Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 30/11/2016 19:33:11
法人番号:5200001006789
株式会社中部製作所
大小さまざまな金属部品に関するニーズに対応
1962年設立の金属加工品メーカー。歯車が主力で、自動車関連部品、工作機械の主軸ギヤー、木工部品、フォークリフト用部品、産業機械部品として、多様な分野に製品供給している。三菱重工業、アマダ、ニチユ三菱フォークリフトなど、国内大手に取引先多数。技術力に自信があり、最大径1800mmの歯車から、義手、義足の内部に使用する微細な部品まで、さまざまなニーズに対応している。小ロット(1個)のオーダーにも応え、業容を拡大してきた。
Other presentation
【企業の強み】 CNC複合旋盤等の機械加工用工作機械はもちろん、汎用高精度CNC歯車研削盤、CNCホブ盤、ミクロンホブ盤をはじめとした多様な歯車製造用機械を取り揃えており、幅広い製品へ対応出来ます。その中には7台のブローチ盤もあり、内径スプライン加工などにも対応出来ます。また、歯車検査器等の品質保証用の機器も取り揃え、顧客の要求に対して確実にお応えできる製品を供給できる体制としています。 【事業内容】 金属製品製造。主として歯車の製造・販売。特に自動車関連部品、工作機械の主軸ギヤー、木工部品、フォークリフト用部品、産業機械部品を受注製作。受注した部品は品質保証、物流まで一貫して行っています。創業以来、高品質・短納期・低コストを目指しお客様から信頼をいただいてまいりました。今後も、ひとつひとつの製品にこだわることで、お客様に満足いただけるよう努めます。 【業種】 金属加工 【製品・技術の強み】 当社の製造する歯車及びその周辺部品は、最大径1800mm、最小は義手、義足の内部に使用する部品等で、設計からの相談に対応しています。また数量は小ロット(1個)から受けています。その精度は他社の保有していない技術力で、工作機械の一番重要な主軸部品等を受注しています。歯車、又その他の加工部品等ありますが、それぞれの部品において熱処理後の変形少なく、高精度な部品を製作する事が出来るます。特にラックでは優れた結果を出すことが出来ます。 【代表者メッセージ】 当社は昭和37年の設立以来、一貫して歯車を製造して参りました。試作品はもちろん、小ロット(1個から)から特注品(オーダーメイド品)の製作まで迅速に対応いたします。歯研ギヤー・ベベルギヤー・ラック・シャフトなど、歯車のことについては当社へお任せ下さい。また今後は自社の新商品開発と販路拡大と共にASSY部品の受注に力を注いでいく予定ですので、今後とも宜しくお願い致します。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 現在各メーカーからの受注部品製作が主であるが、部品のみでなく、セミASSY、ブロックASSYを今後はたらきかけていく。又自社の新商品開発に公的機関との連携で取り組む予定。 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 【メディア記載】 【証明・許認可】 ISO9001:2008 KESステップ1登録 【主要取引先:実績(国内)】 三菱重工業(五面加工機の主軸ギヤ等の直納)(株)アマダ(土岐工場、富士宮工場直納)ニチユ三菱フォークリフト(京都、滋賀工場直納)自動車部品(トヨタ、ホンダ、日産、マツダ等カーメーカーに今仙電機、竹内工業を通じて部品間接納入)他大手メーカー多数 【主要取引先:実績(海外)】 直接の納入ではありませんが、当社から客先に納入された部品が組み付けられた機械等が海外に向けて輸出されています。
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 中部本部