Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 27/04/2017 20:14:17
法人番号:5120101021226
株式会社クオルテック
微細加工と車載部品の信頼性試験を柱に事業拡大
①ビルドアップ基板・フレキシブル基板のレーザー穴加工、表面処理加工など試作から量産までの微細加工事業②研磨加工による電子部品等の故障解析用の断面試料の作製③パワー半導体の信頼性試験など車載・電子部品を中心に故障や不具合の解析、原因究明、改善提案-といった事業を手掛ける。故障や不具合の原因分析・解析データの提供だけでなく、再現実験により『真の原因』を究明し対策・改善を提案する「トータル・クオリティ・ソリューション」で、顧客の研究開発・設計に貢献する。
Other presentation
【企業の強み】 製品評価技術基盤機構による工業標準化法試験事業者(JNLA)認定企業として、正確な試験データをスピーディーに提供します。故障や不具合の原分析・解析データの提供だけでなく、再現実験により「真の原因」を究明したうえで、対策・改善を提案する「トータル・クオリティ・ソリューション」によって、お客様の研究開発・設計のスピードアップに貢献します。車載部品の信頼性試験では、パワーサイクル試験をはじめ、環境試験、電気試験、EMC試験など30以上の試験を用意しています。 【事業内容】 ビルドアップ基板・フレキシブル基板のレーザー穴加工、表面処理加工など試作から量産まで、微細加工事業で伸長を図っています。研磨加工による電子部品等の故障解析用の断面試料作製では、故障部位に確実にヒットする独自技術と生産管理システムを構築し、短納期で対応しています。また、自動車、電機、電子部品メーカーなどから、車載・電子部品を中心に故障や不具合の解析依頼を受け、原因究明、改善提案を行っています。車載部品の中でも重要なパワー半導体の耐久性などを評価する信頼性試験に注力しています。 これらの事業を通じて、製品の安全と信頼を支えています。 【業種】 製造業(表面処理・微細加工) 【代表者メッセージ】 2017年は、創業25年目となる「節目」の年で、経営幹部、部門責任者の若返りを図り、スピード経営に徹していきます。この数年、人材、設備の積極投資を行い、新規事業の種もまいてきましたが、開花の時期としていきたい。そうした折に、ジェグテックを通じて当社の技術を提案できるのは光栄で、チャンス到来の気構えで臨みたい。ものづくりの未来品質を追究し、納期厳守の姿勢を見せて、新規開拓を図っていきたい。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 今後は、東京・関東市場を強化・拡充していきます。大阪府堺市内に本社、研磨センター、信頼性試験センターがありますが、重点事業の車載関連市場は中部圏、関東圏が多い。すでに、東京には「東京テクニカルラボ」および「東京営業所」を設けており、顧客により近いところで、販路を拡大していきます。自動車関連の展示会への出展、自社のホームページ、外部のポータルサイトを通じて、新技術の開発、新設備の導入など情報発信を強化。お客様の「お困りごと」に対して、改善・解決提案を行っていきます。 【表彰・メディア掲載】 日刊工業新聞(パワーサイクル試験機の開発、動物の遺伝子検査、省エネタイプのめっき液開発など)、フジサンケイビジネスアイ(動物の遺伝子検査) 【証明・許認可】 工業標準化法試験事業者(JNLA)認定企業、ISO17025、ものづくり革新補助金 【知的財産】 特許出願:7件
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 近畿本部