Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 03/06/2022 10:03:34
法人番号:3021001004951
株式会社グローバルエナジーハーベスト(旧社名:株式会社音力発電)
振動エネルギーを変換する独自の発電装置
「振動力発電」「温度差発電」「船型小水力発電装置」といったエネルギーハーベスティング技術に関する研究・開発を手掛ける。歩行時に発生する振動のエネルギーを利用して発電を行う「発電床®」、人間が指でボタンを押す際の振動を利用する「振力電池®」などを開発している。
Sales Pitch
- 新たなエネルギー創造を目指して
-
身近なものからのエネルギー創造
振動や波力等の身近で、エネルギー変換が進んでいない分野でのエネルギー創造を目指して、常に新たな分野に取り組んでおります。
Other presentation
【企業の強み】 「振動力発電」や「温度差発電」、「船型小水力発電装置」等をはじめとするエネルギーハーベスティング技術の全般を扱い研究開発から製造販売までを行っております。特に、弊社からご提供させて頂く技術は、全て特許を取得しているオリジナル技術と言うことも特徴の一つとなっております。 【事業内容】 主に、「圧電素子」を用いた振動力発電の研究を行っています。また、その技術を利用して人々の社会活動のなかで生じる振動(機械などの大きな振動から音のような小さな振動まで)を利用するための方法を検討、ご提案しています。人の歩行時に発生する振動エネルギーを利用して発電を行う「発電床®」は、弊社の代表的な製品です。 【製品・技術の強み】 身の周りにある、人の歩行時に発生する振動エネルギーや、リモコンのボタンを押す力等、比較的小さなエネルギーからも発電可能にする技術と特許を所有しております。更に、日本において逸早くエネルギーハーベスティング製品の製品化、量産化に成功しております。 【代表者メッセージ】 日本国内においても注目され始めてきたエネルギーハーベスティングのコア技術を研究開発から量産化迄、一手に引き受けております。代表的な「発電床R」や「振力電池R」をはじめとする汎用性のある小型発電装置を様々な製品に広く展開するビジネスモデルを行っております。更に、自社内にある300種類異常の応用リストの中から大手企業様を中心に、エネルギーハーベスティング分野における新規事業のご提案を行うコンサルティング事業も好評です。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 弊社は、少数精鋭の社内体制、提携会社の強化、取引先大手企業との資本提携等を行っております。加えて、顧問弁護士事務所、顧問弁理士事務所の協力のもと、契約、知的財産、コンプライアンスを重視いたしております。更に、経理面、税制面におきまして、顧問税理士事務所の他、監査法人の監督のもと運営いたしております。 【シェア・ランク】 「発電床R」(床型発電機) 国内:100% 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 第4回かながわ新エネルギー賞、かながわビジネスオーディション2008 優秀賞、かながわキラリチャレンジャー大賞 大賞 など多数 【メディア記載】 2011/2/24日読売新聞/ 8月22日日本経済新聞/ 4月27日 11月29日 日経産業新聞/ Newsweek日本版/ 2013年4月24日 日刊建設産業新聞/ 2012年潮8月号 10月号/ 日経コンストラクション7月号/ 2013年到知11月号/ 数学教科書中1/ 小学6年理科/ など多数 【証明・許認可】 三菱UFJ技術育成財団 助成対象支援企業 神奈川県「創造的新技術研究開発計画」認定 【主要取引先:実績(国内)】 NEC、ルネサスエレクトロニクス、日本道路、コクヨファニチャー、ツネイシ造船、東リ、タキロン、三井不動産 など多数
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 販路支援部
-
中小機構のインキュベーション施設入居企業
- 中小機構 関東本部