Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 23/01/2017 12:02:08
法人番号:4290001033330
株式会社明和製作所
電気機械器具製造業 ・電気モータ(整流子モータ、DCモータ、SRモータ、PMモータ)のカスタム設計小ロット生産 ・歯車減速機・アルミダイカスト製品の自社設計製造 新規事業として、小水力発電機、電動ビジネススクーター取り扱い
電動工具、動力ポンプや電力遮断器など、高負荷に対応する駆動用モータや減速ユニットが一体となった装置を、 用途に応じて専用設計し、内製設備をいかした自社工場で小ロット生産できるのが強み。
Sales Pitch
- 100W-1kW の駆動モータのカスタム設計小ロット生産
-
・電気モータ(整流子モータ、DCモータ、SRモータ、PMモータ) 電動工具、動力ポンプや電力遮断器など、高負荷に対応する駆動用モータや減速ユニットと一体となった装置を、お客様が要望する種々の用途に応じて専用設計開発し、自社工場の内製設備(モータ軸・歯車加工、熱処理・研磨、巻線・ワニス処理、アルミダイカスト鋳造)を活かした一気通貫体制で小ロット生産できることが当社技術の特徴であり強みです。
・歯車減速機 標準品はありません。すべてお客様の仕様に合わせて専用設計しています。歯車単品での納入から減速機、ギアモータ、小形工作機械、OEM設計・製造など多方面にわたって対応いたします。 小ロット(50個/ロットから)から中ロット(数千個/ロットから)までの生産に対応しています。10,000個/ロットからにつきましても、協力工場との連携により対応可能です。 切削加工、歯切り加工、熱処理、ブローチ加工を一貫して社内でおこなっているため、品質の保持に自信があります。(大手メーカーの指定協力工場です) 整流子モータの高荷重/高トルク、高回転(10,000r.p.m.以上)というきびしい条件にきたえられた低騒音・長寿命設計・製造のノウハウを有しています。 電動工具用をはじめ、工場搬送ライン用、立体駐車場用、食品製造機械用、精密機械用等、多分野にわたる歯車製造経験があります。 歯車設計 標準歯車に追加工するのではなく、専用に設計しますので歯車形状に制約がありません。 歯車単体、ギアセット、減速機、ギアモータ、小形工作機械まで、トータルな設計ができます。 歯切り加工 モジュール0.5-3の小形歯車を得意とします。 歯車形状…モータ軸ピニオン、はすば歯車、平歯車を得意としています。 焼き入れ処理 歯切り加工工程後、社外に移送することなく、焼き入れ工程に直結しているため、安定した品質が得られます。 浸炭炉と高周波焼入れ装置(水・油)があります。
・アルミダイカスト製品の自社設計製造 金型方案・冶工具設計・ダイカスト鋳造・機械加工・表面処理まで。(ただし、表面処理加工は協力工場活用) 電動工具をはじめ、精密機械部品、食品製造機械部品、半導体装置部品、建築用等、幅広い分野でのダイカスト製品製作の実績があります。現有部品のアルミダイカスト化も承ります。 金型方案・治工具設計技術 新規品の立ち上げスピードに自信があります。 詳細なダイカスト素材図面が作成できます。 ダイカスト化による原価低減が提案できます。 ダイカスト鋳造にとらわれず、他の製造方法もご提案できます。 ダイカスト鋳造 小ロット生産対応(100個/ロットから) 10,000個/ロット以上の量産につきましても協力工場との連携により対応できます。
Other presentation
【表彰実績】 ・日刊工業新聞社 第32回優秀経営者賞 ・国土交通省九州運輸局 2015年度 環境保全部門表彰 【証明・許認可】 ・ISO9001、ISO14001、CCC 【共同研究・開発実績】 福岡工業大学、西日本工業大学、佐世保工業高等専門学校、九州大学、東京工業大学 2010-12年:経産省「基盤技術高度化事業」推進 2011-12年:経産省「レアアース設備導入」実施 2012-14年:NEDO「新エネルギー技術革新事業」
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 中部本部