Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 15/04/2019 16:32:10
法人番号:5240001026775
株式会社オンド
海外展開加速を視野に入れる自動車部品メーカー
1947年に設立した自動車部品メーカー。エンジンバランサーアッシーなどパワートレイン部品をはじめ、オートマチック・マニュアルトランスミッション部品などが主力製品。パワートレイン部品については創業以来、積み重ねた知見、経験を生かし、素材から完成まで一貫して手がける体制がある。ボルト・ナット部品、板金プレス部品も製造、販売している。マツダなど国内大手をはじめ、VW、Renault、BMWなど海外大手との取引実績があり、今後、海外展開の加速を視野に入れている。
Other presentation
【企業の強み】 当社は昭和22年の創業以来、自動車のパワートレイン部品の素材から完成までの一貫生産を行っております。各国の自動車の燃費に関する法規制強化の中、駆動系部品の効率改善の為の革新的技術の開発を積極的に進めており、複数の自動車メーカー及びAT/MTのユニットメーカー等に部品を供給しております。 【事業内容】 自動車部品製造:パワートレイン部品のディファレンシャルアッシー、エンジンバランサーアッシー、プラネタリーキャリアアッシー、 その他オートマチックトランスミッション部品、マニュアルトランスミッション部品及び各種ボルト・ナット部品、板金プレス部品のダッシュロアパネル、フロントフレームなどプレス金型を製造している。 【業種】 輸送用機械器具製造業 【製品・技術の強み】 当社は、パワートレイン部品の生産に必要な各種の素材造り及び機械加工、熱処理の技術を有しており、その技術の高度化と組み合わせにより開発した部品を、自社で評価試験まで実施して顧客に提案できる開発型の部品メーカーであります。 【代表者メッセージ】 『戦略的基盤技術高度化支援事業』(サポイン)等を通じ、地道に技術力をあげて来た成果として「ものづくり日本大賞特別賞」を受賞、その技術を織り込んだディファレンシャルアッシーはMazdaのsky-Active全車に採用されております。次Stepとして弊社技術・製品を全世界に展開していく活動を進めていきたいと考えております。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 営業/海外事業部が客先との窓口となり弊社関連部署に展開、試作から量産準備&量産立ち上げまでの社内体制が確立できています。 R&Dの拠点は日本に置き、海外展開を含めた開発/生産の最適化をR&D拠点にてコントロールする体制としています。 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 第5回ものづくり日本大賞 特別賞 / がんばる中小企業300社認定 いずれもH25年度に受賞。 【メディア記載】 有り 【証明・許認可】 2010年10月 ISO/TS16949(2009年) 認証取得 2002年01月 ISO14001 認証取得 【共同研究・開発実績】 広島大学、熊本大学、広島県立総合技術研究所等との共同研究実績有り。 【主要取引先:実績(国内)】 マツダ(株)に対し、ディファレンシャルアッシー&エンジンバランサーアッシー、プラネタリーキャリアアッシーは全数供給している。アイシン・エィ・ダブリュ(株)、ジヤトコ(株)、(株)豊田自動織機、三菱重工業(株)、住友ナコマテリアルハンドリング(株)に対し、デフアッシー及び歯車類を供給している。 【主要取引先:実績(海外)】 ATユニットメーカーを介し、VW、Renault、BMW、Mini、Peugeot、Audi、Citroen、Fiatなどへの納入実績あり
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 中国本部