Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 20/04/2020 15:32:26
法人番号:2120001015594

貞徳舎株式会社

工業用ヒーターと耐火煉瓦や碍子など耐火物製品で実績

耐火煉瓦と碍子用るつぼの製造で創業し、工業用電気炉の異形耐火物、特殊耐火レンガへと主力製品が移行、現在は、セラミックス素材を用いた電気炉向け各種加熱ヒーターの開発・製造が主となっている。長い経験で培ったセラミック製造に関する材料物性の知見・技術を基に、顧客の要望に対して素材やその組成から検討する。ヒーターはさまざまな用途での経験を生かして均熱性に優れたヒーター部材の配置設計を行い、自動車、半導体、ニューセラミックスなど、先端技術分野をはじめ広く産業界で使用されている。

Inquiry

Sales Pitch

熱風発生装置
独自の技術で独創的製品の提供をします。
具体的なリクエストに対して問題解決をいたします。
特殊品、他社で断られたものでも一度ご相談ください。
お客様のお悩み事、課題を徹底的に考え、解決するまでとことんお付き合いします。
加熱、冷却など熱に関わるあらゆるご相談に素早く丁寧に対応いたします。
20年、30年継続してご使用いただいている実績があります。
安全な設計基準と厳しい品質管理により、お客様に安全で高品質な製品・サービスを提供しております。
長年培われたノウハウとテクニックにより、お客様の仕様に最適な製品をご提案しております。

Other presentation

【企業の強み】
明治創業時の耐火煉瓦と碍子用坩堝の製造に始まり、工業用電気炉の異形耐火物、及び特殊耐火レンガの製造と移行し、21世紀となった現在は、セラミックス素材を駆使した電気炉向け各種加熱ヒーターの開発・製造へと進化を遂げました。当社は、長い歴史の中で培ってきたセラミック製造に関する高度な材料物性の知見・技術を礎に、お客様の要望に対して、素材やその組成から吟味しています。また、これまでの幅広いヒーターの用途で経験した知見を基に、さらに均熱性に優れたヒーター部材の配置設計を行っており、現在は、自動車、半導体、ニューセラミックス等、先端技術分野をはじめ、広く産業界で使用されています。

【事業内容】
当社は熱処理技術のR&D型企業を目指し、お客様の仕様・用途にあわせた受託開発・設計により、当社の主力製品①工業用電熱ヒーター製品および②耐火物製品(耐火レンガ・碍子他)の製造・販売を行っております。

工業用電熱式ヒーター製品:
①低・中温用(〜1000℃)
②中・高温用(1000〜1280℃)
③低・中・高温用(〜1280℃)
④低・中温用クリーンヒーター他

耐火物製品:
高純度耐火物、高級耐火物、一般耐火物、特殊耐火物、電気炉用碍子他

【業種】
製造業

【製品・技術の強み】
・当社がセラミックに関して保有する多くの経験と材料物性の知識は、多くのお客様から厚い信頼を得ています。耐火煉瓦及び碍子は、当社独自の配合で製作しています。例えば、①高温下でも良好な電気絶縁性を有する材料、②可使温度1500℃以上の材料、③特殊な雰囲気、高真空用途高純度アルミナや高純度ムライトの耐火物をご提供できます。工業用ヒーターにおいては、面状の発熱体形状を得意とし、新開発の『プラチナリフレクター』を組込んで、さらに均熱性や応答性に優れた構造をご提案します。

【代表者メッセージ】
創造の源である火に挑み、火と熱をいかに世の中に役立てるかを創業以来追求してきました。その時代時代において求められるニーズを常に先取りし、企業規模の大小ではなく、新たな技術へのチャレンジ精神を持ち、専門技術に特化した企業を目指すことで各分野のトップのお客様の役に立ち、信頼され、ささやかながらも社会発展の一翼を担う製品を提供して参りました。今後も、これまで培ってきた経験と技術をさらに練磨し、熱処理分野においてさらに独自性をもつヒーターユニットを確立させ、お客様と共に、お客様の真に役に立ち、信頼される製品造りを行って参りたいと考えています。

【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】
販路開拓・・・実働営業部員をこの4年程度の間に3名から5名に増やしました。マーケティングやSWOT分析を用いて、弊社と競合他社との強み、弱みを分析し、新規顧客へのアタックや新製品の開発、休眠顧客開拓に向けた取り組みをおこなっています。これらの活動を週毎の営業会議でフォローし続けております。さらにHPの更新を実施し、この秋にはカタログも新作する予定であります。また、展示会にも積極的に参加する予定です。

【シェア・ランク】
業界ランキング 10位(20位中)

【表彰・メディア掲載】

【表彰実績】
大阪ものづくり優良企業賞2017にて
「技術力部門賞」「知的財産部門賞」受賞

【メディア記載】
日刊工業新聞 2009年8月4日 26面記事 「白金薄膜で800℃対応」/ 大阪人 2005年8月号 72〜74頁「発掘 the OSAKA」

【証明・許認可】
ISO 品質マネジメントシステム 9001
ISO 環境マネジメントシステム 14001

【共同研究・開発実績】
特許出願中 39件 うち、特許登録 27件

【主要取引先:実績(国内)】
ガラスメーカーX社、半導体装置メーカーY社、東芝セミコンダクタ、ホンダ、トヨタ自動車、富士重工業、日亜化学工業(株)、東レ、(株)カネカ

【主要取引先:実績(海外)】
TSMC,Intel,Micron,Sundisk

This company is recommended by the following support organizations.

中小機構 近畿本部
Inquiry

Similar Companies