Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 30/11/2016 18:35:05
法人番号:4120001024874
株式会社パスカル
真空装置・測定装置メーカー、独自の表面分析装置も開発
材料・構造の開発速度を増大させる、コンビナトリアル手法を用いた新機能性材料開発用装置(コンビナトリアルPLD装置・スパッタ装置)の開発で多くの実績を持つ。その装置で作成されたサンプル評価する分析装置を製造販売している。また、近年開発した表面分析装置は、絶縁体のダメージレス分析も可能なことで業界内で注目されている。これは、電荷を有しない希ガス元素でプロービングするため、測定対象に全くダメージを与えることなく原子の配列状態などを観察できる独自技術。
Other presentation
【企業の強み】 株式会社パスカルは、博士(工学)の学位を持つ研究開発者も2名在籍して開発環境は充実しており、各大学・研究者との技術交流があり常に最新情報をもとに技術開発を行っております。また、国家プロジェクトとの連携もはかり、国内の優秀な研究者が最も必要とする装置の共同開発も行っています。その結果、10数年前より材料開発技術のコンセプトに基づく真空成膜装置を国内外に150台以上、冷凍機100台以上の製作・納入実績があります。さらに、これらの装置により、熱電材料、強誘電体材料、強磁性体材料などの開発速度を格段に飛躍させることとなり、世の中の最先端技術の開発に大いに貢献しています。 【事業内容】 株式会社パスカルは、精密真空装置・精密測定装置その他の開発・設計・製造・販売を行っており、大学・官庁の研究所に多数の真空成膜装置(EB蒸着・分子線エピタキシー(MBE)・スパッタ等)及びコンビ装置の納入実績を有しています。最近は真空装置以外にも分析関連にも力を入れており原子散乱表面分析装置(TOFLAS)や物性や電気測定を行う極超低温測定室もオリジナルブランドとして製造販売しています。また、TOFLASを用いた委託分析や社内設備での薄膜デモ用の社内設備も充実しており、ご用命をお待ちしています。 【業種】 理化学機器製造・販売 【製品・技術の強み】 株式会社パスカルは、材料・構造の開発速度を増大させるコンビナトリアル手法を用いた新機能性材料開発用装置(コンビナトリアルPLD装置・スパッタ装置)の開発に多大な実績を有し、さらにその装置で作成されたサンプルを評価する分析装置を製造販売しています。また、近年開発した表面分析装置は、絶縁体のダメージレス分析も可能なことで世界的に注目を集めている。電荷を有しない希ガス元素でプロービングするため、測定対象に全くダメージを与えることなく原子の配列状態などを観察できるオンリーワン技術で、第23回リソナ財団日刊工業新聞社より優良賞を受賞しました。 【代表者メッセージ】 株式会社パスカルは日本国内の優秀な研究者と開発に開発を重ねた研究装置を試作製作して商品化していることが強みである。モノづくり日本の特徴を生かし、日本国内の優秀な研究者と開発に開発を重ねた優れた装置を海外の研究者にも提供していく所存であり、今後も、特徴ある装置の開発及び製造販売に力を注ぎたいと考えております。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 現在は、学術的にも高度な知見を有する営業スタッフが対外業務を担当しており、必要に応じて技術者も同行しながら、研究者の要望や仕様の確認に適切に対応しており、今後の市場規模拡大に応じて、営業担当及び技術担当も増強していく所存です。 【シェア・ランク】 市場シェヤ不明 研究器材としてはトップクラス 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 第29回井上春成賞受賞(2004コンビナトリアルPLD装置) 第23回中小企業優秀技術・新商品(2011TOFLAS3000日刊工業) 【メディア記載】 【共同研究・開発実績】 登録特許:0件、申請中:1件 【主要取引先:実績(国内)】 大手企業研究所(PLD装置・冷凍機)分析依頼 大学官庁(薄膜作製装置・冷凍分析装置) 【主要取引先:実績(海外)】 台湾・韓国・中国代理店経由 欧米直接販売
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 近畿本部