Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 07/01/2023 09:44:48
法人番号:9120101021511

境川工業株式会社

熱交換器のニーズに多様なソリューション

1948年に設立したフィンチューブ式熱交換器の専門メーカー。主に産業機械用熱交換器や空調用ヒータ・クーラを設計、製造している。ダイキン工業との取引実績がある。創業以来、熱交換器に関する知見、経験を蓄積。「熱交換器の境川」として、さまざまな顧客ニーズにそれぞれ最適なソリューションを提供し、業容を拡大してきた。今後、東日本エリアを重点的に開拓する方針。WEBサイトの活用や展示会への出展などを進め、知名度向上や技術力アピールを強めていく。

Inquiry
Main image

Sales Pitch

蒸気を使用して温・熱風を発生!独自開発のフィン形状により性能が向上!
加熱用熱交換器【SKプレートフィンヒータ】【SK熱媒油コイル】【SKエロフィンヒータ】
 熱源に飽和蒸気・温水・熱媒油を使用して温・熱風を発生させる熱交換器です。可能な限りご希望の材質・寸法にて製作いたします。また、圧力容器(第二種、第一種、小型、ボイラー等)に対応した熱交換器や、高圧蒸気、高温水等を使用した熱交換器の設計も可能です。
温冷風発生用熱交換器【SKウォーターコイル】【SKブラインコイル】【SK直膨コイルDX型】
熱源に、温冷水、ブライン(不凍液)、フロン(R404A,R410A等)を使用し、温冷風を発生させる熱交換器です。除湿用や、大気中の溶剤を凝縮させ回収する溶剤回収装置にも利用されています。また、簡単に洗浄可能な抜差型での製作も可能です。
空間暖房用放熱管【SKエロフィンチューブ】
パイプの表面積を増やすために、パイプの外周に帯板(フィン)を密着させながら、らせん状に巻き付けた放熱管です。工場の保管庫の加温や乾燥室用に熱交換器として使用されます。また、ビニールハウス等の温室における育苗や野菜などの農作物の促成栽培用の熱交換器としても利用されています。近年では、内部に排温水を流すことで熱回収を行い省エネ・省資源化に役立っています。

Video

耐久性、耐食性に優れたオールステンレス製「冷却用熱交換器 SKウォーターコイル」
Last update:25/02/2019
空気の温度を下げるための、水や不凍液を用いたガス冷却用熱交換器です。この製品は、耐久性、耐食性、クリーン度に優れたオールステンレス製です。管とフィンの密着性を高め高効率化することにより、コンパクト化、省電力、低コストを実現しています。また、能力測定設備を活用することで、お客様の仕様に応じた、最適な熱交換器を設計・製造できます。
伝熱管内の流体を利用し空気を暖める
Last update:31/03/2018
「境川工業は、産業機械用に特化した熱交換器をお客様の仕様に合わせ一品一品製作することを得意としている会社です。熱源を蒸気やオイルを利用している加熱用熱交換器、水や不凍液を使って空気を冷やす冷却用熱交換器などをラインナップしています。今後はいままで捨てていたエネルギーを回収し再利用するなど、当社の熱交換器が環境分野で活用いただけると考えております」
(代表取締役社長/眞田博之)
境川工業株式会社
Last update:07/01/2023
熱交換器専業メーカー 境川工業株式会社です。
創業70年以上に渡り、産業機械用熱交換器及び空調用ヒーター・クーラーの設計・製造をしております。当社の熱交換器は、お客様の要望に合わせたオーダーメイドにて製作いたします。長年培った技術と経験、柔軟な対応力を武器にお客様に高品質な製品・サービスを提供いたします。また、柔軟な生産体制によりお客様ご要望の納期に対応いたします。

Other presentation

【企業の強み】
当社が設計製造する熱交換器は、様々な工業製品(フィルム、電池、薬品、不織布、炭素繊維など)の加熱・冷却・除湿などの生産工程で、使用されております。このようなプロセス装置は、ユーザーの仕様を満足する性能が発揮できるようオーダーメイドである場合が多く、ユーザーやお客様が物件毎に必要とする熱交換器(発生熱量・構造・耐圧、耐久性など)を選定・提案できることが重要となります。確かな技術と豊富な実績でお客様のニーズに最も適した仕様を提案しお客様に満足いただける製品を製作しております。


【事業内容】
産業機械用熱交換器及び空調用ヒータ・クーラの設計製造を行っております。
境川工業の熱交換器は、様々な工業製品の生産工程に採用されています。 産業機械用のみならず、冷却・空調用の設備機器用熱交換器としても幅広く採用されております。
プレートフィン式熱交換器、エロフィン式熱交換器、シェルアンドチューブ式熱交換器など、様々な種熱交換器を取り揃えております。
また、自社で試験設備を所有し熱交換器の高効率化・コンパクト化といった熱テクノロジーの研究開発に取り組んでおります。独自開発の能力計算システムを駆使して、お客様のニーズに最も適した仕様の熱交換器を即座にご提案しています。
確かな技術と一貫した生産体制で高品質な熱交換器を作り続けています。
熱交換器の境川工業は常に技術革新に挑み続け、お客様にとって本当に役立つ熱交換器を安心してお使いいただけるよう努力してまいります。



【製品・技術の強み】
熱交換効率がよい熱交換器の製品化を目指して研究開発を進めております。熱交換器の高効率化、コンパクト化を追求しお客様に貢献できるよう努めています。「熱交換器なら境川へ」とお客様から高い信頼を頂けるオンリーワン企業となれるよう努力し続けます。また、お客様に革新的なサービスをご提供し、良きパートナーとなれるよう、チャレンジ精神と探究心で生産効率の向上にも励み続けます。


【代表者メッセージ】
熱交換器の専門メーカーとしてお客様の「熱」に関する問題解決をサポートして参ります。空調用から産業機械用まで幅広く対応している当社の技術をご活用いただけるようジェグテックを通じて広くご案内して参ります。

【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】
東日本エリアを重点的に開拓していきたいと考えています。WEBサイトの活用や展示会への出展などに多面的に取組みさらにジェグテックを活用して知名度の向上と技術力をアピールすることにより新しいお客様とのつながりを作っていきたいと考えています。

【表彰・メディア掲載】
【表彰実績】
ダイキン工業(株)殿(H4.6.18) (株)東京洗染機械製作所殿(H16.1.28) (株)ジェイテクトサーモシステム殿(旧 光洋サーモシステム(株)殿)(H16.7.6)
(株)東京洗染機械製作所殿(H25.1.29)  ダイキン工業(株)殿(H25.6.20) 大阪府工業協会(H26.11.25)

大阪ものづくり優良企業賞2016(H28.9.30)
堺技衆(認証番号0116)(H31)
第5回シマノものづくり大賞 特別賞(R1.11.18)
関西ものづくり新撰2021(R3.2.2)
はばたく中小企業・小規模事業者 300社 (R3.12.22)


【証明・許認可】
ISOS9001.ISO14001認証取得
ボイラ・第一種圧力容器製造許可
一般建設業(機械器具設置工事業)

This company is recommended by the following support organizations.

中小機構 近畿本部

SDG Actions

質の高い教育をみんなに
ジェンダー平等を実現しよう
エネルギーをみんなに そしてクリーンに
働きがいも経済成長も
産業と技術革新の基盤をつくろう
人や国の不平等をなくそう
つくる責任 つかう責任
気候変動に具体的な対策を
Inquiry

Similar Companies