Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 06/12/2016 14:38:20
法人番号:9180001045035
株式会社ヴィッツ
産業分野に見合ったリアルタイムOSを製品化
自動車、携帯電話、家電などの機器に組み込まれるソフトウェアの開発や、リアルタイムオペレーティングシステムを研究。自社開発による組込みシステム用リアルタイムOS「Owls」がメーカーに採用。また、機能安全規格の取得実績からノウハウを生かしたコンサルテーションや機能安全規格に準拠した開発を展開。
Other presentation
【企業の強み】 私たちは、最先端の半歩先の技術の獲得を目指し、大学や他企業との共同研究に積極的に取り組んできました。その結果、研究開発で培ってきたリアルタイムOS・ミドルウェアの開発能力や、機能安全のノウハウ、受託開発で培ってきたアプリケーション・デバイスドライバ・ツールの技術を用いて、ニーズに合わせたカスタマイズを行い、お客様のあらゆるご要望にお応えします。 【業種】 情報処理 ソフトウェア業 【製品・技術の強み】 日本で初めて機能安全規格「IEC 61508」や自動車の機能安全規格「ISO 26262」のソフトウェア開発プロセスの認証取得の実績があり、そのノウハウを生かしてコンサルテーションや機能安全規格に準拠した開発が可能です。また、組込みシステム用リアルタイムOS「Owls」を自社開発し、大手自動車メーカーにも採用されています。 【代表者メッセージ】 創業以来、組込みソフトウェア設計・開発に従事し、大学の協力により組込みシステム向けのリアルアイムOSの開発に成功しました。常に新しい技術に挑戦し、いち早くその技術を提供することにより、顧客へ貢献したいと考えています。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 品質保証室を設置し、品質改善活動にも注力しています。また、情報セキュリティについては、ISO27001に準拠しています。 【シェア・ランク】 大手家電メーカや大手サプライヤの機能安全規格の認証取得支援の実績があります。 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 2008年 「第10回 LSI IPデザイン・アワード」IP優秀賞 受賞など 【メディア記載】 中日新聞 (2012年3月30掲載)、中部経済新聞(2014年1月22日掲載)など 【証明・許認可】 IEC61508、ISO26262ソフトウェア開発プロセス認証取得 【共同研究・開発実績】 名古屋大学情報科学研究科・組込リアルタイムシステム研究室(Automotive Kernel Version 1シリーズ)他 【主要取引先:実績(国内)】 オークマ㈱(工作機械制御ソフトウェア受託)、トヨタテクニカルディベロップメント㈱(シュミレーションソフトウェア開発受託)、パナソニックアドバンストテクノロジー㈱(家電組込みソフトウェア受託)、その他 家電メーカー、自動車メーカーなど
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 中部本部