Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 06/12/2016 14:36:29
法人番号:7300001003840
株式会社大橋
木質系廃棄物を有益資源に変える機械を研究開発するメーカー
樹木粉砕機やバイオマス加温機などの環境機械や、肥料散布機などの研究開発・製造を行う。樹木粉砕機・チッパーシュレッダーは、野焼きや焼却処分の制限対応策として誕生。チップサイズが選べ、活用法の案内もできる。ペットボトルや塩ビ管等の粉砕も可能。この開発において文部科学大臣賞を受賞している。小型中型粉砕機分野においてNo.1シェアを誇る。今後は国内のみならず、東アジアや欧州にも販路を拡大していく予定。
Other presentation
【企業の強み】 樹木や竹等を粉砕する樹木粉砕機(ペットボトルや塩ビ管等の粉砕も可能)を製造販売しております。研究開発部があり、様々なお客様のニーズに対応ができ、樹木や竹を粉砕したチップの活用方法として、弊社で開発を行ったバイオマス加温機やチップの農業利用などのご案内も可能です。また、弊社は5S活動に力を入れており、日々改善活動を行っております。 【事業内容】 樹木粉砕機やバイオマス加温機などの環境機械、肥料散布機などの農業機械等の研究開発及び製造、代理店を通じて全国への販売や海外への輸入業務を行っております。 【業種】 製造業 【製品・技術の強み】 大手企業や、森林組合、研究施設や個人など弊社の製品は様々な分野で活用して頂いています。弊社粉砕機は、お客様の望むチップサイズでの粉砕(300μm~15mm)が可能です。また、弊社粉砕機の開発において、文部科学大臣賞を受賞し、小型中型粉砕機分野においてNo.1シェアを誇り、粉砕技術ではNo.1を自負しております。 【代表者メッセージ】 木質系廃棄物を粉砕することにより、有益な資源に変換する機械を研究開発・製造・販売するメーカーです。野焼きや焼却処分が厳しく制限されはじめた中で生まれたのが当社のチッパーシュレッダーです。最近では放置竹林の問題が深刻化する中、竹林を整備しつつ、伐採した竹を有用化できないかとの思いから、竹の粉砕機を開発致しました。今後は国内市場だけでなく、東アジアや欧州にも販路を拡大して行く予定です。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 国内では大手農業機械メーカーとOEM取引と共に自社ルートでも全国展開を行っています。海外へは営業担当を専任で置いて、アジア・ヨーロッパの展示会などに参加して販路開拓に取り組んでおります。CEマーキングや現地ニーズへの対応等海外向けの仕様変更には研究開発機能を活用して対応しております。今後は現地で積極的にデモ等を行い実績を重ねて行きたいと考えております。 【シェア・ランク】 樹木粉砕機 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 文部科学大臣賞(2004年) 【証明・許認可】 ISO9001 【共同研究・開発実績】 九州大学・佐賀大学・熊本大学との共同研究 【主要取引先:実績(国内)】 やまびこ(OEM)、キャタピラージャパン 【主要取引先:実績(海外)】 中国・台湾・タイ・フィリピン企業との貿易業務 【展示会出展情報】 2013森林・林業・環境機械展示実演会/ 2013NEW 環境展/ Pollutec2013/ タイ農業展示会 ISRMAX 2013/2014 NEW 環境展(予定)
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 九州本部