Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 20/01/2020 11:36:59
法人番号:3240001021497

セムコ株式会社

プラスチック成形に関わる合理化機器の製造販売

プラスチック成形に関わる合理化機器の製造販売,及びシステムエンジニアリングを展開。プラスチック原料の受入設備にはじまり,貯蔵、輸送、乾燥、配合、混合、供給、異物除去といった成形前工程の設備を中心に展開する。また,押出成形に関わる押出機の出力制御や、製袋物の外包装を行う包装機や包装物を箱詰めする装置など一品製作機の開発、供給しており,幅広くプラスチック業界に貢献している。生産拠点を日本と中国に保有し,機器の柔軟な供給を可能とした。

Inquiry
Main image

Other presentation

【企業の強み】
プラスチック成形に関わる事で「何か困ったことはありませんか?」をキーワードに、お客様本位の開発からサービスメンテナンスまで対応可能です。我々のやりがいは、「お客様の要求されている商品をお客様の予想を超えた方法で提供する」ことであり、この姿勢が強みの源泉となっています。創業30年を過ぎた今でも「メカトロニクス」を活かしたモノづくりをセムコグループ全体で推進し、得意な製品だけでなく困りごと解決への取組みがお客様に大きな満足を提供しています。更に生産拠点を日本と中国に保有し、機器の柔軟な供給を可能としました。

【事業内容】
セムコ株式会社は、プラスチック成形に関わる合理化機器の製造販売、及びシステムエンジニアリングを展開する会社です。成形工程の中で得意とする分野は、プラスチック原料の受入設備から始まり、貯蔵/輸送/乾燥/配合/混合/供給/異物除去といった成形前工程の設備を主体に展開しています。また、押出成形に関わる押出機の出力制御や製袋物の外包装を行う包装機や包装物を箱詰めする装置など一品製作機の開発/供給も行っており、幅広くプラスチック業界に寄与しています。

【業種】
製造業/一般産業用機械・装置製造業

【製品・技術の強み】
主力製品はプラスチックの原料配合に供する質量計量式混合機で、様々な条件に対応が可能な製品ラインアップと技術力を蓄積してきました。近年リリースした新製品は、ハイ-サイクルによる設備の小型化とモジュール化を同時に折込み、配合点数及び処理能力とも業界最大級の機能を有しています。
また、製袋物の自動外包装機や包装物を箱詰めする装置を含め、お客様のご要望に応じ、開発から装置製作、据付けメンテナンス等フルサービス体制を構築しています。

【代表者メッセージ】
お客様の困りごとを解決することを目的に、これまで様々な機器開発に取り組んできました。
今の時代、利益重視のシステマチックな製品ラインナップを心掛けるメーカが大半を占める中、弊社は顧客満足を優先したカスタマイゼーションにも精力的に対応しております。弊社のコア技術は、プラスチックを相手にした「計量(はかる)」「混合(まぜる)」「搬送(はこぶ)」「包装(つつむ)」ですが、この技術を他の分野にも積極的に応用したいと考えています。

【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】
セムコグループは、主に日本/中国/韓国でのプラスチック業界の販路開拓に注力してきましたが、更にプラスチック以外の分野にも販路開拓を行います。また、東南アジアでの継続的な展開も急務であると考えています。現在、東南アジアにグループ直営の営業所を設けるには至っていないものの、現地ローカル会社との協力関係を締結し、東南アジアでの展開を模索しております。具体的な販売主体はグループ会社であるセムコ・インターナショナルが担当しますが、日本と中国の生産拠点を駆使して柔軟な対応を行うことが可能です。

【シェア・ランク】
①ペレットの計量混合設備という分野では、大手2社に次ぐ業界ランクになると推測しています。
②製袋物の外包装自動機の分野では、概ね、オンリーワンに近いと推測します。

【表彰・メディア掲載】
【表彰実績】
中国地域ニュービジネス協議会 中国地域ニュービジネス優秀賞(1999年)

【メディア記載】
「日経ものづくり 2013.11 特集1:モジュール化、成功の条件」に掲載。

【証明・許認可】
特定建設業許可(建設業法第3条第1項)
広島県知事許可(特-24)第36246号 機械器具設置工事業

【共同研究・開発実績】
2011年度
広島大学 工学研究科(工学部、工学研究院)との共同研究
ペレットから異物を取り除く装置の開発

【工場(国内)】
広島本社工場、東京営業所テクニカルセンタ

【工場(海外)】
中国 张家港赛姆考机电有限公司 江苏-省张家港市南二环路城南工业区B4

【他主要拠点】
広島本社、東京営業所、名古屋営業所、大阪営業所、中国事務所、韓国事務所、タイ事務所

【主要取引先:実績(国内)】
有り。ただし、守秘義務契約を結んでいるものが多く、事例は差し控えさせて頂きます。

【主要取引先:実績(海外)】
有り。ただし、守秘義務契約を結んでいるものが多く、事例は差し控えさせて頂きます。

【展示会出展情報】
2017年の展示会出展は、
日本:4月5~7日に開催される 高機能素材Week2017内「第8回 高機能フィルム展」
  :10月24~28日に開催される 「IPF JAPAN2017(国際プラスチックフェア)」
に出展します。

This company is recommended by the following support organizations.

中小機構 中国本部
Inquiry

Similar Companies