Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 22/01/2021 12:46:30
法人番号:4120901009462
株式会社 ORB
開発、試作・量産など多様なニーズに電子機器の対応
オーディオ機器、セキュリティー機器、コントローラー機器の開発製造、また OEM での開発から生産までを受託している。これまで手がけた製品は、射出成型機のコントロールユニット、ビル・ホームセキュリティシステム、酸素カプセル、原発での燃料棒引き上げのための模擬装置や、音で音を消すアクティブノイズバリアシステムまで、多岐に渡る。海外大手企業にも納入実績があり、国内外への販路拡大を望む。
Other presentation
【企業の強み】 豊富な OEM 業務から得たノウハウにより、優れた製品を開発・製造することが可能です。販売まで一貫して行うことができるため、OEM 業務に留まらず、自社ブランド(ORB/オーブ)での商品展開も行っております。近年は「音響機器」・「アクセスソリューション」・「コントローラ」を弊社事業の三本柱として注力し、お客様に質の高い製品とサービスを提供しております。 【事業内容】 当社は、電子機器の設計、開発、製造を行う頭脳集約型企業として大阪府摂津市に昭和52年(1977年)に設立されました。高度な技術開発力と高い品質管理力を有した製造体制により、多くの国内有名メーカーの OEM 製品の開発、さらには海外大手企業からの OEM 業務(設計開発~製造まで)を行うまでになりました。2010年にはセキュリティ機能を備えたバリアフリーシステムが大阪地域創造ファンドに採択されるなど進化を続けております。 【業種】 電子機器開発製造販売 【製品・技術の強み】 ・【音響機器】産業機器のフィールドで培った高い品質とオーディオへの情熱が融合して誕生した、実績あるオーディオブランドです。 ・【アクセスソリューション】制御盤を必要としない出入管理システムやボタン操作不要の出退勤管理システムなど高性能セキュリティ機器のラインナップです。 ・【コントローラ】品質と使いやすさを追求した国際規格のコントローラで、その高い信頼性から、数多くの製品に採用されています。 【代表者メッセージ】 当社は、音響機器、アクセスソリューション、コントローラを3つの柱とし、自社商品の開発製造、またOEM での開発から生産までを受託しており、優れた技術力を応用した機器の販路開拓を積極的に進めております。自社で輸出入も可能で海外大手企業にも納入実績があります。これら広範囲な技術力を生かし国内外への販路拡大を強く望んでおります。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 国内・海外大手企業との取引実績があり、開発力、生産力、品質保証体制でご要望に即応可能な体制が整っております。 【シェア・ランク】 ORB 出入管理システム(カード認証ドアコントローラやタイムレコーダー)は、その高い品質と性能を評価され、年間100台以上の設置実績があります。その他、電子応用機器分野を中心に OEM 開発なども展開しております。 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 大阪府経営革新承認(平成22年10月26日) 【メディア記載】 日刊工業新聞/ 毎日新聞/ファイルウエーブ 【共同研究・開発実績】 大阪人間科学大学とバリアフリーシステムを共同開発、三菱電機入退出システム共同開発、三菱重工とアクティブバリア共同開発 【工場(国内)】 大阪府摂津市 【取引形態】 OEM、ODM、共同開発 等 【取引条件】 個別案件により応談 【主要取引先:実績(国内)】 (株)関電セキュリティ・オブ・ソサイエティ 、川崎エンジニアリング(株)、完実電気(株)、東洋テック(株) 、パイオニア(株)、パナソニック エレクトロニックデバイス(株)、(株)日立製作所、ベーシスレコーズ(株)、三菱重工業(株)、三菱電機(株)、ヤマザキマザック(株) 他(敬称略) 【主要取引先:実績(海外)】 CHENHSONG MACHNERY (TAIWAN) 射出成型機用コントローラーの OEM 供給
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 近畿本部