Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 04/01/2023 09:33:04
法人番号:2470002014809
有限会社共立製作所
建設機械部品やバルブ・ポンプ部品で業界に貢献
水・粉体用のバルブやゲート本体、それらの減速機や開閉装置など付属設備を組立完成品まで製作する。近年、最新設備を導入し、製缶・機械加工による部品部分受注にも力を入れている。建設機械部品や発電所向けバルブ・ポンプ部品、その他産業機械部品の製作も行っている。長年、鋳物や偏芯した異形物を多く手掛けており、扱う素材もSS・SUS・FC・銅合金・耐熱鋼まで幅広く実績があり、いずれも溶接・機械加工が可能。
Other presentation
【企業の強み】 当社は小規模ながらも、社内で製缶・加工・組立までを行っており、鋳物等の素材調達から組立・検査まで小回りを利かせたワンストップサービスが可能です。また、機械加工では中型サイズの横中フライス・立フライス・立旋盤・旋盤・スロッターをいずれも複数台保有しており、社内にて一貫加工が可能です。単品から100個程度までの小ロット・多品種・短納期対応を得意としています。特殊な設備ではフェーシングセンタや台形ネジ加工専用旋盤を保有しています。 【事業内容】 当社は創業66年を迎え、永らく水・粉体用のバルブやゲート本体、それらの減速機や開閉装置など付随設備を組立完成品まで製作することを本業として参りました。近年は最新の設備導入を行い、製缶・機械加工による部品受注にも力を入れており、建設機械部品や発電所向けバルブ・ポンプ部品、その他産業機械部品の製作も行っています。 【業種】 はん用機械器具製造業 【製品・技術の強み】 長年、鋳物や偏芯した異形物を多く手掛けており、扱う素材もSS・SUS・FC・銅合金・耐熱鋼まで幅広く実績があり、いずれも溶接・機械加工が可能です。複合機も多くあり、それらをプログラムから冶具製作まで自己完結可能なオペレータが多数在籍しています。また、有資格者が溶接を行っており、特殊な技術としてステライト(耐摩耗鋼)の溶接⇒加工⇒組立(摺合せ)を行うことができ、高温・高圧バルブや空気搬送装置などの一貫製造が可能です。当社独自の加工技術で生産されたバルブは、ステライト(耐摩耗鋼)でメタルタッチ(金属同士の接合)仕様です。このため非常に高温で高圧な場所でも使用可能です。 【代表者メッセージ】 当社は、小規模であるメリットを追求する会社でありたいと考えております。小ロット・多品種・短納期対応を基本とし、その条件の中で従業員一人ひとりが生産性を高め時間当たりのチャージを下げる努力を行うこと。設備は可能な限り最新の良いものを導入し、品質面・技術面でも少しでも同規模同業他社を上回ることでより付加価値の高い製品を手掛けること。結果として、総合的にお客様にご満足戴けるよう努力して参ります。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 ハード面では三次元計測器や2mサイズまでの検査専用測定器を完備し、ソフト面でも品質保証マニュアルを整備しております。また、営業・工務の人員がおり、工程の見える化や検査成績書の作成・公共事業関係の工程写真等の管理面でもご要望にお応えできる体制を整えております。また、既に多くの大手企業様より認定工場として登録して戴き、直接のお取引をして戴いております。 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 【メディア記載】 【証明・許認可】 日本水道協会検査工場 【主要取引先:実績(国内)】 バルブ製品:(株)クボタ、日立プラントテクノロジー(株)ポンプ製品:(株)クボタ、鶴見製作所建設機械製品:(株)コマツ、(株)タダノ、極東開発工業(株)その他要望に応じて受注生産を行っている。 【主要取引先:実績(海外)】 海外向けのプラントや建設機械などに当社の製品が使用されまた組み込まれており、それらが輸出もされております。
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 四国本部