Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 30/11/2016 18:59:37
法人番号:8130001022279

株式会社広瀬製作所

板金加工なんでも相談『板金コンシェルジュ』を標榜しています。具体的には、板金の国家技能検定有資格者(1級3名、2級4名)の製品製作・表面処理の加工技術・知識と最新の3D-CAD設計技術を生かし、製品設計の段階よりVE/VA提案を含む技術サービスを行っている点が最も大きな強みです。これに加え、独自の簡易金型、生産管理システム、3次元測定器による測定などで、高品質・短納期・適正価格に対応しております。

Inquiry

Other presentation

【企業の強み】
板金加工なんでも相談『板金コンシェルジュ』を標榜しています。具体的には、板金の国家技能検定有資格者(1級3名、2級4名)の製品製作・表面処理の加工技術・知識と最新の3D-CAD設計技術を生かし、製品設計の段階よりVE/VA提案を含む技術サービスを行っている点が最も大きな強みです。これに加え、独自の簡易金型、生産管理システム、3次元測定器による測定などで、高品質・短納期・適正価格に対応しております。

【事業内容】
産業機器、半導体機器、医療機器、電気機器、光学機器、画像処理機器など多岐に亘る機器の、小物の金具や端子など小型サイズ(□5mm、板厚0.1mm)部品からケースやカバーなどの中型サイズ(□500mm)外観部品の、精密板金加工および表面処理(塗装・メッキ・シルク印刷など)の試作から量産(10〜200個/ロットの小ロットにも対応)、を主な事業としています。鉄、アルミニウム、ステンレス、真鍮、銅りん青銅,板バネなど多様な材料の加工に対応しております。

【業種】
金属製品製造業

【製品・技術の強み】
3D-CAD製作では、
①加工可否判定:曲げの近傍の穴や成形、最小の曲げフランジ高さなどの加工可否や採算性の判定
②図面自動作成:3次元モデルから図面自動作成。各フランジ高さを自動計測し図面記載
③2次元データの3次元化、など高度処理により、アッセンプリー勘合チェックを行い設計図面の矛盾を解消します。
3D:sldprt、sldasm、igs、iges、stp、step、psm、asm、x_t、x_b、xmt_txt、xmt_bin、2D:DXF、DWG、その他:pdfなどのデータに対応可能です。

【代表者メッセージ】
中小型の精密板金を得意とする『まじめ』で『ユニーク』な会社です。お客様のニーズが多様化するなか、「お客様の立場に立って受注すること」と「品質第一を重要視すること」を基本方針とし、お客様との信頼関係を築くことを大切にしています。高品質・納期短縮・コスト削減の3つのポイントをもとに、3D-CADデータからのデジタル加工によって、よりお客様のニーズに合った加工技術を提案させて頂きます。設計の段階からの材料選定、加工方法、コスト対策など板金に関するお困り事は、なんでも『板金コンシェルジュ』ご相談下さい。

【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】
国内のお客様を中心に営業部門3名体制で、VE/VA提案を含めた技術面も含めて対応しております。海外展開については、引合いがあった段階で、支援機関等の助言を受けながら体制を整備してまいります。

【シェア・ランク】
3D-CADをフル活用した精密板金加工の試作から量産に関しては業界トップクラス

【表彰・メディア掲載】
【表彰実績】
中小企業IT経営力大賞「ITコーディネータ協会会長賞」受賞(2013)、京都府「知恵の経営」実銭モデル企業認証(2013)

【メディア記載】
京都新聞(「躍進京滋の中小企業」 2013年2月)

【証明・許認可】
ISO9001認証取得(2007年5月)
ISO14001認証取得(2010年7月)

【主要取引先:実績(国内)】
(株)SCREEENホールディングス(旧大日本スクリーン製造(株))、アンリツ(株)、(株)松風、(株)ユーシン精機などの産業機器、半導体機器、医療機器、電気機器、光学機器、画像処理機器などの大手企業

This company is recommended by the following support organizations.

中小機構 近畿本部
Inquiry