Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 12/10/2020 18:16:16
法人番号:4200001020122

トマト工業株式会社

不燃建材の販売加工を柱とし、ケイカル、フレキシブルボードに実績

切削、切断、塗装、下処理、ラミネートなど不燃建材の販売と加工を展開。ケイカル板基材、化粧ケイカル板、フレキシブルボードなどの各種建材を製造。加工業態を1箇所にまとめ、低コスト、小ロット、短納期加工を実現している。

Inquiry
Main image

Sales Pitch

貼合加工
異種材料の貼合
・断熱化、軽量化、厚み変えなどが自由にできます。
・難切削ボードや厚手ボードの加工などもできます。
小ロット加工
・最小1マイからの加工も可能です。
短納期加工
・自社内で全ての加工を行うので、圧倒的な短納期加工が可能です。
切削加工
自由度の高い切削
・2D・3Dなどの加工をAI、DXF、IGESなどさまざまな形式で受取加工が可能です。
小ロット加工
・最小1マイからの加工も可能です。
短納期加工
・自社内で全ての加工を行うので、圧倒的な短納期加工が可能です。

Other presentation

【企業の強み】
1.デリバリー面・納品スピード
圧倒的な納品スピード:通常ですと数日かかるような加工もお得意様であれば当日出荷します。原板も在庫をもって販売しているので、圧倒的な納品スピードが実現可能です。
2.コスト面・コスト競争力
コスト競争力:ケイカル、フレキシブルボードなど得意な分野であれば他の会社に負けないコスト競争力を持ちます。むだを省く各種改善活動や日本で他にない、不燃建材に特価した戦略などによるものです。
3.品質面・トータル製作によるメリット
・小ロットがトータルで製作できることで、御社管理コストの低減が計れます。
・加工間移動がないため配送コスト、管理コスト、在庫リスクがなくコスト低減が計れます。
・一箇所での加工により加工品質が高められます。
・納期が圧倒的に短縮できます。
・小ロットがトータルで製作できることで、御社管理コストの低減が計れます。
・加工間移動がないため配送コスト、管理コスト、在庫リスクがなくコスト低減が計れます。
・一箇所での加工により加工品質が高められます。
・納期が圧倒的に短縮できます。
4.加工巾
通常の加工会社ができない、不燃ボードや耐火ボードを使った加工が可能です。
また断熱ボードを使って断熱化をはかったり、低比重ボードを使って軽量ボードを製作したりと様々な高機能化を実現できます。


【事業内容】
トマト工業株式会社はボード類の加工がすべて同一場所でできます。

複合加工は低コスト化、高品質化、短納期化を進めることが可能で、
たくさんの新規顧客の獲得に成功しています。

加工の内容は以下のとおりです。

1.切削
2.切断
3.貼り合わせ
4.ラミネート
5.こぐち貼り
6.ボーリング
など必要な設備はすべて自社にて保有しています。


◎加工設備◎

切削加工では
①3D切削用マシニングセンタ1台
②2D切削用CNCルーター1台
③3DNS連動製図マシニングセンタ1台(ネスティングマシニングセンタNSM)
切断加工では、
①自動切断トリミングソー1台
②デジタルランニングソー1台
③フルオートパネルソー1台
④汎用パネルソー1台

を備えており、超小ロット短納期加工が可能です。

貼りあわせ加工では、
①耐強溶剤両面糊付機
②耐溶剤片面糊付機
③圧着用片面糊付け機
④30tハイブリッドプレス
⑤超小ロット制作用汎用ラミネーター
があります。


◎受賞実績◎

また職場のIT化を推し進めており、2013年IT経営力大賞のIT経営承認企業にも選ばれております。

2009年経営革新認証企業
2013年IT経営承認企業
2017年中小企業経営力強化法認証企業
2017年ゴールドマンサックス中小企業経営革新プログラム採択
2018年先端設備導入計画認証
2019年経産省はばたく中小企業300選・岐阜県代表推薦

◎取材実績・掲載実績◎

中日新聞社、中部経済新聞社、岐阜新聞社、朝日新聞社などから取材を受けており、
トップマネジメント層むけの日経トップリーダーにも特集記事を掲載されております。


◎育成方針◎

3DCADCAMの導入、自社設計、製図の導入により低コストでの加工が可能です。

特に不燃建材加工の小ロット加工、試作加工では日本でもトップシェアを持っております。

5年連続で"新規企業取引先150件"以上を達成しており各方面から注目されております。

【業種】
製造業

【製品・技術の強み】
技術的には特に優れた精度や、特徴的な製品を持つわけではありませんが、上記のような設計、製造、流通を全て行えるのが企業の強みとなっています。単発の技術力では専業の加工屋さんに適いませんが、複合加工が可能です。例えば貼ったものをカット加工して切削する。シーラー、ラミネート、カット加工など一連の流れが1箇所でできるのは日本でも弊社のみです。

【代表者メッセージ】
トマト工業は分散している加工業態を1箇所にまとめ、小ロット短納期から1品短納期さらには1ピース即日を目標に細かい加工品を全国のお客様に広くお届けしています。これまでの量産加工から離れてよりお客様のニーズに基づいた低コスト、小ロット、短納期加工に特化した加工に定評があります。4年連続新規顧客150件以上という実績はお客様のニーズと合致しているからに他なりません。現状に満足することなく、さらに納期を短く、コストを下げるという努力を怠らないようにしています。

【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】
海外への投資も含めインドネシアに特注工場を持ちます。また東南アジアからの研修生も受け入れ、帰国後現地製造、日本との貿易取引を視野に入れております。大手企業様との取引きについては、企業活動での改善活動、定期的な5S活動で品質を高めるように努力しています。また大手の重工系の生産管理の先生に指導を仰いでいます。

【シェア・ランク】
無機建材シーラー処理加工シェア3.0%
無機建材切削加工シェア1.5%

【表彰・メディア掲載】
【表彰実績】
2013年・IT経営実践承認企業
2009年・経営革新承認企業

【メディア記載】
日経トップリーダー特集記事、中日新聞、中部経済新聞、岐阜新聞、岐阜県商工会連合会記事
など掲載多数

【証明・許認可】
2012年・ケイカル板メーカー様指定工場認証
2009年・経営革新承認企業
2013年・IT経営実践承認企業
2017年・中小企業経営力強化法認証企業
危険物取扱主任者在任
毒劇物試験合格


【工場(国内)】
岐阜県関市富之保3861-1

【工場(海外)】
Bandar Lampung Indonesia

【取引形態】
OEM契約、共同開発、委託加工、製品材料販売

【取引条件】
お客様条件によります。但し手形が不可の場合があります。

【主要取引先:実績(国内)】
大手建材メーカー様、大手内装商社様、大手サッシメーカー様、自動車メーカー様など多数

【主要取引先:実績(海外)】
日用品販社様
海外自動車メーカー様など

【展示会出展情報】
ビジネスマッチングフェア2012、北陸ビジネス街道2012、関市ものづくりフェア、メッセナゴヤ(予定)、建築総合展(予定)、信金ビジネスフェア(予定)など

This company is recommended by the following support organizations.

中小機構 中部本部
Inquiry

Similar Companies

We could not find a match or similar companies per your request.