Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 31/08/2021 11:37:50
法人番号:3160001000625
株式会社クリスタル光学
一貫生産の超精密加工、高精度な薄膜塗布も可能
超精密をキーワードに、切削・研削・研磨・超精密加工・測定の5事業を行う精密研磨メーカー。1985年ガレージから創業し、現在では大型サイズの加工機を導入し、8000mmサイズの超大型部品にも対応可能。得意技はダイコーダーと呼ばれるムラのない塗布を可能にする技術。液晶やフィルムの薄膜製造技術の中で、最も重要となる塗布膜の偏差値2~5%を要する高精度な塗布が可能だ。「こんなのができたらいいのに」と思われる図面の相談にも積極的に乗っている。
Sales Pitch
- 大型高精度ダイ製作
-
蓄積されたノウハウが実現させる高精度ダイ。 様々な形状や精度にご対応いたします。
図面1枚で 材料調達~加工~測定まで一貫生産を取り組んでおります。 加工サイズは ~4,000mmまでの長尺製品を製作致します。 加工機はもちろん 測定器においてもこだわりをもち、6,000mmまで測定可能な カールツァイス製三次元測定にて長尺品の精度を保証致します。
- 光学設計の概念を変える、自由曲面精密部品製作
-
自動車の速度やナビ情報をフロントウィンドウに映し出すヘッドアップディスプレイや、超至近距離の投写を可能とするコンパクトなプロジェクタには、高精度な自由曲面光学部品がかかせません。弊社では、アルミや樹脂を直接切削で高速製造することで、短納期かつリーズナブルな価格にて、高精度かつ大型な自由曲面光学部品を提供することを可能としました。
大口径・高精度自由曲面ミラーを実現させる スローツールサーボ(Slow-Tool-Servo)加工 スローツールサーボ加工とは、スピンドルの回転角度(C軸) と工具座標(XZ軸)を同期させることにより回転軸に非対称な 曲面(自由曲面)を加工する手法です。 クリスタル光学では最大径φ800mmまで加工が可能です。
- 鏡面研磨加工技術
-
ナノレベルで仕上げる表面仕上げ。 単結晶から⾦属・セラミック・樹脂まで様々な材料にご対応いたします。
軟質材である アルミ 銅 潮解性単結晶なども得意としています。 加工環境はクリーンルーム ドライルームを設置し、お客様に納得頂ける 表面粗さに仕上げます。
Other presentation
【企業の強み】 様々な材質に対応できる豊富な経験を踏まえて、材料調達から加工、測定まで、一貫生産が実現するハイクオリティな品質を、半導体、液晶、光学、航空、宇宙、分析など、広い業界に提供しています。「高精度加工の実現」工場内の温度管理を徹底し、同一環境で製作を行っています。高精度加工の実現はもちろんのこと、納期短縮にも欠かせない環境を整えています。カールツアイス社製大型座標測定器をはじめとする「品質保証」加工機以上に充実した測定機器を取り揃え、製品の品質を保証しています。 【事業内容】 超精密をキーワードに、切削・研削・研磨・超精密加工・測定の5つの事業フィールドで活躍しています。単結晶はもとより金属・非金属・セラミックなど、ありとあらゆる素材を扱うようになり、また、創業当時は手のひらにのる小さな部品を加工しておりましたが、今日では大型サイズの加工機についても積極的に導入し、8000mmサイズの超大型部品にも対応が可能となりました。事業内容についても、より高精度な加工を実現させるため、自社での一貫生産に力を注いで参りました。 【業種】 製造業 精密研磨 【製品・技術の強み】 ・ナノメートルの規格を満たす超精密加工技術:ダイコータ用ダイの製作においては、真直度:1μm、表面粗さ:Rz0.05以下(SUS・超硬とも)を保証 ・自由曲面ミラー φ700mmサイズに対応。アルミ・銅・アクリル・Ni-P表面層などの材質が対象。 ・業界最大級の大型加工サイズ:切削・5面加工機により4.25m幅×8m奥行×1.9m高さ、平面研削・2.5m幅×5m奥行、研磨・3.2m直径、超精密加工・直径0.7mを加工可能 ・材質:金属/非金属、インバーなど難素材、単結晶/多結晶、潮解性の強い材質にも対応可能 ・測定:3m(W)×6m(D)×2m(H)までの精密座標測定をはじめ、面粗度、真円度など各種測定が可能です。 【代表者メッセージ】 近年、当社の強みであります、ダイ・コーターに特化した高機能フィルム展等展示会に出展し販路を拡大しています。さらには関連学会にも積極的に参加し要素技術の開にも注力し、最先端の加工技術を確立し、新規案件に応えられるよう研鑽しています。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 国内では、大津工場・新横浜営業所の2拠点で営業活動を行っています。 海外においては、アジア、ヨーロッパ、アメリカなどを主に対応しております。 【シェア・ランク】 60〜70%(自社調べ、秘密保持契約に基づき非開示) 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 元気なモノ作り中小企業300社 選定(2007年)/ 関西ものづくり新撰2015 選定(2015年) 第6回ものづくり日本大賞 特別賞受賞(2015年) 【メディア記載】 ベンチャーリンク誌「職人は私一人でいいんです」(2010年4月)/ 理念と経営 誌「できなくても できると信じ、死に物狂いの努力をすればいい」(2011年1月) 【証明・許認可】 ISO 9001(京都工場)、JIS Q 9100(京都工場)、 ISO14001(本社工場・大津工場) 【共同研究・開発実績】 特許公開 「研磨装置(特開2012-240153)」他、12件 【工場(国内)】 本社工場、大津工場(営業窓口)、京都工場、熊本工場 【主要取引先:実績(国内)】 秘密保持契約に基づき非開示半導体製造装置メーカー/ 液晶パネル製造装置メーカー等より大型ダイコーター/ 鏡面加工部品等受託 【主要取引先:実績(海外)】 秘密保持契約に基づき非開示半導体製造装置メーカー、液晶パネル製造装置メーカー等よりダイコーター、鏡面加工部品等受託
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 近畿本部