Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 18/02/2022 08:53:53
法人番号:6050001016497

株式会社マイクロフェーズ

ナノテクノロジーの研究開発を軸に国内外に展開

筑波大学発のベンチャー企業。化学蒸着(CVD)装置を製造、販売している。CVDを活用したカーボンコート膜の成膜処理、カーボンナノチューブ、グラフェンなどナノカーボン材料のCVD合成装置の開発、金属やセラミックスなどの機能性ナノ材料の研究開発、粉末材料の表面処理も手がける。ナノ材料、ナノテクの研究開発に関する知見、経験に自信があり、さまざまな技術課題、新規開発プロジェクト、実用化事業などについて最適なソリューションを提供し、業容拡大を目指す。

Inquiry
Main image

Sales Pitch

回転CVDカーボン成膜炉
リチウムイオン電池シリコン負極材へのカーボン成膜用CVD装置
炭化水素ガスを炉内に導入し、次世代リチウムイオン電池の負極材であるシリコンあるいはその複合材の表面に、カーボン膜を均一にコートするためのCVD炉である。炉芯管を連続回転させ、それによって炉内の粉末試料を撹拌しながら、CVDプロセスを行い、きれいで均一なカーボン膜がコートできる。

Catalogue/Pamphlet/Proposed

MPCVD-50-CNT.jpg

Other presentation

【企業の強み】
ナノ材料、ナノテクの研究開発における豊富な経験と知見を以て、企業の皆様が抱えている各種技術課題、新規開発プロジェクト、実用化事業などを技術面で支援し、多くの実績を有する。

【事業内容】
CVD装置の開発、製造、販売、CVDを用いたカーボンコート膜の成膜処理、カーボンナノチューブ、グラフェンなどのナノカーボン材料のCVD合成装置の開発、金属やセラミックスなどの機能性ナノ材料の研究開発、粉末材料の表面処理。

【業種】
製造業

【製品・技術の強み】
ナノカーボン材料をリチウムイオン電池やキャパシターなどのエネルギーデバイスへの応用開発をより強化し、電池メーカーなどに喜ばれる技術を確立したい。

【代表者メッセージ】
当社は、ナノテクノロジーの研究開発を事業の柱とする筑波大学発ベンチャーです。 "役に立つ研究開発"をモットーに設立し、皆様の研究開発や実用化事業を技術面で支援します。 お客様の目的や要望を十分に理解し、目標達成のための最短距離を能動的に提案できるよう 常に心がけているつもりです。当社が蓄えてきた力を尽くすだけでなく、チャレンジすることによって 新たな知見と能力を獲得しながら、仕事に取り組んでいます。

【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】
1.リチウムイオン電池負極材へのCVDカーボンコート用途に、弊社CVD装置を拡販したく、展示会に積極的に出展していく。
2.拡販していただける商社を歓迎。
3.海外への拡販においては、販売代理店を募集。

【表彰・メディア掲載】
【表彰実績】
茨城新聞他

【証明・許認可】
取得1件

【知的財産】
出願2件

【主要取引先:実績(国内)】
大手の自動車メーカー、電機メーカー、材料メーカー
国立研究機関、大学など

【主要取引先:実績(海外)】
中国、インド

This company is recommended by the following support organizations.

中小機構 関東本部
Inquiry