Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 27/04/2017 14:02:23
法人番号:2250001011382
株式会社山陽精機
独自の細穴加工生かして多様な分野に貢献
メッキ加工から合繊機械メーカーへ業容を拡大した。中空糸ノズル用のドリルによる細穴加工など独自技術を有する。スタティックミキサー、半導体製造装置部品、医療用精密部品、微細穴加工など各業界向けの機械装置を設計、製造する。スタティックミキサーを熱交換器に採用し食品業界で採用されるなど、用途拡大で幅広く業界を開拓。創業時の仕事である硬質クロムメッキは現在も設計から加工・メッキ・組立・試運転まで社内一貫体制で展開する。
Other presentation
【企業の強み】 創業の仕事である硬質クロムメッキは現在も社内で展開しており、設計から加工・メッキ・組立・試運転まで、心のこもった手作り感のある社内一貫体制を持っており、また長年合繊業界で鍛えられたミクロンを追求した精度、品質はどこの業界でも最上級の評価を頂いています。 【事業内容】 合成繊維機械装置及び同部品の設計製作を主たる製造品目として参りましたが、近年では半導体・食品・医療といったあらゆる業種の機械部品も受注生産しています。(売上比率で20%弱)お客様のニーズを聞きながら技術開発を行ない、当社なりの提案をお客様にさせて頂いています。 【業種】 製造業 【製品・技術の強み】 約30年前にスタートした当社の中空糸ノズル用のドリルによる細穴加工技術は、技術の進歩した現在ではレーザー加工・放電加工といった技術も出てきています。当社ではドリルと放電加工の両者の使い分けによって、何十ミクロンという微細穴加工の客先ニーズに応えています。また、長年合繊業界で販売させて頂いていたスタティックミキサー(静止型混練素子)は、液体・紛体を混ぜるという機能がメインで販売していましたが、近年では熱交換器のパイプの中に入れて使うという新しい市場が開け、販路拡大に力を注いでいます。 【代表者メッセージ】 近年、国内新規市場の開拓には、3つの手法を用いています。 ①一つ目は、HPの充実・イプロス等のインターネットを利用した新規顧客の開拓 ②二つ目は、各種機関を通じてのビジネスマッチング(商談会等)への参加による新規顧客の開拓 ③三つ目は、やまぐち産業振興財団を通じての首都圏での大手企業へのスタティックミキサーの販路拡大とPR。以上のような手法を用い、合繊業界と他業界の仕事の比率を5年以内に6:4程度の比率にすると同時に売上増を目指します。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 総務部内にマス・マーケティング(略称 M・M)チーム3名を配置し、新規取引先からの問い合わせ窓口としています。技術的な問題もこのチームで担当し、必要に応じて設計技術部門が直接出向いて問題を解決します。海外向けには、台湾・韓国・インドに代理店を配置し、社内的には社長他1名で海外対応をしています。 【シェア・ランク】 インターレスノズル(多繊糸条交絡ノズル)と、エアーローラー(気体軸受)では、国内業界では№1の品質と帝人様・東レ様等で高評価を頂いています。スタティックミキサーでは国内製造メーカーとして、ノリタケに次いで2位(シェアーで)。 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 平成8年度中国地方発明表彰 特別賞受賞 同年 第7回ニュービジネス大賞ニュービジネス部門 奨励賞受賞 【メディア記載】 平成19年3月14日 中国新聞 「ビジネス中国路」掲載 【証明・許認可】 ISO9001 【共同研究・開発実績】 ・山口大学と有限要素法を用いたノズルの開発 ・山口産業技術センターと極小スタティックミキサーの開発
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 中国本部