Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 30/11/2016 18:21:38
法人番号:8180001075917

三友工業株式会社

最新技術・設備による「機電一体」を追求

機械技術と電子技術を結び付け、新たな分野の開発とを意味する「機電一体」を創業当時から最優先課題として掲げている。常に先進技術・新鋭設備を導入し、成形機事業、自動化事業、産機システム事業、エネルギー事業の4つの事業すすめている。自動化事業においては、機械技術、制御技術、画像技術を持ち合わせており、生産設備から画像検査までのシステムアップが可能。画像検査では、世界最先端の画像処理ソフトHALCONを取り入れ、設備、汎用画像機器で解決ができない難易度の高い画像を検査できることが自信。

Inquiry

Other presentation

【企業の強み】
自動化事業は、機械技術、制御技術の他に画像技術を持ち合わせており、生産設備から画像検査までトータルシステムアップが出来る事業です。それは設備、ロボットなどと画像を組み合わせたシステムアップを得意としています。また画像技術においては、主に世界最先端の画像処理ソフトであるHALCONをベースにプログラム作成し、汎用画像機器では解決できない難易度の高い画像検査にチャレンジし技術的な差別化を行っております。画像技術者は14名在籍しております。

【事業内容】
三友工業は、成形機事業、自動化事業、産機システム事業、エネルギー事業の4つの事業で構成されています。成形機事業は、ゴム製造メーカー様のゴム製造設備として射出成型機を製造販売しており、国内トップシェアを誇ります。自動化事業は主に自動車メーカー様向けに生産、省力化設備を設計から製造、現地立ち上げまで行っております。産機システム事業は、防音設備の他に航空機、ミサイル関係のワイヤーハーネスの組立実績が30年以上あります。エネルギー事業はディーゼル発電機の製造販売を行っています。

【業種】
製造業

【製品・技術の強み】
自動化事業の画像設備においては、自動車メーカー様との共同開発を行いインライン化した設備が多数ございます。また接着剤を塗布するロボット設備に、カメラを装備させ塗布しながら画像検査を行う設備をオリジナル商品として販売をしています。接着剤の塗布幅、塗布位置の他に、塗布高さまでの検査を実現しています。これはロボット技術、画像技術の両方を持っている企業だからこそできる商品です。

【代表者メッセージ】
私ども三友工業株式会社は、創業以来、最優先課題として“機電一体”を掲げてきました。ゴム射出成形機、ファクトリーオートメーション、環境保全設備、エネルギー事業、航空宇宙機器産業…などの幅広い分野で、常に先進技術・新鋭設備を導入し、イノベーションをリードし、高性能な製品を幅広く世に問い、高い技術力を提供する企業という定評をいただいてまいりました。お客様のベストパートナーとして、より一層お役にたてる企業をめざす三友工業株式会社に、どうぞご期待ください。

【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】
製品により、成型機事業部・自動化事業部・産機システム部・エネルギー事業部の各事業部の営業部が窓口として対応させて頂きます。

【表彰・メディア掲載】
【表彰実績】
愛知ブランド企業認定、モノづくりブランドNAGOYA認定企業

【メディア記載】
中日新聞「スーパーイタサン匠身」、日本機械学会誌「自動切身機の切断加工技術」

【工場(国内)】
愛知県小牧市

【工場(海外)】
米国、中国、タイ

【主要取引先:実績(国内)】
住友理工、ブリヂストン、東洋ゴム、モルテン、その他ゴム製品製造企業トヨタ自動車、スズキ、ホンダ、日本ガイシなど

【主要取引先:実績(海外)】
米国、タイ、その他 ゴム関連企業への自社製品販売

This company is recommended by the following support organizations.

中小機構 中部本部
Inquiry