Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 05/02/2020 10:24:22
法人番号:2180301010067
ティビーアール株式会社
産業用・漁業用などの機能性組ひもロープの製造販売
農林水産業用、レジャー用、船舶用等の機能性組紐ロープ製造販売を行い、機能性組紐ロープの技術を基に、水質浄化用ひも状接触材ろ材、産業排水・河川湖沼浄化システム、植物工場・お魚工場の無排水循環型水質浄化システム、海洋や河川への流出油回収資材、藻場造成・海洋環境改善資材など多数研究開発を行っている。また新たに、レアメタル資源回収用モールコードや、モール状放射性物質捕集材が注目され、東京電力福島第一原子力発電所の汚染水の除染にも採用されている。
Other presentation
【企業の強み】 産業資材用機能性組ひもロープ製造のパイオニアで幅広いニーズに対応。オリジナル商品や特許製品を多数持ち、農林水産業はじめ・自動車・家電・電力・ファッション・インテリア・スポーツ・レジャー・テントシート・フラッグライン・船舶・公害対策・エンジンスターターやドッグラインなど、幅広い分野で採用されているニッチトップ企業。また、漁網用撚糸工場として設立された経緯から、海洋開発や自然環境の保護、陸上養殖システムなどは創業時から取り組んでいる。 【事業内容】 漁業用、産業資材用機能性組紐ロープ製造販売。水質浄化用ひも状接触材ろ材、産業排水・河川湖沼浄化システム、植物工場・お魚工場の無排水循環型水質浄化システム、海洋や河川への流出油回収資材、藻場造成・海洋環境改善資材など多数研究開発。最近では、レアメタル資源回収用モールコードや、モール状放射性物質捕集材が注目され、東京電力福島第一原子力発電所の汚染水の除染にも採用されている。 【業種】 機能性組紐ロープ製造販売 【製品・技術の強み】 伝統産業の組紐技術を中心にして21世紀地球生物の生存に貢献する商品開発をしています。自然と人類の共生、循環型社会の構築に貢献できる商品作り、エコデザインを最大限取り入れた商品作りを目指しています。「排水の再利用 水リサイクルシステム 無排水循環水耕栽培システム 微生物・酵素・酵母光合性式農業、土壌改善 海洋環境改善資材、漁業用機能性ロ−プ等 地球規模の危機を改善・修復する資材」 【代表者メッセージ】 「人間が人間の手で壊したものを戻していきたい。最後は自然界のバランスに行き着く」。弊社の経営の原点はここにある。人工海藻や人工産卵藻など、海洋汚染や埋め立てによって失われた藻場づくりにも積極的に取り組んでいる。アジアで需要が増えている河川湖沼浄化用の環境用製品も「下水道が整えば不要になる。それまでの手助けになればいい」と考えている。人間が生存するためには、自然界に負荷をかける。今後も発展途上国で最初に問題になるのは環境汚染とその対策である。特に微生物利用での環境浄化は、暖かい地域の方が効率が良く、土着菌の自然浄化能力を利用すれば、安全安心な水・空気・土壌環境浄化ができる。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 海外事業部が、上海天維亜編織有限公司(100%子会社・生産拠点)、TBR上海事務所(営業拠点)を統括。また、分野により、営業部、環境事業部、生産部が協力して対応している。弊社の場合、幅広い業種のお客様に少しずつ採用していただく製品が多いため、業種や分野により販路開拓は各部単位で対応している。 【シェア・ランク】 産業資材用組紐ロープ 市場シェア50%(日経ビジネス2005年7月4日号小さなトップ企業)、業界ランク1位(帝国データバンク2013年) 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 2013年・東愛知新聞「社会賞」、2011年・愛知環境賞「銅賞」、1997年・科学技術庁長官賞、1996年・ニュービジネス大賞「環境賞」 【メディア記載】 日刊工業新聞「勝つ-中小企業物語」2015年1月20日から23日までの4回連載。日本実業出版・ニュートップ「キラリと光るスモールカンパニー」2014年5月号 【証明・許認可】 愛知ブランド企業(認定044) 【共同研究・開発実績】 工業所有権取得、国内外50件 【主要取引先:実績(国内)】 ニチモウ(組紐ロープ)、日東製網(組紐ロープ)、トヨタ自動車はじめ自動車各社(組紐・コード、バイオコード)、東京電力(福島第一原発除染用モール)、東北電力(クラゲ防除網)、中部電力(油吸着材)、三菱化工機(微生物脱臭担体)、三菱重工(バイオコード)、JFEエンジニアリング(バイオコード)、三井化学(油吸着材受託加工)、ほか大手メーカー多数。工事濁水処理と水質浄化関連・鹿島建設、大林組、大成建設、清水建設、竹中工務店、五洋建設、青木あすなろ建設など。 【主要取引先:実績(海外)】 アメリカ、カナダ、チリ、ペルー、ブラジル、オーストラリア、ニュージーランド、マレーシア、インドネシア、ベトナム、タイ、ラオス、台湾、中国、韓国、モンゴル、インド、パキスタン、バングラディッシュ、イスラエル、ルワンダ、アイスランド、ノルウェー、スペインへ納入
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 中部本部