Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 08/02/2021 09:37:30
法人番号:1030001057829

上板塑性株式会社

冷間鍛造部品で自動車分野に貢献

開発から金型設計、製造まで一貫体制で生産できる。幣社の冷間鍛造技術は従来であれば不可能と思われた複雑な形状への加工が可能。省資源、環境への配慮も含め、最良な製品を提供する。自動車メーカーの厳しい品質・性能検査をクリアし、高品質を実現し、数多くのメーカーに納入。また、日本の生産技術を提供することを目的として、北米に子会社を設立。北米における「冷間鍛造のパイオニア」と自負している。

Inquiry
Main image

Sales Pitch

自動車だけでなくその他の分野にも挑戦中です!
社内一貫生産でコストカット!
弊社の日本工場でもメキシコ工場でも、社内で材料の切断から、焼鈍し、ショットブラスト、皮膜処理、プレス加工、トリミング、NC加工まで行い、お客様の元までお届けいたします。
冷間鍛造は自動車だけではありません!
エレベーターの部品や、スピーカーの部品など、精密さや強度が欲しい部品をお探しであれば、ご相談下さい。
サイズは手のひら程、材質はS10C相当~S45C相当まで。モリブデン鋼であればSCM420を主に成型・加工しております。
(海外企業向けアピール) メキシコを拠点として北米における冷間鍛造のパイオニアを自負しています。
-	社内一貫生産でコストカット!
日本工場でもメキシコ工場でも、社内で材料の切断から、焼鈍し、ショットブラスト、皮膜処理、プレス加工、トリミング、NC加工まで行い、お客様の元までお届けいたします。
-	冷間鍛造は自動車だけではありません!
エレベーターの部品や、スピーカーの部品など、精密さや強度が欲しい部品をお探しであれば、ご相談下さい。
サイズは手のひら程、材質はS10C相当~S45C相当まで。モリブデン鋼であればSCM420を主に成型・加工しております。

Other presentation

【企業の強み】
当社の特徴は、開発から金型設計、製造まで一貫体制で生産できること。また、期日を守る管理体制、高い技術力は、お客様から評価されている部分です。さらに、最適な素材や工法を用いて生産できるのも、特徴の一つ。さらに、幣社の冷間鍛造技術は従来であれば不可能と思われた複雑な形状への加工も可能であり、省資源・環境への配慮と併せて、お客様にとって最良な製品を提供できます。

【事業内容】
当社は、冷間鍛造技術を使い、電磁クラッチやスプールバルブ、ショックアブソーバー、ブレーキといった自動車部品をメインに開発・製造しております。また機構部品やスピーカー部品の製造も手がけており、部品の形状に応じてコイル材、棒材、板材等から選定し最適設計が可能です。その他、北米(アメリカ カリフォルニア州・メキシコ ティファナ)に関連会社、生産拠点を持ち、グローバルにお客様の要望にお応えします。

【業種】
製造業

【製品・技術の強み】
弊社は高い技術力を要する冷間鍛造を駆使し、高品質と安全性、耐久性が要求される自動車のブレーキやサスペンション、クラッチ等の部品を製造しており、数多くの自動車部品メーカーに対して納入。自動車メーカーの厳しい品質・性能検査をクリアし、高品質を実現しております。当社の製造工法はフォーマー機で素形材の作成を行い、その後縦型プレスにて完成部品といる為、複雑な形状を可能にします。このような工程での製法は冷間鍛造業界でも珍しいとされています。

【代表者メッセージ】
『人に負けない製品を造ること』をモットーにスピーカーの磁気回路部品や自動車部品を中心に、冷間鍛造という技術を研鑚している上板塑性です。冷間鍛造とは、鉄を中心にした線材を歩留り良く切断し、プレス機械にて立体的な造型製品を作り上げる技術です。今まで以上に「高品質で低コスト」の製品をより早くご提供出来る会社を目指します。

【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】
日本の生産技術を米国のお客様に提供することを目的として、上板塑性が親会社となりKAMIITAINTERNATIONAL,INCを1994年に設立しました。北米においての「冷間鍛造」を生業としているメーカーは少なく、「冷間鍛造のパイオニア」と自負しています。メキシコのティファナと云うロケーションを生かし米国およびメキシコの両国へ、当社の部品をQCDを遵守しながらサービスする事を心がけております。

【表彰・メディア掲載】
【表彰実績】 
JZK-MVP受賞。2013年月MF技術大賞受賞。 

【メディア記載】 


【証明・許認可】
IATF16949

【共同研究・開発実績】
戦略的基盤技術高度化支援事業に採択

【主要取引先:実績(国内)】
日立オートモティブシステム㈱、㈱ケーヒン、㈱ミツバ、豊生ブレーキ工業㈱、日本発条㈱、小倉クラッチ(株)

【主要取引先:実績(海外)】
ケーヒンノースアメリカ㈱(北米)、YUSA<山下ゴム> 日立AMS、CMM<ミツバ>(メキシコ)

This company is recommended by the following support organizations.

中小機構 関東本部
Inquiry

Similar Companies