Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 28/05/2021 15:22:19
法人番号:1140001076058
伊東電機株式会社
“ モータローラは世界シェア50%、国内シェア70%以上獲得 ” グローバルニッチトップ企業に!
伊東電機は1946年の創業以来、小型モータ技術を核とした画期的なオリジナル製品を作り続けてまいりました。 中でもDCブラシレスモータを内蔵したコンベヤ駆動用モータローラであるMDR【Motor-Driven-Roller】は、米国郵便 公社(USPS)での標準採用を切っ掛けとして、世界各地のネット通販ロジスティクスを中心に大きく発展を遂げました。 MDRを基幹部品として、それを活用して直進・仕分け・昇降などの様々なモジュール製品の開発、さらにはモジュール 製品を組み合わせたコンベヤシステムの開発にも力を入れながら業容拡大してまいりました。 伊東電機は今がトレンドのAI機能の搭載・IoTに対応したネットワーク通信制御などを装備した「MDR式マテハン」を 世界のFA分野(生産ライン・工場内物流など)やロジスティクス分野(物流センター・配送センターなど)を中心に、 ソリューションを提供しております。 ※マテハン(マテリアルハンドリング)とは・・・ 資材・製品・半製品などのあらゆる物の扱いをシステムとして捉え、管理していくことです。
Sales Pitch
- 伊東電機の概要
-
製品の強み
弊社は、ローラーコンベヤの駆動源であるモータローラ(MDR)のトップメーカーであり、1975年以来パワーモーラの商品名で開発・生産・販売を手掛けてまいりました。従来型コンベヤは外付けの大型モーターを使って敷き詰めたフリーローラーを一斉に回転させる方式ですが、それに対してモータローラ方式のコンベヤは敷き詰めたフリーローラーと同じレベルにモータローラを何本かおきに取り付け、自転するモータローラと連結したフリーローラーとで搬送物に合わせたゾーンを構成し、そのゾーン毎に制御しながら搬送を行ないます。従来型に比べ、省エネ・安全性・静音等の特長ならびにデジタル制御のためIoT対応やアルゴリズム機能搭載のコンベヤシステムを構築することができ、今後の普及拡大が見込まれます。特に業界の常識を覆す、ユーザー側で簡単にレイアウト変更できるコンベヤ「id-PAC」を開発し、スマート工場ならびにスピード物流に貢献しています。
事業内容
① パワーモーラ(MDR)、制御基板等のコンポーネンツ製品の開発・製造・販売 ② MDRを活用したモジュール・ユニット製品の開発・製造・販売 ③ コンベヤシステムの開発・製造・販売・設置 ④ 植物工場設備システム(搬送技術応用の自動化)の開発・製造・販売・設置 ⑤ 地域創生事業 他
表彰実績
■業績表彰 ・2016年「はばたく中小企業・小規模事業者300社」選定 ・2016年「ひょうごオンリーワン企業」初年度認定 ・2017年「地域未来牽引企業」選定 ・2018年「知財功労賞 経済産業大臣表彰」受賞 ・2019年「グッドカンパニー大賞 優秀企業賞」受賞 ・2020年「2020年版グローバルニッチトップ企業100選」選定 ■顕彰制度表彰 ・2009,2010,2011,2015,2020年「発明大賞 考案功労賞」受賞 ・2008,2017,2020年「超モノづくり部品大賞 機械部品賞」受賞 ・2020,2021年「関西ものづくり新撰」選定 ※2021年は特別賞受賞 ・2018年「日本MH大賞 大賞」受賞 ・2019年「ひょうご№1ものづくり大賞 大賞」受賞
-
展示会への積極的出展
展示会イベントを通じてMDRならびにMDR式マテハンの特長をエンドユーザーに直接訴求するため、伊東電機では国内はもちろん全世界の最大級イベントに20年間に亘り積極参加し、MDRのトップメーカーの使命としてグローバルにPR・普及推進に努めてまいりました。 ■国内イベント ・国際物流総合展 2002年より毎回(2年毎に開催) ・JAPANPACK展、TOKYOPACK展 ・工場設備備品展(機械要素技術展) ・アジアシームレス物流フォーラム他 ・伊東電機プライベート展 全国主要都市開催(毎年数ヶ所にて実施) ■海外イベント 【ヨーロッパ】CeMAT、LOGIMAT(ドイツ) 【アメリカ】 ProMat、MODEX、ROCKWELL Automation Fair 【アジア】 CeMAT ASIA(上海)、Metalex(タイ)、KOREAMAT(韓国) 、台北国際物流展(台湾)
メディア掲載
■テレビ放映 ・2006年 テレビ東京『ワールドビジネスサテライト:技あり日本の底力』 ・2015年 TBSテレビ『がっちりマンデー』 ・2015年 NHK-BS 『経済フロントライン』 ・2018年 フジテレビ『とくダネ』 ・2019年 テレビ朝日『羽鳥慎一モーニングショー』 ・2020年 テレビ東京『NEWS モーニングサテライト』 ・2020年 総理官邸国際広報室『海外メディア向け日本企業PR』※テーマ:進化する物流オートメーション化・効率化
ショールームの開設
弊社製品は搬送物のテストやシステムの動きを直接ご覧頂くため、各販売拠点にデモ機を準備し ご来場願っております。 ※上記バナーに関連記事・写真を掲載しています。 ■国内 ①伊東電機本社事務所内(兵庫県加西市) ②東山第二工場内イノベーションセンター(兵庫県加西市) ・2020年2月に、年間を通じていつでもご覧頂くため「イノベーションセンター」を開設いたしました。 ・2021年2月には新たなデモ機増設・リニューアルを行ない、さらに充実しました。 ③テックセンター北関東(栃木県小山市) ※2020年4月に各種デモ機を展示したショールームを開設しました。 ④東京・名古屋・大阪の各営業拠点にはid-PACデモ機を設置したショールームも併設しています。 ■海外 ①イトウデンキ・USA ・本社工場内(ペンシルべニア州ハノーバー市)、オンタリオテックセンター(カリフォルニア州・オンタリオ市) ②イトウデンキ・ヨーロッパ ・本社工場内(フランス)、アムステルダムテックセンター(オランダ) ③上海伊東電機(中国) ・上海市の宝山工場内
Video
国際物流総合展2020に出展!
Last update:19/03/2021
物流業界最大のイベントの国際物流総合展は2年サイクルで開催していますが、 伊東電機は毎回出展しています。 2020年は物流センターでの自動切り出しシステム・荷捌き集品システム等の デモ機を中心に出展いたしました。 ※製品紹介コーナー欄にも製品別に動画を準備しています。
This company is recommended by the following support organizations.
- 近畿経済産業局
-
「関西ものづくり新撰2021」特別賞「物流IoT革命キーコンポーネント賞」: MDR式直角分岐モジュール「F-RAT」新シリーズ(F-RAT-U225、F-RAT-NX75)
- 中小機構 近畿本部