Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 30/11/2016 17:33:32
法人番号:8180001086096
福助工業株式会社
YAGレーザーによるセラミックスの微細精密加工
エレベーター・エスカレーター部品、機械装置・電気機器・照明器具のケース・カバー、鉄道車両部品など様々な製品に使用される精密板金部品を製造している。YAG溶接による歪み・焼けの少ない溶接が可能で、設計から組付まで対応。YAGレーザーによる微細精密加工はセラミックス・ボロンなどの難加工材の加工実績がある。
Other presentation
【企業の強み】 エレベーター・エスカレーター部品、機械装置・電気機器・照明器具のケース・カバー、鉄道車両部品など様々な製品に使用される精密板金部品を製造しています。YAG溶接による歪み・焼けの少ない溶接が可能です。設計から組付まで対応しています。また、YAGレーザーによるセラミックスの微細精密加工も行っています。防災備蓄倉庫を自社で設計・製作・据付まで行っており、全国各地の自治体・官庁・企業などへ納入しています。 【事業内容】 タレパンレーザーの複合機によるステンレス、アルミ、チタン、ジュラルミン色物薄板の抜き曲げ溶接組立、設計製作、据付まで行います。またYAGレーザーでセラミックスの切断加工も行います。自社製品として防災備蓄倉庫を製造販売しており、防災関連商品も取扱います。 【業種】 精密板金製造業 【製品・技術の強み】 精密板金加工技術の経験・ノウハウをもとに、試作から量産まで客先へ技術提案、コストダウン提案などの協力を行っています。YAGレーザーによる微細精密加工はセラミックス・ボロンなどの難加工材の加工実績があります。防災備蓄倉庫は外装にステンレス・アルミを使用しており美観・耐久性に優れ、自社開発のソーラー蓄電装置(12V LED照明・太陽電池・バッテリ・インバータ)を組込むことが可能です。非常用電源装置やミスト消臭装置、無電源オイルミスト処理装置など自社製品の開発にも取組んでいます。 【代表者メッセージ】 当社の「ものづくりの精神」が福助の財産です。60年の歴史から生み出されたものは、技術だけではなく先代から受継がれたものづくりの精神です。現在の福助があるのは「いいものをつくろう」という心意気と「工場は人づくり」を土台とした知恵と工夫、チームワーク、未知へのチャレンジ&チェンジがあることを忘れてはなりません。福助が誇る技術や実績ん甘んじることなく、工夫やアイデアを日々追求し後者へより良い形でバトンタッチしていかなければなりません。当社は品質への責任を果たし、永続的な信頼と支持を得る努力をたゆみません。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 顧客への対応の指揮は社長が執ることとし、技術的な相談については必要に応じて技術・製造の担当が応対します。そのために当社は、すばやくわかりやすく心のこもった仕事で応えるため、Speed・Simple・Symphonyの3つのSの約束を行動指針とします。 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 愛知県中小企業振興公社(感謝状・H15)/ 稲沢市(感謝状・H6 H12)/ 稲沢市共同募金委員会(感謝状・H12) 【メディア記載】 中部経済新聞(企業紹介H24.10.22)/ 中日新聞(企業紹介H24.9.17)/ CBCテレビ・中京テレビ(企業紹介H18) 【証明・許認可】 先端設備等投資促進事業認定、ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金認定、サポイン認定、PSE認定 【共同研究・開発実績】 岐阜大学(無電源ファン式オイルミスト処理装置の共同研究、2010 【工場(国内)】 本社 【取引形態】 試作開発受注、OEM契約、ライセンス契約、共同開発、委託加工、製品販売 【取引条件】 弊社条件によります 【主要取引先:実績(国内)】 三菱電機(部品製作、S62-現在)、ジェイテクト(部品製作、H15-現在)、オムロン(部品製作、S62-)、日本ガイシ(部品製作、H14-現在)、レシップ(部品製作)、外務省・防衛庁・三菱重工・東京都ほか全国自治体などへ防災備蓄倉庫納入(H2-現在)、他機械メーカー、電機メーカーなど。 【展示会出展情報】 尾張地域・三河地域・三重地域商談会/展示会・ポートメッセ名古屋、東京ビッグサイト
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 中部本部