Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 30/11/2016 18:49:36
法人番号:8120001049471

九州瑞穂株式会社

安定、高品質の製品づくりに最適な超硬素材を提供

長年にわたり培ってきた粉末冶金技術ならびに精密金型加工技術に基づき、新素材の開発と高いレベルの加工技術の確立に取り組んでいる。顧客ニーズに適応する製品づくりを使命と考える。様々な用途、使用条件に対応できる多くの材種を用意しており、要望に応じて各種超硬素材を製作する。その品質、精度、取り代の少なさには定評がある。とくに近年はWC粒子のサイズが小さい超微粒超硬合金に注力している。今後は国外での販路拡大を計画している。

Inquiry

Other presentation

【企業の強み】
長年にわたり培ってきた粉末冶金技術ならびに精密金型加工技術に基づき新素材の開発とハイレベルの加工技術の確立へ向かって挑戦し個々のユーザーのニーズに適応する製品づくりを使命と考え精進しています。

【事業内容】
昭和19年の創業以来、粉末からの超硬一貫メーカーとして超硬工具ならびに各種金型の製造を行っています。短納期品から小ロット品まで顧客のニーズに合わせた製品づくりに取り組んでいます。

【業種】
超硬合金素材、工具、金型部品の製造

【製品・技術の強み】
我が社では様々な用途、使用条件に対応できる多くの材種をご用意しており、ご要望に応じて各種超硬素材を製作いたします。その品質、精度、取り代の少なさには定評があります。とくに近年はWC粒子のサイズが小さい超微粒超硬合金に注力しています。

【代表者メッセージ】
現在中国においてナカヤマ精密上海事務所を通して当社素材G6Fの拡販を進めています。海外展開についてはベトナムからの社員登用、実習生の採用を進めています。時期を見てベトナム工場の現地法人設立とベトナムを拠点とした事業拡大を計画しいています。

【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】
大阪本社の瑞穂工業と九州瑞穂とが新規取引の問い合わせ窓口です。瑞穂工業では中国語が対応可能な体制を整えています。

【シェア・ランク】
超硬合金素材全体の国内シェア1%(ただし大手の得意分野量産型と異なり、多品種少量生産型に注力しております。例えば機械の切削刃物 エンドミル 精密金型、パンチ ノズル石油掘削用ドリル トンネル掘削用刃等お客様の要望にお答えできるよう多くの材種を準備し提供しております。)

【表彰・メディア掲載】
【表彰実績】

【メディア記載】


【証明・許認可】
ISO9001取得、JQA-QMA11997

【共同研究・開発実績】
三菱日立ツール株式会社とクリスマスカッターの製作に関しての共同開発。(当社担当はプレス工程)

【主要取引先:実績(国内)】
三菱日立ツール株式会社(エンドミル素材)、兼房株式会社(木工刃物完成品)、株式会社日研工作所(リーマ素材)、いすゞ自動車株式会社(工具素材、ダイ完成品)、株式会社九州フセラシ(パンチ素材・完成品)

【主要取引先:実績(海外)】
ナカヤマ精密上海工場(超微粒子素材プレート)

This company is recommended by the following support organizations.

中小機構 九州本部
Inquiry