Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 03/02/2020 09:00:13
法人番号:3180001014045

株式会社五十鈴製作所

国内自動車大手に実績ある設備メーカー

1939年設立の設備メーカー。主に自動車業界向けに軽合金鋳造設備、自動化設備、酸洗設備、産業機械設備装置を製作している。トヨタ自動車、ホンダ、スズキといった国内自動車大手との取引あり。海外では韓国、中国、マレーシアの企業と取引した実績がある。寄せられた顧客要望について、構想の提案などから設計、加工、組付、配管配線、試運転、設置工事、装置操作保全教育、アフターメンテナンスまで一環して自社で対応できる体制がある。海外展開については、東南アジアに新たな拠点の設置を視野に入れる。すでにある中国拠点とのシナジーを生みだしながら販路拡大を目指す。

Inquiry

Other presentation

【企業の強み】
お客様からの要望(こういうのがあったら、こんなことできるの?)の検討、構想の提案などからスタートし設計、加工、組付、配管配線、試運転、設置工事、装置操作保全教育、アフターメンテナンスまで一環して自社対応が可能となっています。当然、鋳造設備関連だけでなく自動化設備装置などについても開発(お客様との連携)実績も多くあり、長年の知識や経験の積み重ねから生まれる『組み合わせの技術』であらゆる要望に応える柔軟な社風が当社の強みです。

【事業内容】
軽合金鋳造設備、自動化設備、酸洗設備、各種産業機械設備装置を製作しており顧客メインターゲットは自動車メーカ及び自動車部品製作メーカとなっています。生産割合としては軽合金鋳造設備製作が8割を占めています。次いで鋳鉄、酸洗、自動化設備の順番となっています。近年では集光式太陽光発電装置の開発と販売もおこなっており、新製品の開発なども積極的に行っております。又愛知県碧南市にも生産工場があり、全社的な活動拠点となっています。秋田工場では主に部品の加工、組立、試運転、据付工事を行っています。

【業種】
鋳造装置製造業、金属加工機械製造業

【製品・技術の強み】
主力製品の低圧鋳造機は最大推力20tのダイレクトドライブサーボモータを開発使用し油圧削減、省エネ(60%以上電力量削減)を実現。又高精度加圧装置は低圧鋳造機において保持炉の溶湯量変化、エアー漏れなどによる鋳造毎の圧力制御誤差を防ぎ、正確な圧力制御を行うCPU制御式加圧装置です。モニタ‐機能、多段階圧力制御機能、診断機能など、多彩な機能がついており、作業効率を一段と高めることが可能です。

【代表者メッセージ】
当社では、鋳造(各種鋳造機と周辺装置)、自動化(自動車組立からエネルギー関連まで)、化学環境(コイル材酸洗設備と排ガス処理)を3本柱として事業を展開しておりますが、その中で、得意としている鋳造分野などに加え、異業種展示会へも積極的な参加を行い、知名度向上と販路開拓を行なっています。 海外展開では、既にある中国拠点(営業・工場)に加え、東南アジアに新たな拠点作りを検討しています。今後も展示会への出展や販路開拓・海外展開には積極的に取り組んで参ります。

【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】
販路開拓・海外展開及び大手企業等のニーズへの対応は営業部に窓口を設置し、技術知識を有した社員が対応致します。より専門的な技術への対応は、技術部や製造部の高度専門知識を有した担当者が対応致します。また、愛知県碧南市の本社とは別に愛知県刈谷市に「刈谷ラボ」を開設し、新商品の開発や新規顧客発掘を専門的に進めています。今後も更なる販路開拓や海外展開を進めて参ります。

【シェア・ランク】
国内60% 海外12% 引用元=JAMA 4輪生産台数

【表彰・メディア掲載】
【表彰実績】
技術開発賞(トヨタ自動車より2007年)

【メディア記載】
中部経済新聞(中部企業これで克つ 2013.12.3)(SU:VO関連 2014.5.20)(オール電化造型機販売2014.11.5)の3回掲載。
中日新聞(ここに技あり 2014.12.3)
NHK WARLD NEWSLINE (2014.10.07)
秋田さきがけ新聞(2011.7.29)

【証明・許認可】
ISO9001、ISO14001、愛知ブランド認定企業、特定建設業(機械器具設置工事業) 

【共同研究・開発実績】
・秋田県(集光式太陽光発電追尾装置の開発)
・中部経産局(平成21年度戦略的基板技術高度化支援事業 RCS樹脂の蒸着化による鋳造中子成型プロセスの開発)
・秋田県あきたEVバス実証コンソーシアム(秋田オリジナル EVバス用バッテリー交換装置の開発)
・国立大学法人秋田大学(汚泥減容化試験装置の開発)

【知的財産】
特許登録数 18件  実用新案 2件  意匠 2件  商標 2件

【工場(国内)】
愛知県碧南工場、秋田県秋田工場

【他主要拠点】
中国:現地工場(天津、設備製作)

【主要取引先:実績(国内)】
直接口座:トヨタ自動車(軽合金鋳造設備他)、本田技研工業(2・4輪用軽合金鋳造設備他)、スズキ(2・4輪用軽合金鋳造設備)間接口座:ダイハツ工業(軽合金鋳造設備他)、日産自動車(鍛造設備)、日野自動車(鋳鉄設備)

【主要取引先:実績(海外)】
KIA自動車(韓国)、長安汽車(中国)、プロトン(マレーシア)

【展示会出展情報】
メッセ名古屋2015 世界鋳造会議展示会

This company is recommended by the following support organizations.

中小機構東北本部
Inquiry