Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 21/01/2020 09:12:50
法人番号:8280001003355

株式会社渡部製鋼所

プラスチック粉砕機の製販も手がける鋳造品メーカー

1923年設立の鋳造品メーカー。機械加工・製缶・組立、プラスチック粉砕機の製造、販売も手がける。自動車、バイク、事務用機器部品、家電などの分野に製品を供給した実績あり。海外にも輸出した実績がある。素材から機械加工、組立まで一貫して手がける生産体制があり、さまざまな顧客ニーズに対応し、業容を拡大してきた。プラスチック粉砕機については専門部署を立ち上げ、拡販を加速している。

Inquiry
Main image

Other presentation

【企業の強み】
7tキュポラ、3t高周波誘導炉を備えた鋳造工場、五面加工機3台を始め各種加工機を備えた機械加工工場により、素材から機械加工・組立までの一貫した生産体制を確立しています。更にタタラによる製鉄技術から生まれた優れた鋼を粉砕機・破砕機の刃物として調達可能で、これに自社技術を活用して0.1kWから5.5kWまでの低速粉砕機7機種、破砕機4機種、破砕・粉砕複合機1機種などニーズに合わせた製品を製造・販売しています。豊富な機種構成で用途に見合った機械をお選び頂けます。

【事業内容】
わが社は大正12年に、古代からタタラによる鐡の生産地として栄えた出雲の地で鐡の生産を始めて以来、一貫して品質と技術こそ重要であるとの考えにたち、工作機械部品、産業機械部品の高性能化に応える鋳造製品、機械加工、資源の再利用に最適な粉砕機(プラッキー)、 建物や街に彩りをもたらす景観製品などを製造しています。豊富な実績で信頼される製品を皆様にお届けします。

【業種】
各種鋳造製品、機械加工・製缶・組立、プラスチック粉砕機

【製品・技術の強み】
破砕・粉砕複合機(PF72)は当社独自の破砕ローターにより、破砕から粉砕までを1台の機械で行う事ができます。この破砕ローターでの確実な処理により、従来の高速粉砕機機と比べてモーター容量が1/2〜1/3で済むことから、低騒音、省エネ、省スペースに貢献します。また、低速粉砕機としては業界最大のモーター容量5.5kWを搭載した粉砕機(P71KG)はケーシングを3分割構造とし、大型機でありながら清掃性も備えた使い易さを極めた粉砕機です。

【代表者メッセージ】
創業以来93年、一貫して品質と技術こそ最も重要であるとの考えにたち、すぐれた製品づくりに励み、鋳物づくりをベースに機械加工、組立までの一貫した生産体制を確立しております。現在ではプラスチック用破砕機・粉砕機の製造販売まで手がけ、品質と技術に加え、お客様のニーズをより早く取り入れ、使い易さを追求した開発設計に努めており、国内外から評価を頂いています。是非、にお問い合わせ、ご用命ください。

【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】
国内の販路開拓は営業部に粉砕機グループとして専任部署を設置して、営業4名と設計3名が技術的なお問い合わせについて対応させて頂きます。更に関東と関西に営業拠点を設置し、きめ細かな営業・サービス体制を確立しております。海外には現時点拠点がございませんが、間接輸出も含め海外納入案件につきましては業務提携先との連携により、現地での商談やアフターフォローについても迅速に対応させて頂きます。

【表彰・メディア掲載】
【表彰実績】


【メディア記載】


【工場(国内)】
本社工場(島根県出雲市)、木次工場(島根県雲南市)

【他主要拠点】
関東事務所(神奈川県)、関西事務所(京都府)

【主要取引先:実績(国内)】
①自動車部品メーカー〜グリル、ドアトリムなどの内・外装部品の粉砕・リサイクル。②バイクメーカー〜バイク部品の不良品を粉砕・リサイクル。③事務機器部品メーカー〜プリンター部品の粉砕・リサイクル。④家電関係〜液晶テレビの筐体を粉砕・リサイクル。

【主要取引先:実績(海外)】
①自動車メーカー〜軽自動車のバンパーを前処理無しでそのまま投入して粉砕処理。②自動車部品メーカー〜内・外装部品の粉砕・リサイクル、③事務機器メーカー〜プリンター部品の粉砕処理。

This company is recommended by the following support organizations.

中小機構 中国本部
Inquiry