Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 08/04/2020 13:56:01
法人番号:5010001056531

平和テクニカ株式会社

精密切断機、精密切断砥石、水溶性研削液という専門性が高い三つの技術を融合したトータルカッティングソリューションで、お客様の精密切断に関する悩みを解決に導きます。

1952年設立の産業機械・工具メーカー。切断機器を製販を手がけるファインカット事業部、治・工具などを製作するCS事業部がある。切断機の製販については、独自開発の高速精密切断機「ファインカット」をはじめ、精密切断砥石「トクウストイシ」、硬脆性材料用ダイヤモンド切断砥石「ナストンゴールド」などで事業展開し、実績を上げている。さらに精切断機、切断砥石、水溶性研削液という異なる分野で経験、ノウハウを積み重ねており、精密切断に関するトータル・ソリューションを提案している。

Inquiry
Main image

Sales Pitch

精密切断技術でモノづくり産業の発展に貢献し、コーポレートブランドの向上をめざします!
海外企業に向けたメッセージ
精密切断機 ファインカット・シリーズは、精密切断砥石「トクウストイシ」、硬脆性材料用ダイヤモンド切断砥石「ナストンゴールド」を使用することにより、切断加工が難しい素材でも高速で、安定した精密切断を可能にします。また、水溶性研削液を用いる過酷な使用条件を考慮し、自社専門工場による高度な生産管理・品質管理・トレーサビリティの各システムにより、ハイクオリティな生産ラインを維持し、ロングライフな部品提供体制、メンテナンスの即応対制でサポートされています。
① 非常に硬い鉱物質の粒子で研削するので、普通の金属材料ばかりでなく焼入れ鋼や超硬合金・セラミックス等の硬脆材料をも加工できます。 
② 切りくずが極めて小さいので、加工物の仕上面粗さが格段に良好で寸法精度もよい。 
③ 研削速度が非常に速いので、切りくずは小さいが全体としての加工能率(時間当り生成切屑体積)が優れています。 
④ 砥石による精密切断加工は、二次加工の短縮・省略ができ、特に高価な材料の場合、素材の無駄を防ぎコストダウンに貢献します。
海外企業に向けたメッセージ
硬脆性材料用ダイヤモンド切断砥石 ナストンゴールド・シリーズ
ハイクオリティなダイヤモンド砥粒と独自のレジンを用いて製作された開発製品です。一般の切断砥石では切断が難しい超硬合金やセラッミックス、硬質ガラス、サファイアガラスなどの硬脆性材料や難削複合材料の切断に威力を発揮します。
精密切断砥石による加工は、切断素材に破壊的ダメージを与えることなくソフトに作用し、良好な仕上面粗さが得られ、胸のすく切れ味、優れた研削性能のハイスピード切断、抜群の精度を誇ります。
【切断対象材質】
超硬合金、フェライト、タングステン、セラミックス、サファイアガラス、硬質ガラス、石英、水晶など
海外企業に向けたメッセージ
水溶性研削液「ファインクール」を使用することにより、トイシと被加工物の潤滑性をあげ研削抵抗を減らし熱の発生を抑えます。また、発生した熱に対しても研削液の冷却効果により取り除かれ、さらに洗浄効果により切り粉や砥粒屑を洗い流し、防錆効果により被加工物やバイス周辺部を錆や腐食から守ります。水溶性研削液の選び方、使い方次第で加工効率などが大きく変わってきます。

Other presentation

【企業の強み】
○高速精密切断機および精密切断砥石の専門メーカーとして、切断機から砥石に至る精密切断ノウハウを有し、多くの実績を誇ります。機械(メカトロ技術)と砥石(ケミカル技術)の両方を同じ企業が製造している日本でも唯一の企業で、機械・砥石の両側面から技術提案ができることが、弊社の強みです。
○機械工具、 測定機器、 工作機械、 物流機器、 制御機器、自動化機器、環境機器、理化学機器、家電、化学製品、配管製品など、2000メーカーを越える幅広い商品、精密加工品、設備エンジニアリング製品を取り扱います。


【事業内容】
ファインカット事業部:高速精密切断機「ファインカット」・精密切断砥石「トクウストイシ」、硬脆性材料用ダイヤモンド切断砥石「ナストンゴールド」、省力機器の製造販売を行い、高性能・高品質を追求しお客様の利益に貢献しています。
CS事業部:機械工具、工場用品全般の販売にとどまらず、自社工機工場を中心に協力メーカーによる精密加工品、治工具、省力機器の製造、製造ライン設備の製作、工場付帯設備の工事施工など、技術提案から情報提供のフィールドまで協力ネットワークを駆使し、お客様のニーズにお応えしています。


【業種】
産業用機械工具の製造・販売

【製品・技術の強み】
精切断機、切断砥石、冷却液という異なる分野のトータルな精密切断技術提案ができることが、弊社の強みです。精密切断機ファインカットシリーズは、精密切断砥石「トクウストイシ」を使用することにより、切断加工が難しい素材でも高速で、安定した精密切断を可能にします。また、水溶性研削液を用いる過酷な使用条件を考慮し、自社専門工場による高度な生産管理・品質管理・トレーサビリティのシステムにより、ハイクオリティな生産ラインを維持し、ロングライフな部品提供体制、メンテナンスの即応対制でサポートされています。

【代表者メッセージ】
砥石を用いた精密切断機による加工は、被加工物に破壊的ダメージを与えることなくソフトに作用し、良好な切断面粗さが得られ優れた研削性の精密切断が可能です。部品メーカーを始めタイ市場には製造業が多く集積しており、そのモノづくりには品質検査工程が欠かせません。その検査工程では製品を精密に切断し切断面を顕微鏡などで見て検査をする方法が多く行われており、多くの日系企業がタイ国に機械を持ち込んでいます。今後、現地での日系企業はもちろん外資系企業への販売をはじめ、メンテナンス需要が見込まれるマーケットです。

【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】
タイ国では、現地法人との代理店契約をすでに締結し、タイ・ショールームを開設活用し、定期的なプライベートショーやメーカー様・販売店様向けのセミナー開催など、日本からも技術員を応援派遣し本格的営業・広報活動を行っています。そして英語・タイ語のWEBサイトを新規に立ち上げ、WEBマーケティングの強化を図り、また、現地での切断機生産についての調査(部品仕入れコスト、製造用員確保、工場用地の模索、導入設備などについて)も併せて活動しています。

【シェア・ランク】
レジノイド精密切断トイシを用いた切断機の分野においては、トップシェアーと自負しています(明確な裏付けはありません)

【表彰・メディア掲載】
【表彰実績】
平成16年1月 (財)りそな中小企業振興財団/日刊工業新聞社から「第17回中小企業優秀新技術・新製品賞」の技術・製品部門の奨励賞を受賞 
平成18年11月那須工場 労働基準協会より優良事業場として表彰を受ける
平成20年6月 平成20年度 栃木県フロンティア企業に認証される 
平成21年11月 ウィルナスが、モノづくり推進会議/日刊工業新聞社から『超モノづくり部品大賞』の機械部品賞を受賞 
平成21年12月「結合剤部分傾斜型レジノイド切断砥石およびその製造方法」ウィルナスが、特許登録される 
平成23年7月 平成23年度 栃木県フロンティア企業に認証される 
平成25年8月 トイシ事業が、品質マネジメントシステムISO9001認証取得
平成26年6月 平成26年度 栃木県フロンティア企業に認証される 
平成26年11月 那須工場が宇都宮保護観察所長より感謝状を授与される
平成27年3月 経済産業省から平成27年度「がんばる中小企業・小規模事業者300社」に選定される
【メディア記載】
2010年1月28日 特定ものづくり基盤技術に認定される(神奈川新聞)

【証明・許認可】
品質マネジメントシステムISO9001認証取得
登録番号:JUSE-RA-1930(2012年取得)

【知的財産】
特許取得:結合剤部分傾斜型レジノイド切断砥石およびその製造方法(登録番号 第4410213号)
商標登録:平和テクニカ、ヘイワ、ファインカット、FINECUT、トクウス、NASTON、ファインクール、FINECOOL、ウィルナス、WILLNASU、ヘイワ工房、信保くん、など

【工場(国内)】
神奈川県座間市、栃木県那須町

【他主要拠点】
神奈川事業所:神奈川県座間市相模が丘6-39-49

【取引形態】
ご相談に応じます

【取引条件】
ご相談に応じます

【主要取引先:実績(国内)】
ファインカット事業部: 国公立試験研究所、 大学学校関係研究室、 一般企業品質管理・生産技術関連部署、例:国土交通省、産業技術総合研究所、核燃料サイクル開発機構、新潟県工業技術総合研究所、文部科学省、物質・材料研究機構、秋田県工業技術センター、高エネルギー加速器研究機構、理化学研究所、弘前大学、東京大学、三重大学、広島大学、熊本大学、千葉工業大学、慶應義塾大学、九州工業大学株)IHI、三洋電機(株)、トピー工業(株)、東海旅客鉄道(株)、昭和シェル石油(株)、YKK(株)、中部電力(株)、日産自動車(株)、他約400社 
CS事業部:日産自動車(株)、日産トレーデイング(株)、(株)CSIジャパン、 (株)タムラ製作所、 ジヤトコ(株)、 カルソニックカンセイ(株)、(株) IHI、 (株)日立製作所、 日産車体(株)、 日産工機(株)、 GKNドライブラインジャパン(株)、他約30社 

【主要取引先:実績(海外)】
THAI NOK CO.,LTD.、PT.NUSA KEIHIN INDONESIA、松下能源(無錫)有限公司、TOKYO KEIKI PRECISION TECHNOLOGY CO.,LTD.
、TOYOTA MOTOR MANUFACTURING(UK)LTD.、USHIO PHILIPPINES.INC、ミツミ電機株式会社、MABUCHI MOTOR BANANG LTD、SHOKI(TAILAND)、佛山華鷺自動控制器有限公司、ホンダロックメキシコ、CEBU YMTECHNOLOGY.INC、PT.Meidoh Indonesia、BANDAI PHILIPPINES INC、スズキ株式会社、Chabgchun NOK-Freudenberg.Oilseal.,LTD.、USHIO PHILIPPINES.INC、、TOKYO KEIKI PRECISION TECHNOLOGY CO.,LTD.、HITACHI AUTOMOTIVE SYSTEMS(CUANG ZHOU)CO.,LTD.、NIKKISO-KSB GBBH、Honda de Mexico S.A de C.V、Toyota Motor Manufacturing(UK)Ltd.PT.OSG INDONESIA

This company is recommended by the following support organizations.

中小機構 関東本部
Inquiry

Similar Companies

We could not find a match or similar companies per your request.