Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 18/02/2022 12:14:20
法人番号:6470001004658

株式会社オクト

道路切断排水の処理装置で国内シェア65%を占める

道路切断時の排水、コンクリート製品製造の排水、石膏排水、塗膜剥離等に対応する処理装置を製造・販売する。車載型や4トンユニックで現場に設置するタイプがあり、どちらも現地で排水処理をして再利用ができる。プレス アンド アブソーブの脱水方式を開発したことで、含水率30%を実現した。毎時540ℓの排水が可能。河川への排水の流れ込みで環境対策が急がれるタイなどアジア諸国への活動を本格化している。

Inquiry
Main image

Other presentation

【企業の強み】
道路切断の仕事は、特殊な分野であります。装置のスペース、重量等、設計上の条件は厳しく、使用環境も充分とは言えない環境であります。その為、いかにニーズを聞取り、使い易くするかが重要となり、自社で設計から製造まで行い要望に答えているのが強みとなります。又、ウォーター・リサイクル工法協会を設立し、各地方自治体へPRを行い、ユーザーの支援を行っております。これら経験を生かし、工場、塗装、家庭等の排水の技術、ノウハウを所有しております。

【事業内容】
道路切断時の排水、コンクリート製品製造の排水、石膏排水、塗膜剥離等に対して処理装置を製造・販売。車載型から4トンユニックで現場に設置するタイプがあり、どちらも現地で排水処理をして再利用ができる技術を保有しております。当社の製品(車載式MB-03TS)はコンパクトながらも、毎時540?(排水濃度100,000mg/?)の排水が可能となります。道路排水の分野においては、関東を中心に全国に導入頂いております。

【製品・技術の強み】
車載式の装置で限られたスペースと重量の中、装置の能力と品質が問われます。実用を可能にしたのは、プレス&アブソーブの脱水方式を開発した事によります。含水率は30%を下まわり、処理物の強度、及び、溶出試験においても良い結果が出ております。また、排水の成分に応じた凝集剤の選定、調整についてもノウハウを持っております。

【代表者メッセージ】
当社の特長の1つに、排水濁度等、ハードな排水を処理する事があります。何度かタイを訪問し、現地視察しました。すると、日本では下水に放流する濁度が600mg/?以下とあるが、タイでは、それ以上と思われる排水が河川などに流れ込んでいます。これを見て、当社の技術が活かされるのではないかと考えています。タイ、及び、隣接国への活動意欲はあり、社内体制の整備を進めています。

【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】
大手企業とは商社を経由してとなることがほとんどであるが、顧客のニーズにあった商品を提案、設計しております。海外展開についても商社が経由して東南アジアに販売の実績があります。将来的に海外拠点を設置することは検討しています。

【シェア・ランク】
道路切断排水の処理装置 国内 65%

【表彰・メディア掲載】
【表彰実績】

【メディア記載】
日刊工業新聞2002年8月8日やさしいね人に地球に社会に、日本経済新聞2005年2月10日四国の異能企業

【証明・許認可】
国土交通省 NETIS No.SK-20016V

【主要取引先:実績(国内)】
株式会社ブリヂストン東京工場、久留米工場、三上船舶株式会社東京電力姉ヶ崎火力発電所土木工事においては多数

【主要取引先:実績(海外)】
Thai PYRAMID Industrial Co.,Ltd.

This company is recommended by the following support organizations.

中小機構 四国本部
Inquiry