Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 30/11/2016 18:18:19
法人番号:8140001022047

ネオケミア株式会社

炭酸ガスパック剤を用いた保湿美容療法を開発

主に保湿美容液類の委託製造・販売。OEM製品の炭酸ガスパック剤を中心にアジアとヨーロッパの一部へも輸出している。炭酸ガスパック剤は用時調製型の化粧品であり、経皮吸収された炭酸ガスにより新陳代謝が活性化し、美肌効果が得られる。また炭酸ガス治療器は神戸大学病院の臨床治験で10名以上の患者で効果を確認している。トップアスリートのケガやコンディショニングにも活用。世界で唯一のCO2療法開発企業。神戸大学医学部との連携で褥瘡・創傷治療剤や治療装置を開発。

Inquiry

Other presentation

【企業の強み】
世界トップレベルの炭酸ガス療法開発企業。神戸大学医学部との連携で炭酸ガス経皮吸収による褥瘡・創傷治療剤や治療装置を開発、技術応用で小顔・美肌効果の炭酸ガスパック剤を実用化。

【事業内容】
炭酸ガスパック剤(化粧品)のOEMを中心に、薬物経皮吸収技術を応用した保湿美容液類を委託製造・販売。炭酸ガスパック剤はアジアとヨーロッパの一部へも輸出しています。


【業種】
製造業

【製品・技術の強み】
基礎研究に力を入れ、神戸大学医学部を中心に共同研究を長年継続し、炭酸ガス経皮吸収技術では世界の頂点に立つと自負しています。委託製造する炭酸ガスパック剤(化粧品)は、製造工場との協力体制の下に、当社R&Dセンターで品質は勿論のこと、二酸化炭素の吸収性や効果まで細かく検証・管理した上で、常に最高品質の製品を消費者に送り届ける努力を続けています。

【代表者メッセージ】
炭酸ガス療法は近年ようやく医学会での認知度が世界的にも上がり始め、学会賞もいくつか受賞するなど、学問的には成功を収めつつあり、実際の治療にも役立っています。しかし、一般消費者には二酸化炭素が安全で健康や美容に良いことは殆ど知られていません。即効性があり、高い安全性と有効性が両立した、日本発のオリジナル技術である、炭酸ガス経皮吸収技術と、炭酸ガスパック剤や炭酸ガス投与装置等の独自製品を世界に広めたいと強く願っています。

【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】
既に数ケ国への化粧品の輸出実績を持ち、各国への輸出手続き等に関して知識と経験を蓄積しています。

【表彰・メディア掲載】
【表彰実績】
平成16年2月  第3回日本バイオベンチャー大賞「近畿バイオインダストリー振興会議賞」、平成16年12月   <池銀>「ニュービジネス」助成金「地域起こし大賞」、平成18年11月 関西ニュービジネス協議会「NBK大賞2006」、平成22年2月  第10回バイオビジネスコンペJAPAN奨励賞受賞平成26年12月 健康科学ビジネスベストセレクションズ

【メディア記載】
平成24年10月 ロシア国営放送、平成24年6月27日 朝日放送ニュース番組「キャスト」、平成23年12月11日 朝日放送「モーニングバード」、平成23年10月15日 神戸新聞、平成22年12月1日 化学工業日報、他多数

【共同研究・開発実績】
神戸大学医学部と2007年より炭酸ガスの経皮吸収技術を用いた炭酸ガス治療法、及び炭酸ガス投与装置等を開発しています。共同研究成果は多数の論文化と共に、二酸化炭素を有効成分とする「筋力増強・低下防止剤」や「骨折治癒、骨成長促進剤」として、基本特許を取得、疲労回復、スポーツ能力向上だけでなく、メタボリック症候群やロコモティブ症候群改善にも活用する他、「癌のアポトーシス誘導(副作用なく癌細胞のみが自殺)」等でも成果を上げ、世界各国で基本特許を持っています。

【知的財産】
国内外で特許出願65件、うち登録23件(2016年3月現在)

【主要取引先:実績(海外)】
炭酸ガスパック剤の輸出(シンガポール、香港、ロシア、ほか)

This company is recommended by the following support organizations.

中小機構 近畿本部
Inquiry