Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 12/05/2020 15:08:12
法人番号:1011101034505
株式会社メディア・アイ
感性価値の高いモノづくり支援のため感性・官能評価システムの企画・開発・販売と同分野の支援を行っています
感性・官能評価の専門家も少なく、感性・感応評価に関するシステムや支援を行っている企業も非常に少ない現状ですが弊社は感性価値を高めるものづくりに少しでもお手伝いできるよう取り組んでいます。 官能評価とは ・官能評価では人の五感を使って製品の評価をします ・官能評価には様々な手法があります ・適切な官能評価手法を用いて,製品の評価をすること により,人の感覚を重視したもの作りをすることがで きます ・人が感じる「感じ方」を可視化することができます
Sales Pitch
- 感性・官能評価システムJ-SEMS
Catalogue/Pamphlet/Proposed
Other presentation
【企業の強み】 感性・官能評価の専門家がおり、相談や支援が可能です。 また、感性・感応評価システムJ-SEMSの企画・開発・販売を行っております。 感性・官能評価の分野に関してコンサルテーションや支援からシステムまでを提供できます。 【事業内容】 1.感性・官能評価システムJ-SEMSの企画・開発・販売 2.能評価に関するコンサルテーションおよび支援 【製品・技術の強み】 当社の感性・官能評価システムはJ-SEMSと称します。 官能評価のシステムは国内で販売しているメーカは数社です。純国産は弊社のJ-SEMSだけと自負しています。 システムは通常の評価手法(識別試験法、順位法、一対比較法、SD法など10種類)と時系列法(TDS法、TI法、TCATA法の3種類)を含め13種類の評価手法に対応しています。 操作も簡単で精度の高いデータを容易に得ることができ、価格も安価に設定しております。 【代表者メッセージ】 感性価値に基づく物つくりが求められる時代です。 弊社は、感性・官能評価手法をものづくりに活用し、感性価値が高まる商品開発に少しでも貢献できればと考えております。また、従来の紙ベースのテストでは、膨大な時間を要しましたが、J-SEMSは大幅に時間を削減し、働き方改革にも貢献できると考えています。 【販路開拓に向けた社内体制】 官能評価の支援やコンサルテーションができる専門家は非常に少ない現状です。弊社は事案毎に専門家とプロジェクト体制を作り対応しております。
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 関東本部