Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 22/04/2021 11:20:12
法人番号:5010001090274
ダイナエアー株式会社
湿度制御を中心とした外調機の開発や空調・エネルギーコンサルティングを行う
弊社製品のモイストプロセッサーは、除湿・加湿、冷房・暖房、消臭、除菌、除塵、換気の8機能を持つ外調機。熱源内蔵型液式デシカントという効率的な調湿方式により、他方式機器と比較し、省エネを実現した。小型から大型までラインナップも充実、医療・介護施設を中心に導入実績も増えている。空調システムの効率的な運用についてのコンサルティングも可能。臭気VOC除去機の開発・製造・販売も行っている。
Other presentation
【企業の強み】 空調のトレンドは既存の温度へのアプローチ→湿度制御が中心となる流れにあります。このことは、湿度制御を中心とした外調機であるモイストプロセッサーを主力商品とする当社にとっての強みです。 法律面では改正省エネ法施行に伴い、省エネ機器に対するニーズが高まっています。また、補助金等の対象ともなっており、今後の普及、原価低減につながることが見込まれます。インフルエンザ対策として医療介護施設での加湿ニーズも依然強く、継続的な市場拡大が見込まれます。 【事業内容】 1.液式調湿機の開発・製造・販売事業 2.空調・エネルギーコンサルティング事業 3.空調設備工事事業 4.臭気VOC除去機の開発・製造・販売事業 【業種】 空調機メーカー 【製品・技術の強み】 弊社製品のモイストプロセッサーは、除湿・加湿、冷房・暖房、消臭、除菌、除塵、換気の8機能を持つ外調機です。効率的な調湿方式(熱源内蔵型液式デシカント方式)により、他方式機器と比較した場合の省エネを実現i致しました(対過冷却除湿方式で約30%減、対乾式デシカント方式で約18%減)。さらに、低温排熱(冷熱17℃以下、温熱50℃以上)利用による省エネ効果もあります。 【代表者メッセージ】 医療・介護施設を中心に導入実績も増え、機器の性能、耐久性の向上にも日々取り組んでおります。効果を裏付けるデータの収集も進み、自社製品だけでなく空調システム全体の効率的な運用についてもエンジニアリングが可能です。小型機から大型機までのラインナップも完成いたしました。目下の課題は他分野での販路拡大であり、このサイトを活用して多くのお問合わせをいただくことを期待しております。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 販売代理店を常に募集中です。 海外展開に向けた社内体制は現在検討中。 【シェア・ランク】 病院・介護施設40件、その他(オフィス、スーパーマーケット、農場、食品工場等)14件 ※2014年1月現在 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 平成20年度中小企業異業種交流表彰優秀製品賞 【メディア記載】 空調タイムス/病院新聞ほか多数 【証明・許認可】 中小企業創造法認定:2005年1月13日、東京都3716号 新連携異業種連携認定:2007年2月21日、関東第72号 【共同研究・開発実績】 早稲田大学・齋藤研究室と研究提携 【他主要拠点】 東京本社 【取引形態】 販売・製造・保守業務委託等ご相談下さい。 【取引条件】 ご相談ください。 【主要取引先:実績(国内)】 パラマウントベッド株式会社と販売代理店契約締結(2009年~) 【主要取引先:実績(海外)】 海外との取引実績なし 【展示会出展情報】 東京ガス展示会/ HOSPEX等、いずれも販売代理店ブースにて
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 関東本部