Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 27/04/2017 14:22:21
法人番号:4500002014539
有限会社森下工業所
工業用樹脂の高い溶着・溶接技術で小物から配管まで
工業用プラスチック加工とプラント設備配管工事が日本柱。半導体向けPVC/PP製純薬液供給ユニットや、ウエハー洗浄ユニット・液晶ガラス基板洗浄ユニットなども製造する。塩化ビニール・ポリプロピレン・アクリル・PVDF・PFA・ポリエチレン等の各種工業用プラスチックの溶接技術を得意としている。高い溶着・溶接技術を活かし、耐薬品性や摺動性に優れたPPよる食品・医薬・医療機器分野などの粉末を扱う容器や搬送等の各種ユニットへの用途提案もある。国内第9回しんきんビジネスフェア2013ポートメッセ名古屋出展予定。
Other presentation
【企業の強み】 塩化ビニール・ポリプロピレン・アクリル・PVDF・PFA・ポリエチレン等の各種工業用プラスチックの溶接技術を得意としており、樹脂の特性を活かした、切削・組立・接着・溶接・歪取り・仕上げを、大型製品から小物部品まで一貫した対応で納品が出来る体制を構築しています。ドラフトチャンバーは設計から製作・据付・配管・ダクト・メンテナンスに至るまで対応しており、樹脂製品のみではなく、ステンレス鋼の角槽等の製缶部品製作も提供できます。 【事業内容】 プラント設備配管工事、空調設備工事、各種樹脂の部品加工および半導体向けPVC/PP製純薬液供給ユニットやウエハー洗浄ユニット・液晶ガラス基板洗浄ユニット製作。また、一般構造用圧延鋼やステンレス鋼製の金属配管部品や槽をPVC、FRP等によりライニング加工することで耐薬品性能を向上させています。 【業種】 工業用プラスチック加工業、プラント設備配管工事業 【製品・技術の強み】 当社は樹脂による薬液供給ユニット、洗浄ユニット、各種角槽等の製作および装置の配管を主業務として行っているが、いずれも高い溶着・溶接技術が求められ、溶着・溶接における熱源位置・温度・圧着力の微妙な管理技術は当社の誇リ得る技術です。気密性や水密性を保証するためのリークテストやピンホール検査の技術では顧客から高い評価を得ています。今後の薬液の高温化・高濃度化によりPVC・PP等からスーパーエンプラへの切り替え傾向が顕著であるが追随する加工技術を持ち合わせています。 【代表者メッセージ】 弊社の、樹脂加工と配管工事を両立して事業展開してきた実績と技術を活かし、東日本大震災の教訓から災害対策機材、例えば簡易浄水設備等、社会のお役に立てる製品開発に携わりたく思っております。また、高齢化社会へ向けた樹脂製自動車の動向や繊維関係・航空機・スマートモビリティー・介護福祉医療機器等にも携わりたく思っております。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 基本的に、国内製造品を海外に輸出する客先向けの受注が多いため、海外展開は現在考えていません。販路開拓については、大企業様からの問い合わせには社長または営業社員が対応させて頂いています。また、技術的対応は社長を中心に行い、必要であれば営業社員もしくは製造部長が直接お客様の元にお伺いして解決する体制をとっています。 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 【メディア記載】 日刊工業新聞(三海二山 デジタルの知と匠の技 2012年3月28日掲載)、愛媛新聞(リーダーのバランスシート 2012年7月23日掲載) 【証明・許認可】 ISO9001、建設業許可(管工事、水道施設業、土木工事業) 【主要取引先:実績(国内)】 主に樹脂加工品 直接納入(住友金属鉱山(株)様、(株)高田工業所様、(株)クボタ様 等)間接納入(住友化学(株)様、三菱重工業(株)様、(株)三菱ケミカルHD様、中部電力(株)様 等) 【主要取引先:実績(海外)】 半導体製造装置向け樹脂加工品 間接納入(インテル、サムソン、パワーチップ、TI、TSMC 等)
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 四国本部