Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 10/08/2021 15:27:47
法人番号:3013101001210
株式会社ユニフローズ
医用分析機器・科学分析機器の開発・製造
流体を扱う医用分析機器、科学分析機器の開発、製造を手がける。具体的には、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)の技術を活用した送液用組込型マイクロポンプ、計量用組込型マイクロポンプ、流路自動切換バルブ、サンプリングバルブ、溶媒脱気装置、パルスダンパ、恒温槽、圧力計、配管ジョイント、その他流体分析・制御用装置、部品など。ただ、営業部門が無く全て代理店販売で、海外販売に当り製品に適した商社の開拓が不可欠。今後は、医用分析機器用マイクロポンプ、自動切換バルブ、脱気装置、コンパクトHPLCなどの販売を伸ばしたい。
Sales Pitch
- 液体を扱う企業様・HPLC分析をしているまたはこれからはじめたい企業様
-
送液・計量用のプランジャーポンプ
HPLC用の送液ポンプ 定圧や定流量設定が可能な送液 サンプルの微量高精度計量 カラム充填用の高圧送液ポンプ
e-HPLCことり
簡単に液体成分の分析をはじめたい方用の装置です A4用紙に3台のる大きさで100万円以下と低価格ですが、 使って見て実力を試して下さい。 装置デモも出来ますので、お気軽にご相談下さい。 条件があえばきっとお役に立てると思います。 バッテリーとPCがあれば持ち運びができ、フィールド分析もできる液体分析装置です。 様々なシーンや用途に合わせて開発を実施しております。
Catalogue/Pamphlet/Proposed
Other presentation
【企業の強み】 成人病検査機器、液体クロマトグラフ、ガスクロマトグラフを開発をしてきた経験を生かし、機械、電気、化学の3つの分野にまたがる装置の開発、製造をしている。現在製造しているものは、100%自社開発品であり 図面を貰っての製造はしていない。 【事業内容】 流体(気体、液体、固体)を扱う医用分析機器、科学分析機器の開発、製造。 具体的には、HPLCの技術を活用した 送液用組込型マイクロポンプ、計量用組込型マイクロポンプ、流路自動切換バルブ、サンプリングバルブ、溶媒脱気装置、パルスダンパ、恒温槽、圧力計、配管ジョイント、その他流体分析・制御用装置、部品。200MPaまでの圧力で流量と圧力を制御できるUPLCカラム充填用超高圧送液ポンプ。分析機器用小型真空ポンプ。 【業種】 製造業 【製品・技術の強み】 現在は、医用分析機器向が生産量の80%を占めるが科学分析機器向の比率を更に増やしたい。 【代表者メッセージ】 今から20年くらい前までは、生産品の70%位を米国、ヨーロッパに商社を通して輸出していたが、現在は、数%である。海外には、オリジナル商品は受け入れられやすいので医用分析機器分野の商品を伸ばしたい。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 医用分析機器用マイクロポンプ、自動切換バルブ、脱気装置などを伸ばしたい。当社は、営業部門が無く全て代理店販売をしている。海外販売に当り製品に適した商社の開拓が不可欠である。 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 東京商工会議所 第4回勇気ある経営大賞・優秀賞 多摩信用金庫 第1回・第3回・第7回多摩ブルーグリーン賞技術・製品部門優秀賞 全国商工会連合会 表彰 日本醤油協会 日本醤油技術賞 平成25年度 第1回東京ビジネスデザインアワード テーマ賞 第3回宮崎県テックプラングランプリ(主催:宮崎県/株式会社リバネス)にて『三井化学賞』に『e-HPLCことり』が選定 【証明・許認可】 東京工場 医療機器製造業許可・第二種医療機器製造販売業許可 【知的財産】 日本特許 5件 日本商標 5件 米国特許 4件 独国特許 1件 出願中 5件
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 関東本部