Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 23/05/2022 11:45:14
法人番号:2380001005099
株式会社コスモテック
各種製造ライン設備装置、高機能介護福祉機器 及び 一般製品OEM開発設計製造
福島県の本社、栃木県の設計・技術室とベトナムハノイの工場が連携する事で、日本品質を確保し且つコスト競争力の高い開発設計が可能。工場設備や自動制御機器の設計製作の他、OEM製品受託設計製造が可能。部分的なご依頼にも対応可能です。例えば、樹脂部品の設計金型手配、各種電気回路、電子回路、マイコン制御ソフトの設計、基板設計、基板実装量産管理、製品製造などが可能。
Sales Pitch
- 工場自動化に関わるニーズに一貫して対応
-
どんな事でもお問い合わせください
ちょっとした不便の解消から、生産工程の見直しによる設備の製作・改造に至るまで対応します
最良の方法をご提案
他社製設備の改造にも対応します
他社製品もOK
他社設備のメンテナンスにも対応します
- 高機能な介護・福祉機器
-
オーダーメイドの福祉機器承ります
当社では福祉・環境・リサイクル・食の安全をテーマにして、自社商品の開発・設計・製造・販売を行っています。 特に福祉機器は豊富なアイデアでお客様のご要望にお応えしてきました。豊富な経験とアイデアで快適な福祉機器をご提案いたします。
電動車椅子承ります
工場の自動化技術を生かして、モーター制御の電動車椅子もご提供いたします。
歩行補助具承ります
ご利用される方の体格、歩行能力に合わせた歩行補助具のご提供を致します。歩こうと努力される方々をコスモテックは応援します。
Catalogue/Pamphlet/Proposed
Video
株式会社コスモテック 会社紹介
Last update:30/11/2021
株式会社コスモテック の会社紹介です。 お問い合わせは下記ホームページより承ります。 http://www.cosmotec-kk.jp/pc/index.html http://cosmotec.ddo.jp/ja/index.html #福祉機器 #ベトナム
【ツウカイドア】Lばんスーパーニュース「電気を使わない自動ドア」平成16年3月16日放送 A
Last update:30/11/2021
ニュースでもご紹介いた 電気を使わない自動ドア 「ツウカイドア」です。 詳しくはホームページをご覧ください。 http://www.cosmotec-kk.jp/pc/free03.html #ツウカイドア #自動ドア
コスモテック 教育動画
Last update:30/11/2021
こんにちは、コスモテック教育動画です。 記念すべき第一回は技能検定(機械・仕上げ職種) の学科問題です。
コスモパルサー(CP-12)のご紹介 (自社開発商品)
Last update:30/11/2021
コスモテックのバッテリー延命装置 CP-12 のご紹介です。 バッテリーの寿命でお困りの方、この動画をご覧いただき、CP-12の取り付けをご検討ください。 ヤフーショッピングなどでもご購入いただけます。 ・・・ #サルフェーション #バッテリー延命装置 #サルフェーション除去
ぶらり途中下車の旅(西岡徳馬さん自動ドア【ツウカイドア】をご見学)、ニュースなど
Last update:01/12/2021
コスモテックの電気のいらない自動ドア、【ツウカイドア】のご紹介です。【ツウカイドア】の詳細は、下記でご紹介しています。 http://www.cosmotec-kk.jp/pc/free03.html ・・・ 【ツウカイドア】は重さを検知して、片開き、両開きドアを開閉します。 ’なるべく手を触れずにドアを開閉したいけど、電気代がなあ~’とお悩みの方是非ご検討ください。そしてとっても静かです。 詳しくお知りになたいかたは、下記ホームページをご覧ください。 http://www.cosmotec-kk.jp/pc/index.html
Other presentation
【企業の強み】 当社では、経験豊富な技術者がお客様のご要望に応じて最適な開発設計製造を行います。 【事業内容】 【自社商品開発事業】 当社では福祉・環境・リサイクル・食の安全をテーマにして、自社商品の各種機器の開発・設計・製造・販売を行っています。 【受託業】 受託業の分野では、汎用機では対応不可能なオーダーメイドの機械の開発・設計・試作・組立・修理・メンテナンス・改造の受託対応をしています。 【設計技術者の派遣事業】 自社の設計技術者をお客様の依頼で派遣する事業も行っています。 【業種】 介護福祉機器・生産用機械器具製造業・OEM事業 【製品・技術の強み】 「高機能な介護・福祉機器や省エネ機器の独自開発技術力を持ち、オーダーメイド産業機械の開発・設計・試作・改造の受託にも対応」 ●当社が独自開発した高機能な介護・福祉機器 座面昇降車椅子(リフティ)、歩行補助車(コスモウォーカー)、 耐荷重130kgの車椅子(頑丈車椅子)、ネット昇降式ベッド(ラクーネ)、等 ●当社が独自開発した高機能な省エネ機器 鉛バッテリー延命装置(コスモパルサー)、 電気不要の自動ドア(ツウカイドア)、 ペレットストーブ、微風力発電機、等 現在も特殊な階段昇降車椅子や歩行訓練電動車椅子、他を開発中。 オーダーメイドの産業機械の開発・設計・試作・改造の受託では、海外企業からも検討依頼を受けています。 【代表者メッセージ】 当社が商品テーマとする、福祉・環境・リサイクル・食の安全は、人が自然と共存しながら成長する社会に役立つシステムを開発して社会貢献する目的です。従来からの自社商品に加え、今後開発する物も技術も国内は勿論のこと、世界の市場に普及活動を展開する所存です。特に中国やアセアンをターゲットにして、海外事業も強化します。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 本社営業技術部内に新規取引先対応を配置し、技術的な面での照会には、本社営業技術部及び小山設計室内の担当が対応する体制を整えています。 海外企業向けには、英語・中国語・ベトナム語での対応可能な体制を整えております。 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 東北アントレプレナー大賞(1999)、栃木県フロンティア企業(2010)、他 【メディア記載】 日本テレビ「ぶらり途中下車の旅」(2008年5月放映)、日本経済新聞・日刊工業新聞、他 【証明・許認可】 全省庁統一資格 【共同研究・開発実績】 岩手大学(トイレロボットの共同開発)、山形大学(片麻痺者が片手で操作できる木製車椅子開発)、東北大学(足こぎ車椅子開発)、福島大学(電動足こぎ車椅子開発)、筑波大学(3D動画と歩行訓練システムを連動させた機器の開発) 【主要拠点】 本社:福島県郡山市 設計・技術室:栃木県小山市 ベトナム 設計Office: 158 NGO XUAN QUANG ,TRAU QUY, GIA LAM, HA NOI, VIET NAM 工場:237 NGO XUAN QUANG ,TRAU QUY, GIA LAM, HA NOI, VIET NAM 【主要取引先:実績(国内)】 食品製造工場、化粧品製造会社、自動車部品製造会社、資源リサイクル会社、他 【主要取引先:実績(海外)】 医薬品製造工場、医療関係製造会社、他
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 東北本部