Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 23/10/2019 16:41:31
法人番号:2460101002046
株式会社アクト
酪農分野向けを中心に農業関連機器・装置で展開
農業関連機器・装置を製造、販売している。酪農分野に実績があり、搾乳パーラーの排水処理技術に自信がある。日本甜菜製糖、日本ハムグループとの取引実績がある。住宅やカーポートの建設のほか、排水処理システム、堆肥の攪拌システム、さらに伝染病を予防するための車両消毒装置、太陽光発電システムの設置なども手がけた。取得特許多数あり。農林水産省の2015年度民間部門農林水産研究開発功績者表彰を受けた。
Other presentation
【企業の強み】 当社の強みは、事業者などから難しいだろうけども、こうなったらより良いのにという想いを汲み取り、それを実現させることができるあくなき研究心と開発能力にあります。代表内海が中心となり開発を進めてきており、今後も農業に関連した食の安全を守るためにより良い技術を集結させていきたいと考えております。これまで農業に関連した課題を解決するということにまい進してきており、今後もどのような課題であってもこれまで解決してきた実績から解決できないことはないとの姿勢で取り組んでいきたいと考えております。 【事業内容】 当社は農業施設関連の施設の製作、機器の製造を主に行っており、付随して大生産地である十勝を本社にしていることもあり、酪農、とりわけ搾乳パーラーの排水処理技術に強みを持った製品の提供を行っています。また他にも当社技術を生かして住宅や、カーポートの建設なども行っているほか、排水処理システム、堆肥の攪拌システム、伝染病を予防するための車両消毒装置、また太陽光発電システムの設置なども事業として実施しています。 【業種】 農業施設製造 【製品・技術の強み】 当社がより推進していきたいものとしてミルクタンクやパーラーなどからの排水を処理することができる浄化槽、薬品を使わないで伝染病予防が可能となる車両等の消毒装置、無塩型次亜塩素酸水の製造メーカーと提携し、人体に悪影響を及ぼさない無塩型次亜塩素酸水の販売などを行っていますが、当社は農業関連の大半の環境対策が可能であることが強みとしてあげられます。 【代表者メッセージ】 当社は農業者の方にいつでも真剣に向き合い、一緒に日本の農業を作っていける会社です。そもそも農業の全ては人々の食に通ずるものであり、それにかかわる施設や設備を雑に扱うことは許されないとの信念で事業を行ってきました。全てはお客様のために、自然の原理に逆らわず、あくまでそれをサポートするとの考え方で、これからもどんなに新しい分野でもチャレンジし続けていきます。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 日本全国に対応した車両消毒装置の拡大を検討している。冬季間でも凍結しない消毒装置は他にほとんどなく、この消毒装置はタイヤの円周を完全に消毒できる装置であり、これらは他の製品と比較しても消毒効果が非常に高いことが認められる製品と言える。国内外問わず拡販していきたい。 【シェア・ランク】 業界シェアは不明だが、全国から受注を得ています。 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 農林水産省平成27年度民間部門農林水産研究開発功績者表彰、第23回中小企業新技術新商品賞受賞 【メディア記載】 北海道新聞、農経しんぽう、十勝毎日新聞、日刊工業新聞、日本農業新聞、 【証明・許認可】 一級建築士、特定建設業、不動産 【共同研究・開発実績】 産業技術総合研究所、帯広畜産大学、岩手大学、北海道立総合研究機構との共同開発事案があります。 【知的財産】 特許取得が20、申請済み7つ 【主要取引先:実績(国内)】 日本甜菜製糖、日本ハムグループ,(株)北海道畜産公社、(一社)ジェネティクス北海道 等公的機関への納入実績があります。 【主要取引先:実績(海外)】 海外へは間接的な対応をしています。
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 北海道本部