Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 03/07/2019 13:18:27
法人番号:4390002012661

株式会社岡村工機

弱電・自動車分野向けの精密部品で国内外大手に実績

1948年創業の精密部品メーカー。これまで培った機械加工に関する知見、経験を生かし、弱電関連、半導体関連、精密機器、自動車関連の各業界向けに金属・樹脂製特殊部品を加工、販売している。アルプス電気Gr、NECGr、エンプラスGr、リコーGrなど国内の大手企業と取引実績多数。製品の高精度化に向けて積極的に設備しており、5軸マシンニングセンターや5軸複合旋盤を取り入れ、複雑形状の同一加工によって加工精度を強化。さらに微細加工について主軸40K回転/mMCを導入し、加工精度φ0.1未満のニーズにも対応できる体制を整えた。

Inquiry
Main image

Sales Pitch

機械加工による半導体・光学・その他関係向け精密部品製作
機械加工
当社は数百年前から現在の地で「鍛冶職」を営み、地元米沢藩に鉄砲を納めておりました。その後明治時代から織機製造業を営み「鋳造業」を主とした会社を1948年に設立しましたが、その時に「機械加工」の技術も複合し蓄積する事になりました。戦後、地元にNEC様が進出されFAX等の部品供給に当社の「機械加工」部品の受注を頂くようになり、「繊維ショック(≒オイルショック)」で鋳造を辞め、現在では、半導体、光学、医療、自動車関連向けの金属製、樹脂製の精密部品を加工、販売しております。 新素材の加工を積極的に行う事で、常に新しい技術開発に取り込んでおり、衛星、調査船、カガスクロ等分析装置、内部機構部品をオーダーメイドで製造しております。また、試作の小ロット生産の対応とともに、量産対応も部隊を分け貫生産しており、お客様の高いQCDのご要求に対応しております。
強み
当社の強みとしては、以下の4点があげられます。
①5軸マシンニングセンターや5軸複合旋盤を積極的に取り入れ、複雑な形状を同一加工する事で加工の高精度化が可能です。
②半導体関係のニーズに応えるべく微細加工に力を入れており、主軸40K回転/m旋盤を装備、φ0.1未満の高精度の穴空け加工への対応が可能です。
③様々な試作のニーズに応えられます。最短では発注当日の試作品納品も可能としております。
④安定供給を目指して、製造現場、検査現場での十分な教育、QC活動を行うとともに、各ラインの行員のスキルチェックを定期的に実施しております。
代表者メッセージ
当社では、納期、ロット、形状、難易度等に拘らず、「付加価値の高い仕事」を目指して事業に取り組んでおります。試作から量産、形状不問、樹脂から鋼材、NC工作機機40台以上の設備で「削るものは何でも削る」を合言葉に、現在は研究開発機関へ「削るもの探し」を実践しております。平均年齢も30.5歳と若く、挑戦意欲も非常に旺盛な「前向きな削り屋」の会社です。コスト競争ばかりではなく、納期や品質、提案で勝負させて頂けるユーザー様を国内、海外問わず探しております。どうか宜しくお願い致します。

Other presentation

【業種】
精密部品(機械加工)の製造販売

【アピールポイント】
•高精度対応技術力有り 
•短納期可能 
•試作・単品もの得意 
•ユニット・複合加工対応可能 
•多品種・少ロット対応可能 
•コスト競争力可能 
•産学官交流/有 米沢市電子機器・機械工業振興協議会

【主要取引先:実績(国内)】
アルプス電気(ベンツ向けナビゲーションコントロール「つまみ」部品)、リコー(光学向けSUS製鏡筒部品)、NEC(磁気テープを記憶媒体にしたコンピュータ部品)エンプラス(半導体検査工程装置部品)

【主要取引先:実績(海外)】
無し。海外調達有り(ベトナム)

This company is recommended by the following support organizations.

中小機構東北本部
Inquiry