゾンを使用してブース水を脱臭、ブース水中のスラッジを分解、減容します。1時間当たり約5トンを循環、浄化し、24時間連続稼働が可能です。14ケ月連続使用の実績があります。装置寸法800W×600D×1900H。設置工事不要。

Video

塗装ブース水浄化装置 喜びの声
Last update:17/01/2020
【投稿動画】
茨城県常陸太田市にある塗装工場。
長年の悩みである「塗装ブース水」の臭いを、「塗装ブース水浄化装置」が解決しました。
悪臭が消え、作業も楽になり、従業員のモチベーションも大きくアップ!
ぜひ、ご検討下さい。

Other presentation

【企業の強み】
オゾン専門で、オゾンに関する殺菌・脱臭・分解・脱色のノウハウがあります。
オゾンを使用した塗装ブース水浄化装置を製造・販売しています。オゾン使用のブース水浄化装置は当社の製品のみで、インターネット検索では当社しかヒットいたしません。

【事業内容】
塗装工場で使用する水洗ブース水を、オゾンを利用して浄化し、廃棄することなくリサイクル使用できる水洗ブース水浄化装置を専門に製造・販売しています。販売先は塗装工場で、塗装業種だけでなく、例えば自動車、事務機、建築金物等、塗装を使用するあらゆる業種すべてが対象で、直販をメインとしています。

【業種】
製造業

【代表者メッセージ】
金属塗装業以外の塗装工場を持っている企業の発掘と、販売推進に期待します。
オゾンは殺菌・脱臭・分解・脱臭作用が顕著なので、今後はオゾン応用機器の開発、販売にも取り組んでいきます。

【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】
基本的には直販ですが、商社販売も対応致しております。過去には東京都中小企業振興公社のニューマーケット支援事業製品に認定され支援を受けました。現在塗装工場に営業活動を行っており、要望に応じて出張デモテストなども行っております。今後は営業要員を増やして販売強化を行ってまいります。

【表彰・メディア掲載】
平成25年2月、平成28年8月日刊工業新聞にて掲載

【知的財産】
特許取得済み1件、申請済み1件

This company is recommended by the following support organizations.

中小機構 関東本部
Inquiry