Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 30/11/2016 19:30:58
法人番号:7270001005130
株式会社明治製作所
熱間・冷間複合のネットシェイプ鍛造で車部品供給
主に自動車、単車部品の熱間精密鍛造品を製造。鍛造から熱処理・機械加工まで一貫生産体制により、機械加工を含む各種鍛造部品を生産、全国の自動車・二輪車・農業機械や自動車部品メーカーに納入。鍛造材料はスチールが主力で、ステンレス、アルミ、チタンの材料の鍛造部品生産も可能。(1)熱間長軸中空鍛造(2)ネットシェイプ鍛造(3)ニアネットシェイプ鍛造、部品への活用を提案。いずれもに自動車や航空機、他産業において、コスト低減技術として活用されている。
Other presentation
【企業の強み】 ①ハンマー、プレス、フォージングロールなどの鍛造設備や冷間プレスを駆使し、重量では200g〜10㎏程度の各種形状部品に対応でき、お客様の種々なご要望にお応えできます。さらに関連会社を含め旋削、MC加工、スプライン加工まで対応いたします。②鍛造に用いる金型はMC加工や放電加工から熱処理・窒化まですべて内製でき、短納期の量産準備や優れたQ・C・D対応が可能です。③ほとんどの社員が鍛造をはじめ、金属熱処理、機械加工などの技能士資格を取得した技能士集団であり、専門的な技能・知識を生かし、より良い製品やコスト低減への提案が可能です。 【事業内容】 当社は、24時間稼働も可能な立地環境の中で、鍛造から熱処理・機械加工までの一貫生産体制により、機械加工を含む各種鍛造部品を生産し、日本全国の自動車・二輪車・農業機械や自動車部品メーカー様に納入しております。鍛造材料はスチールが主力ですが、ステンレス、アルミ、チタン、等種々の材料の鍛造部品の生産も可能です。 【業種】 精密型鍛造業 【製品・技術の強み】 ①熱間長軸中空鍛造は汎用プレスでL/D=10を超える長軸中空鍛造部品の生産が可能で、歩留まり向上によるコスト低減が可能です。 ②熱間・冷間の複合鍛造によるネットシェイプ鍛造は複雑な最終形状を削らずに確保でき、大幅なコスト低減に貢献しております。 ③熱間鍛造と冷間ローリングによるニヤネットシェイプ鍛造は高精度のリング状部品が製造可能で、活用出来る部品を検討中です。更に当社の強みである鍛造から熱処理、機械加工まで一貫で生産し、優れたQ・C・Dを備えた完成部品としてお客様にご提供が可能です。 【代表者メッセージ】 当社は1936年に創業し、主に自動車、単車部品の熱間精密鍛造品を製造しております。TPM手法により長年培った解析力、改善力、開発力を活かして、新技術、新商品の開発に取り組んでおります。Best&Onlyをスローガンにわが社ならではの特色づくりに努め、個性あふれるユニークな会社を目指すとともに昨今の環境の変化やグローバル化に適応できる会社として更なる挑戦を続けてまいります。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 大阪に営業所を設け、倉吉の本社と一体となり、日本全国のお客様のご要望に迅速に対応できるようにしています。現在は九州から東北までのお客様に納入しています。また、海外ではタイに合弁会社タイ・サミット・メイジ・フォージング(TSMF)を設立し、主に自動車関連の鍛造品を供給しています。更に今後は大きな市場になることが期待される地域、国への進出も検討してまいります。 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 素形材産業環境優良工場経済産業大臣賞(2002年) 【メディア記載】 日本経済新聞(2015.11.10) 【証明・許認可】 ISO9001(2008) ISO14001(2004) 【共同研究・開発実績】 平成24年度サポイン事業(環境対応車用中空シャフトの熱間中空鍛造と回転加工による複合成形技術の開発) 鳥取大学との共同研究(金型の切削加工の研究) 【主要取引先:実績(国内)】 トヨタ自動車(株)、日産自動車(株)、本田技研工業(株)、ダイハツ工業(株)、三菱自動車工業(株)、マツダ(株)、三菱ふそうトラック・バス(株)、川崎重工業(株)、(株)エクセディ、NTN(株)、アイシン・エィ・ダブリュ(株)
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 中国本部