Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 29/01/2020 10:41:20
法人番号:9130002010109

有限会社日双工業

マシニングセンタによる金属部品切削加工業

マシニングセンタによる金属部品切削加工業で、試作部品加工依頼や、冶具や部品の切削加工を行う。中でも複雑な形状や特殊素材の加工が得意。完成済みの図面やデータから加工する事が多いが、部品企画段階での検討依頼もある。難しい案件に対して積極的に挑戦する社風で、自社保有技術以外の加工技術を要する案件にも柔軟に対応する。部品の多機能化と小型化に取り組んでおり、今後は医療機器関連の試作開発を視野に入れている。

Inquiry
Main image

Other presentation

【企業の強み】
長年試作開発部品の加工に携わってきた当社は挑戦的な案件に対しての抵抗感が殆ど無く、企業文化となっている。それが我々の豊富な加工ノウハウに繋がっており、設備面での優位性は低いながら比較的高付加価値な部品の加工で顧客より高い評価(低コスト、短納期、仕上がりの美しさ等)を得ている。また、京都試作ネット設立時よりのメンバー企業であるので、自社保有技術以外の加工技術を要する案件にも柔軟に対応でき、試作開発のパートナーとしても認識頂いている。

【事業内容】
マシニングセンタによる金属部品切削加工業。機械系メーカー開発部署からの試作部品加工依頼や、大学等研究機関からの依頼で冶具や部品の切削加工を行う。中でも複雑形状や特殊素材の加工が得意。完成済みの図面やデータから加工する事が多いが、ノウハウを見込まれ部品企画段階での検討依頼もある。対応スピードの点でも試作開発に於ける強力なパートナーと高評価を得ている。加工寸法は縦横500㎜角高さ200㎜以下が目安であるが形状により前後する。得意としているのは掌サイズである。

【業種】
金属部品切削加工業

【製品・技術の強み】
開発者の要求として技術的対応力とスピードがあり弊社は長年この期待に応えて来た。技術優位性の例として、弊社と同等以上の設備を有する企業から自社で困った案件について我々に相談があったり、自社対応困難として顧客に我々を紹介したりと言う事が有る。元々樹脂成形型の部品製作を手掛けていたが、この分野の金型は他に比べ一際高度な製作技術が求められ、それに対応して来た経験が技術向上やノウハウ蓄積に寄与している。加えて見積回答や着手から完成に至る迄の様々なやり取りについても迅速さを評価頂いている。

【代表者メッセージ】
精密切削加工の技術や工夫におけるお客様からの評価を磨き続け、 新たな市場への参入、未だご縁を頂いていないお客様との機会づくりを推進しております。新市場としては医療・健康・福祉関連を第一視野に入れ、新規のお客様としては研究・試作開発に携わっておられる方々を中心対象者とし、セミナーや展示会を活用しながら情報の蓄積とネットワークづくりを進めているところであります。海外展開については、国内に居ながらにしてwebやネットワーク力を活用した海外進出戦略を図りたいと目論んでいます。

【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】
営業部員は2名。海外展開に向けた社内体制は有りません。

【シェア・ランク】
シェアやランクは不明。

【表彰・メディア掲載】
【表彰実績】
2009年元気なモノ作り中小企業300社に選定/2009年KANSAIモノ作り元気企業100社に選定/2010年森精機主催第7回切削加工ドリームコンテスト芸術賞

【メディア記載】
特に無し

【証明・許認可】
KESステップ2、京都府中小企業応援条例第7条3項に基づく研究開発等事業計画の認定

【共同研究・開発実績】
特に無し

【工場(国内)】
1か所(京都府宇治市)

【工場(海外)】
なし

【他主要拠点】
なし

【主要取引先:実績(国内)】
大手自動車部品メーカー(複数)の製品開発試作部品供給実績多数・直接/大手工具メーカーの製品試作製作実績多数・直接/航空関係補器類試作部品製作及び量産・間接/軍事関係のコア部品試作開発部品製作及び量産・間接/樹脂開発メーカーの研究用機器の設計及び製作(複数)・直接

【主要取引先:実績(海外)】
米国試作メーカーの部品製作(間接)

This company is recommended by the following support organizations.

中小機構 近畿本部
Inquiry