Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 30/11/2016 17:21:40
法人番号:6080401006095
ユニクラフトナグラ株式会社
独自の塑性加工機で世界で愛される名品を
精密自動車・家電部品、計測機、ロボットシステムの開発・製造を行い、世界で愛される名品創り」を目指す。 塑性加工・切削・焼入・研削・サブ組付の一貫した生産工程をグループ内に有し、カスタマーバリューを向上する工程設計・自働化・ライン立ち上げ等の生産準備も自社で完結するノウハウを持つ。
Other presentation
【企業の強み】 ユニクラフトナグラは、塑性加工、切削、焼入、研削、サブ組付の一貫した生産工程をグループ内に有し、カスタマーバリューを向上する工程設計、自働化、ライン立ち上げ等の生産準備についても自社で完結するノウハウを持っています。生産と生産準備の両面にわたる一貫体制を構築し、コストの最小化と圧倒的な競争力を追求しています。 【事業内容】 ユニクラフトナグラは、精密自動車部品・精密家電部品の製造、及び計測機・ロボットシステムの開発・販売、工場内のミスト・粉塵から設備を守る環境・設備保全製品の販売など、製造業をサポートする幅広い技術でカスタマーバリューを追求しております。 【業種】 自動車部品製造業 【製品・技術の強み】 競争力の強化は新工法開発が鍵となります。当社のオンリーワン技術と言える電鍛の分野では、『NC電鍛機』を独自開発。自社で塑性加工に活用する他、お客様の海外工場にも納入しております。この他、『NC転造機』も自社で開発するなど、お客様のニーズにタイムリーに対応しております。現在は塑性加工による軸の中空化工法を開発し、お客様への提案力の強化をしております。 【代表者メッセージ】 急速なグローバル化により、空洞化が進む国内市場においては、当社のオンリーワン技術に磨きをかけ、新しい需要を創造し、販路を拡大していく展開をしていきたいと考えております。また、インドネシアの拠点を中心にグローバルに受注を獲得できる体制づくりを構築してまいります。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 2012.8月PT.UNICRAFT NAGURA INDONESIAを設立。レンタル工場で稼動開始。2014.8月にGIIC工業団地内に工場建設が完了し、10月より稼動を予定しております。アセアンへの部品供給のための生産拠点として強化していきたいと考えております。 【表彰・メディア掲載】 (株)デンソー品質賞受賞(2005,2007,2009,2010)/ アイシン・エーアイ(株)技術開発賞受賞(2010) 【証明・許認可】 ISO9001(2008)、ISO14001(2002)取得,、異分野連携新事業分野開拓計画認定(2009) 【工場(国内)】 本社工場(静岡県湖西市) 【工場(海外)】 PT.UNICRAFT NAGURA INDONESIA(インドネシアGIIC工業団地) 【主要取引先:実績(国内)】 (株)ジェイテクト(量産 1975-現在)、(株)デンソー(量産 2000-現在)、日立オートモーティブシステムズ(株)(量産 2003-現在)、アイシンエーアイ(株)(量産 1998-現在) 【展示会出展情報】 三遠南信 新技術・新工法展示商談会(2012)/ New湖西テクノフェア2013
This company is recommended by the following support organizations.
- 湖西市商工会
- 中小機構 関東本部