Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 10/12/2021 10:44:37
法人番号:9010801014585

ケィディケィ株式会社

エンジニアリングプラスチック切削加工/部品製作

半導体、医療、食品などあらゆる産業向け製造装置などに使用される樹脂部品を製作。半導体製造装置向けフッ素樹脂製部品の安定した精度と量産体制を確立し、食品、医療機器、印刷機部品(食品衛生材料、耐薬品、低摩擦、耐磨耗性樹脂)、 工作機械、建設機械、車両部品(機械強度耐衝撃性、耐熱性樹脂)など納入している。エンジニアリングプラスチックは柔らかくデリケートな材質だが、特化した専門のスタッフの手作業や最新鋭設備により、品質・価格・納期の要望に対応する。

Inquiry
Main image

Other presentation

【企業の強み】
生産性に関わる部品を多く取り扱いしているため、お客様に合わせた必要項目Q(品質)C(価格)D(納期)に合わせた対応を行なっています。(Q)電気炉によるアニール処理やマルチセンサー三次元測定による精度確認を行いお客様の求める精度に安定提供しています(C)お客様の使用用途や予算に応じた材質選定、形状アドバイスなど開発、研究のお手伝いをします(D)突然の部品の破損による生産ストップなどのトラブルなどに即対応できるようにしています。

【事業内容】
多品種少量のエンジニアリングプラスチック樹脂部品を板材や丸棒からマシニングセンターやNC旋盤などの機械を使用し、主に半導体、医療、食品などあらゆる産業向け製造装置/産業機械に使用される樹脂製部品を製作しています。エンジニアリングプラスチックに特化した温度/設備をスタッフの技能でお客様の生産に支障を出さない様、品質、納期、価格、材質、設計、提案などを加味した対応を得意としています。

【業種】
樹脂(エンジニアリングプラスチック)切削加工

【製品・技術の強み】
エンジニアリングプラスチック(EP)は非常に柔らかくデリケートな材質ですが、弊社ではTQCを掲げEPに適した温度や湿度に保ちスタッフの取り扱いなど全社員の品質にたいする意識が優れています。EPの中でも特に軟らかく熱変形の多いフッ素樹脂の50cmくらいの品物で交差+−0.5mmの対応や高濃度な薬品を使用する部品の表面粗さなどお客様の要求に対してEP専門のスタッフのハンドパワーや最新鋭設備により高精度を安定提供をしています。金属やアルミ、同じEPを加工してる会社でも真似の出来ない歴史とノウハウ満載の工場です。

【代表者メッセージ】
弊社はエンジニアリングプラスチックに特化した工場で、お客様の必要用途に合わせた対応に自信を持っております。「東京都技能人材育成奨励賞」を受賞し、「大田区優工場認定」を受けた技術力を幅広いユーザーに認知して頂けるよう、一層営業体制を強化していきます。また、羽田空港が近いため関東近郊にとどまらず全国、海外でも少量多品種の部品を安定提供を心がけています。

【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】
創業以来構築してきた技術の向上を図り既存顧客様の信頼向上を図ると共に、これまで以上に販路体制を一段と強化することを主眼に置き、平成27年9月を目途にドメインの獲得とHPのリニューアルを行い、営業戦略の構築に努めて参ります。また、公的支援機関である大田区が発刊する「大田区海外向けカタログ」に掲載し、海外の販路拡大にも努めて参ります。

【シェア・ランク】
納入先が世界シュアを持っているため、納入実績から一定の市場シェアは有していると想定される。

【表彰・メディア掲載】
【表彰実績】
平成18年度、平成24年度大田区優工場認定、東京都中小企業技能人材育成知事奨励賞受賞

【メディア記載】
平成22年「ツールエンジニアリング」掲載、平成25年「日刊工業新聞」掲載

【工場(国内)】
東京都大田区大森西4-4-23

This company is recommended by the following support organizations.

中小機構 関東本部
Inquiry