Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 27/04/2017 14:13:01
法人番号:2120001052522
ナルックス株式会社
光と精度の極限を追求する光学部品メーカー
コア技術は光学設計、超精密加工、精密成形、組立であり、ナノレベルの微細構造や自由曲面状の光学部品及びモジュールを設計から販売まで行う光学部品メーカー。主として「プラスチックの射出成形」及び「ガラスのインプリント工法」で成形し、3次元測定及び光学機能評価を行い納入している。LED照明は、街灯、車両用灯具、家電などで、今以上の普及すると予想され、それぞれに求められる配光について、独自の光学技術での実現を目指している。
Other presentation
【企業の強み】 弊社は、明治の末期に先々代の社長が創業し、これから今日まで約100年の歴史がある会社です。設立は1948年ですが、1960年代より光学部品に特化して技術力を蓄積して参りました。弊社社長の方針は長期安定経営を基本としており「300年企業」を目指しております。また、大阪府税務署からは23年連続優良法人の表彰を受けております。 【事業内容】 光学部品及びモジュールの設計、製造の一貫体制を構築し、お客様と協業し、高付加価値の製品を提供致します。コア技術は、光学設計、超精密加工、精密成形、組立であり、ナノレベルの微細構造や自由曲面状の光学部品及びモジュールを提供致します。主には、プラスチックの射出成形、及び、ガラスのインプリント工法で成形し、3次元測定及び光学機能評価を行い、お客様へ納入致します。 【業種】 光学部品設計製造販売 【製品・技術の強み】 光学設計は、LED照明系、及び、レーザー光源を微細構造体での配光制御に特色があり、回折格子やマイクロレンズアレイ(MLA)の金型加工及び精密成形により光学部品を形成しお客様の要求される光学特性を実現致します。厚肉成形技術については1960年代より拡大鏡用レンズで培った圧縮成形工法でいち早く量産化に成功し、その後fθFレンズやプロジェクタレンズの量産へ展開しました。また、自動車用照明レンズについても今後この技術を展開していく方針です。 【代表者メッセージ】 今後の事業の柱として、自動車、産業機器に加えメディカル、社会インフラなど安全安心の社会ニーズへ事業を展開していくように営業活動を展開して参ります。海外については米国でのビジネス拡大を重要課題として取り組んで参る所存です。新技術開発については米国の大学と共同開発を行っており、それらの技術を製品として実現化に取り組んで参ります。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 マトリックス組織体制を取っており、各注力市場毎にBU(Business Unit )を設け、社内の要素技術と市場ニーズを結び付ける活動を展開中であります。 【シェア・ランク】 情報収集中 この技術では業界初 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 平成11年ニュービジネス大賞新技術賞/ 平成13年日刊工業 優秀経営者賞顕彰「研究開発者賞」受賞/ 平成18年 経済産業省「元気なモノ作り中小企業300社」選出 【メディア記載】 NHK ルソンの壺/ CS朝日 ニュースの真相で当社の紹介が放映された。 【証明・許認可】 ISO9001,14001 認証取得済み 【共同研究・開発実績】 国内外特許取得件数 80件以上 【主要取引先:実績(国内)】 大手電機メーカー/ 事務機器メーカー/ 大手デバイスメーカー/ など 【主要取引先:実績(海外)】 シリコンバレーの大手ITメーカー及び 事務機器メーカー
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 近畿本部