Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 01/11/2021 12:11:30
法人番号:5370001013802
株式会社機能性植物研究所
食品等の機能性成分の受託分析を承ります!
株式会社機能性植物研究所は、分析技術を通じた社会貢献を目指しています。食品の健康優位性をアピールするには、健康増進に関与する機能性成分の特定が重要と考えております。弊社では、健康食品等に含まれる機能性成分の受託分析、生体中に含まれる微量な機能性成分の解析(代謝物など)を行っております。また、食品素材に含まれる機能性成分の単離・同定等も行っております。
Sales Pitch
- 事業内容
-
成分分析機能性表示制度
2015年4月1日に、特定保健用食品(トクホ)、栄養機能食品に続いて、第3のジャンルとなる「機能性表示制度」が新たに導入されました。機能性表示制度は、企業や生産者が科学的根拠に基づいて消費者庁に届出を行うことで、「脂肪の吸収を抑える」「中高年の目の健康に」などのこれまで食品には認められていなかった健康効果を製品のパッケージに書くことができるようになりました。
機能性表示制度のメリット
これまで「なんとなく」良いとされていたものが明確になるので、消費者がその商品を選びやすくなるというメリットがあります。 また企業にとっては、売上アップに繋がることが期待されています。特に生鮮食品での機能性表示が可能になったことで、今後の製品開発の要として生産者から注目されています。
成分分析・コンサルティング
私たち機能性植物研究所では、 機能性表示を行いたい企業様や生産者様に向けて、最新の分析機器を利用し、加工食品や野菜、果実などがもつ「各種機能性成分」の分析や対策提案を行い、付加価値の高い製品の開発へのお手伝いをさせていただいています。
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 販路支援部
-
中小機構のインキュベーション施設入居企業