Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 10/11/2020 14:59:07
法人番号:1290801006819
株式会社ヴィンテージ
WEBシステムから福祉関連までソフトウエア開発
ホームページやシステムを開発するWEBシステム事業、ネット通販であるEC事業、社会福祉協議会向けを中心とした福祉ソフトウェアを開発販売している。成年後見事業、日常生活自立支援事業などの業務システムを多数の自治体社会福祉協議会に開発・導入している。現在は福祉事業に近い医療用のソフトウェア開発を行っている。地場自治体、企業のシステム機器導入、web開発等を行っている。また、WEBコンサルティングで 企画段階から運用までトータルにサポートしている。
Other presentation
【企業の強み】 福祉事業、医療事業は専門性が高く、また実務も複雑ですが、当社は実務現場の方と共に業務に合わせたソフトウェア開発を行ってきました。そのため、実務の処理に合致したソフトウェア開発を行っており、実務上で使いやすいと大変高い評価を頂いています。また、小さい企業ならではの柔軟性の高さを活かしたきめ細やかな対応ができます。 【事業内容】 当社は社会福祉協議会様や自治体様を顧客とする福祉関連ソフトウェアを開発販売しているソフトウェアメーカーです。成年後見事業、日常生活自立支援事業などの業務システムを多数の自治体社会福祉協議会に開発・導入しております。現在は福祉事業に近い医療用のソフトウェア開発を行っています。また、地場自治体、企業のシステム機器導入、web開発等を行っております。 【業種】 情報通信業 【製品・技術の強み】 ・社会福祉協議会の実務を熟知した上で開発しているソフトウェア内容 ・社会福祉協議会の成年後見事業・日常生活自立支援事業など、ニッチな分野に特化することで突出したノウハウを蓄積しています。 【代表者メッセージ】 福祉・医療事業は高齢化の進行の中でニーズが高まっています。当社は福祉であれば社会福祉協議会向け、医療であれば診療報酬加算システムなど、大手が取り組みにくいニッチな領域に特化して開発・販売していきたいです。また、当社のシステムを他社のシステムに組み込むことも手法として検討しており、協業出来る企業とは連携を進めたいです。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 北九州市本社と、福岡支社にて事業を展開。福祉・医療事業部、web開発事業部、基盤システム部など、各事業ごとに担当を整備、特に福祉・医療事業部は顧客が全国に渡るため、社内体制に加え、株式会社大塚商会ほか各地に販売協力店を備えております。 【シェア・ランク】 社会福祉協議会向け成年後見・権利擁護システムでは、業界シェアNo1です。 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 第5回フクオカRuby大賞 奨励賞(弊社と株式会社有薗製作所の共同開発「座位保持装置選定・管理ソフトウェア」にて受賞) 【メディア記載】 【共同研究・開発実績】 北九州市成年後見センターとの共同開発(成年後見に関する書類作成、事務手続きについて管理出来るソフトウェアについて、後見業務をされている観点から監修を頂き、成年後見業務支援ソフトウェア「みると」を開発。)現在はその改良版やラインナップを拡充させたものを全国に販売しております。 【主要取引先:実績(国内)】 自社開発ソフトウェアパッケージ納入(足立区、練馬区、北区、静岡市、名古屋市、福岡市、北九州市他の社会福祉協議会)ドコモアイ九州へのシステム開発納入、安川情報九州へのシステム開発納入、
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 九州本部