Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 20/01/2020 14:29:35
法人番号:6070001018070
株式会社一倉製作所
微細射出成形、インサート成形による各種樹脂製品
微細射出成形、インサート成形技術を持つ射出成型メーカー。化粧品容器、自動車部品、医療機器、電機部品、遊技関連部品を製造する。平成13年に化粧容器部門に参入、世界初の樹脂製マスカラブラシを開発・生産し、これまでに500万個を生産した。この樹脂製マスカラブラシは先端にΦ0.2㎜の突起を3列に配置し、この先端部に安定して樹脂を充填させ無理なく離型させるために、高精密の金型設計技術と金型内部のガス抜き技術を応用している。医療機器では先端のエッジ形状まで充填が可能なオール樹脂製の注射針を生産する。
Other presentation
【企業の強み】 開発から量産までの体制においてフットワークが軽く、試作・小ロットに関しても、24時間対応が可能です。金型製作時や成形試作時には、3次元測定機、測定顕微鏡、マイクロスコープなどを使用し、寸法・色調・表面状態などを詳細にチェックしています。 また、量産時には品質責任者と現場責任者が成形ラインの状況をしっかり監視し、成形現場での全数検査と品管での検査のダブルチェックを実施しています。弊社で生産している全ての製品は機械毎に日報で管理保管され、100% トレーサビリティが取れる仕組みを実現しています。 【事業内容】 化粧品容器、自動車部品、医療器具、電気部品、遊戯関連部品のプラスチック成形 及び金型設計製作、組み立てを行う。設立当初は電気部品が主力であったが、平成13年に化粧容器部門に参入。世界初の樹脂製マスカラブラシの開発・生産を行う。また、輸送用機器部門や医療分野にも進出するなど、様々な業界から必要とされる企業として、品質と技術の向上を常に研鑽し、顧客の評価と信頼向上に努めている。 【業種】 プラスチック成型・組立、金型設計製作 【製品・技術の強み】 弊社のコア技術として、微細射出成形、インサート成形があります。微細射出成型では、弊社独自の高精密金型設計・製作、極微細射出成型技術、金型内部のガス抜き技術を活用し、世界初の樹脂製マスカラブラシの開発生産を行いました(現在までに500万個超を製造)。また、インサート成形では、複数の材質の違う樹脂と、印刷・塗装を行ったレンズなどを一体成形する独自の技術も有しています。 【代表者メッセージ】 当社は1964年の創業以来、社員の知恵を結集してお客様に技術とサービスを提供して参りました。他の成形メーカーでは困難なことにも率先して取り組み、技術力の向上と研鑽に努めています。研究開発にも熱心に取り組み、大学や公設試との共同研究やサポイン事業・各種補助金での研究開発支援を受けながら新技術開発に取り組んでいます。 「ものづくり」が大好きな私たちは、『できないことない、どうすれば出来るのかを考える』をモットーに、社員全員で日々努力を重ねています。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 営業はプラスチック加工に精通した担当が応対し、お客様の開発段階から量産まで一貫対応にてサポートいたします。技術的な相談には必要に応じて直接出向くことによる問題解決と情報の収集・管理を行い、海外の取引先にも誠実に対応しています。 【シェア・ランク】 樹脂製マスカラブラシは現在までに500万個超を製造しており、一定のシェアを有している。 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 経済産業省 地域未来牽引企業認定 群馬県創意くふう作品展 文部科学大臣賞受賞 群馬県優良企業表彰 ものづくり部門 優秀賞受賞 群馬県「1社1技術」認定 【メディア記載】 型技術、プラスチック成形加工学会誌「成形加工」、関東経産局広報誌「いっとじゅっけん」、(公財)群馬産業支援機構広報誌「企業サポートぐんま」、日刊工業新聞、ぐんま経済新聞 【証明・許認可】 ISO9001/ 2015 医療機器製造業、医療機器製造販売業(3種) 【共同研究・開発実績】 特許4件取得 【主要取引先:実績(国内)】 自動車部品や化粧品容器、アミューズメント関連部品を大手企業へ間接納入。
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 関東本部