Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 30/11/2016 17:47:29
法人番号:1180001067391
UHT株式会社
エアーマイクログラインダーの製造販売
毎分6万回転以上、24時間回り続けるエアーマイクログラインダーが主力。、これを応用したPCB基板用穿孔機を開発し新分野に参入した。さらに高速パンチングマシン、積層セラミック基板を小片にカットする切断機などを展開している。営業から開発、製造、サービスまで一貫生産が可能で、部品加工や組み立ても自社行う。
Other presentation
【企業の強み】 時間と空間を創造し続ける価値創造業として、コンパクト・ハイスピード・セイフティを目指しております。お客様からのご要望を、営業~開発~製造~サービスと一貫生産可能。自社設計・コントローラによるオリジナル制御。メカ設計は勿論、主要部品加工、組立調整及び最終製品の完成納入まで、全て社内で実施しております。標準機・自動化は勿論、各種お客様の特殊ニーズにも対応可能な体制で臨んでおります。 【事業内容】 エアーマイクログラインダーを1973年に発売、進化する品質により、国内外・機具業界で高い信頼を得ております。また、このエアー駆動スピンドルを応用したPCB基板用穿孔機開発を契機に新事業領域へ参入いたしました。お客様のニーズにお応えする中でフレキ基板業界へと発展し、更にセラミックグリーンシート材・電子部品業界へと展開。高速パンチングマシン、積層セラミック基板を小片にカットする切断機へと深化。最近では各種レーザーで、超高速穴明け、スクライビング、パターニング等にも展開し、現在、新しい用途開発中でございます。 【業種】 製造業 【製品・技術の強み】 1分間に6万回転以上、24時間回り続けるエアーマイクログラインダーは、高精度パーツと組立て技術で成立つ中量産商品。また、PCB、フレキ、多種金属基板、そしてセラミック等々、電子部品業界で各種材料への穿孔機、積層セラミック切断機等、全てが画像処理技術による高速・高精度マシン。消耗品のパンチ・ダイ、切断ブレードは内製、長寿命をも創り込んでおります。また、各種レーザーを応用して多種多様材への穴明け、切断、溝入、トリミング等加工技術の開発。昨今、セラミック焼成基板への各種加工・新技術確立へ挑戦中でございます。 【代表者メッセージ】 車部品向けプレス金型造りで創業。エアーマイクログラインダー開発販売からメーカーとして40年。今後は東南アジアから欧州、BRICS市場を狙う計画でございます。グリーンシート穿孔機開発から1/4世紀を超え、業界での信頼を深めております。ITの進化、電子部品の超微細化に伴い、高精度、ハイスピードが要求されます。 業界先端企業ほど、カタログ品を超えた特注品への要求が高くこれらに応えるべく、更なる技術革新を計り、安全・高生産性マシンをお客様に提供することを通して業界、そして世界に貢献したいと考えております。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 国内電子部品の大手企業に標準機だけではなく、特殊穿孔装置やこれらに係る周辺機器、クリーニング装置や検査装置等々をも網羅したシステムを複数ライン納入。また、これらの納入企業様からはサービス体制に対しての高い評価を頂いております。海外展開(特に中国)に関しては、マシンのメンテナンスを充実させる為に、上海近郊でメンテナンスセンターを計画しております。 また、今後、これまでに培ってきた技術を新しい事業領域への横展開を計画中でございます。 【シェア・ランク】 エアーマイクログラインダー 国内40%、海外30% 【表彰・メディア掲載】 能登第6工場落成(2013年8月) 【証明・許認可】 ISO9001、ISO14001、サポイン認定 【共同研究・開発実績】 大同大学、岐阜大学 【工場(国内)】 能登工場(国内) 【工場(海外)】 BEIJING UHT CORPORATION(中国) 【他主要拠点】 金沢開発センター 【取引形態】 製品・材料販売 【取引条件】 納品・検収後即時支払い、海外向けはL/C 【主要取引先:実績(国内)】 京セラ、村田製作所、新日鉄住金、日本特殊陶業、日本ガイシ、TDK、パナソニック等々、パンチング、切断機等々当社製マシン、各種消耗品の販売 【主要取引先:実績(海外)】 韓国・三星電気(生産設備 2007~2010年)、台湾・ACX(生産設備 1999年~現在)、その他中国国営の多数の研究所。セラミックス関連加工機 【展示会出展情報】 インターネプコン2010 /中国プロトダクニカ2010 /インターネプコン2014(予定)
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 中部本部