Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 27/07/2022 14:04:14
法人番号:1122001012894
株式会社フロント研究所
軽量化を手助けする特殊接着剤の開発および販売
常識を打ち破るフッ素樹脂・オレフィン系樹脂の接着技術を確立。高難度の被着体との接着技術を次々と開発し、自動車、鉄道、医療などに強みあり。
Sales Pitch
- 高強度と軽量化と環境(リサイクル)を追及する先進的接着技術の開発および販売
-
特長
常識を打ち破ったフッ素樹脂・オレフィン系樹脂の接着技術を確立し、炭素繊維との接着、アルミ・マグネシウムとの接着など高難度接着の被着体との接着技術を次々と開発しています。その成果は、PC筐体、自動車、鉄道車両、医療機器など多岐にわたり、機器の高強度・軽量化・リサイクル性を支えています。
加工事例・用途事例
・代表的な開発事例としては、Panasonicトイレ「アラウーノ」の便座に当社の接着技術が採用されました。便座は、リサイクル性の高いポリプロピレンと熱伝導性の高いアルミニウム素材とで構成されていましたが、一体化していなかったために通電後の昇温に数分を要していました。当社の接着技術により両者を接着し一体化することにより昇温時間が6秒に短縮され、省電力に貢献できました。(日刊工業新聞、2006年11月30日掲載) ・最近の開発事例としては、エンジニアプラスティックのポリフェニレンサルファイド(PPS)と金属の接着、炭素繊維と炭素繊維の接着、炭素繊維とポリプロピレンの接着があり、建築土木用の炭素繊維シートの自社開発・事業化に取り組んでいる。(化学工業日報、2017年12月28日掲載)
Catalogue/Pamphlet/Proposed
Other presentation
【代表者メッセージ】 当社は(株)フォーフロント(大阪市中央区)として、2000年にシアノアクリレート系接着剤を使ってのフッ素樹脂の接着技術の開発に成功。 その技術を基に2004年、(有)フロント研究所を設立。熱可塑性エラストマーの射出成形機内での接着や、AL(アルミニウム)とPP(ポリプロピレン)の成形接着を可能にした。
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 販路支援部
-
新価値創造NAVI掲載企業
- 中小機構 近畿本部