Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 23/01/2020 13:15:39
法人番号:2340001011885
株式会社マルマエ
熱変位の少ない高精度大型加工などに実績
半導体・FPD製造装置の真空パーツなど高精度部品を製造、販売している。熱変位の少ない高精度大型加工、タービンブレードなどの複雑形状品の加工、穴径0.05mmまでの小径深穴加工が主要業務。東京エレクトロングループ、日本発条、アルバックグループなど国内に取引先多数。海外ではアプライドマテリアルズへの納品実績がある。最大門幅3.7mの大型5面加工マシニングセンタをはじめ、門幅3.7m〜2.6mの門型マシニングセンタを計10台保有。さらに片側2m深さに対応するガンドリルがあるなど設備を整えており、多様な顧客ニーズに対応している。
Other presentation
【企業の強み】 当社は現在、『自律』をテーマに社員1人ひとりのこれまで積み上げてきた技術や能力を時代のニーズに合わせて更に成長させ、「技術は究極を目指し、競争と協調を尊び、技術注力企業として社会に貢献する」という経営理念の下、モノづくりの源流である部品加工にこだわり、「高付加価値モノづくり技術のリーディングカンパニー」となって、国内外を問わずさまざまな分野で総合メーカーを支える企業を目指しています。 【事業内容】 弊社は、半導体・FPD製造装置の真空パーツや各種分野の高精度部品の設計・製造・加工を行っており、熱変位の少ない高精度大型加工やタービンブレード等の複雑形状品の加工及び穴径0.05mmまでの小径深穴加工を行っています。 【製品・技術の強み】 最大門幅3.7メートルの大型5面加工マシニングセンタをはじめ、門幅3.7メートル〜2.6メートルの門型マシニングセンタを合計で10台保有し、また、片側2メートル深さに対応するガンドリルを保有しています。工場は、大型製品工場まで温度変化を±2℃以内に管理し、機械及び製品の収縮を抑えることで、”品質”と”精度”の維持を図っています。Tig溶接・Mig溶接・電子ビーム溶接・FSW等の接合もワンストップ受注が可能で、溶接後2次加工にも対応する事で素材から完成品までの一貫生産を実現しています。更に、大型部品でありながら高度な寸法公差や幾何公差(平面度、平行度)を実現しており、大型アルミチャンバー等大型部品で数多くの加工実績があります。また、品質マネジメントシステムISO9001およびISO14001を取得し、受注から出荷まで品質管理を行っています。 【代表者メッセージ】 当社は昭和40年に大手製紙会社の設備メンテナンス・機械製作・修理を主な事業として創業いたしました。平成10年を起点として、マシニングセンタやNC旋盤を活用した切削加工事業へと大きく転換をいたしました。その後、オートバイのレース用部品、発電所用タービン部品、防衛庁向け部品、医療装置部品、産業用ロボット部品と事業分野を展開し、現在では半導体製造装置や液晶製造装置、あるいは太陽電池製造装置に使用される真空パーツメーカーへと事業分野を拡げてまいりました。さまざまな分野の製品を手掛ける上で心がけてきた事は、お客様が困られている案件の解決です。 そんなお客様の“困った”を解決するために、技術を蓄積し、自社独自の生産方式を生み出し進化させております。当社は、培った技術を活かし、様々な分野でお客様の「困った」を解決できる企業を目指します。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 販路開拓では営業人員の増員と試作・開発案件の短納期対応への生産体制構築。海外展開では半導体製造装置でアメリカの大手企業(アプライドやラムリサーチ)がシェアを拡大しており、社内体制強化及び国内の顧客や協力企業と共同で各社の強みを生かし、新規開拓及び取引拡大をねらいます。 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 平成19年 ものづくり300社に選定 【メディア記載】 2015年 エミダスマガジン/ 2014年 日経トップリーダー 【証明・許認可】 平成20年3月 ISО9001認証取得 平成23年2月 ISO14001認証取得 【共同研究・開発実績】 平成27年12月9日より、鹿児島大学大学院理工学研究科 余永研究室とリハビリ装置および作業筋力補助ロボットの共同研究を開始。 【主要取引先:実績(国内)】 東京エレクトロングループ・日本発条・アルバックグループなど 【主要取引先:実績(海外)】 アプライドマテリアルズ
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 九州本部