法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2023/11/14 17:45:19
法人番号:5370001047783
株式会社Makino
脱炭素社会へのKey Material ⇒ M alloy
超低損失軟磁性材料「M alloy(エムアロイ)」を小型電子部品、モーター、トランスなどに適用するための研究開発と技術開発を行っています。「M alloy」をEVモータに適用することで電費が大幅に向上し、電池への負荷の低減が見込めます。「M alloy(エムアロイ)」で新たなイノベーションをを起こしカーボンニュートラル社会実現に貢献いたします。
アピールポイント
- 世界最高の磁束密度と軟磁気特性を兼備した革新的軟磁性材料
-
超低損失軟磁性材料M alloy
ナノ結晶軟磁性合金M alloyは、これまで両立は困難とされていた高い磁束密度と優れた軟磁気特性、低い損失を有しており、現在の社会的課題である省エネの実現、温暖化ガス削減を可能とする材料です。本材料をコア材とすることで、小型電子部品やモーター、トランスの大幅な高効率化、省エネ化や小型化が可能となりました。 【技術情報】 ・M alloy(量産品)のナノ結晶化熱処理及び製品化へのノウハウを保有 ・磁性(電子)部品への応用(アモルファス、従来ナノ結晶との比較) ・現時点の磁気特性(アモルファス、従来ナノ結晶との比較)高B化、軟磁気特性のさらなる改善中 ・モータ、トランスへの応用(ケイ素鋼との比較) M alloyをEVモータに適用することで電費が大幅に向上し、電池への負荷が低減され、また、走行距離が改善されると予測されます。併せて、EV車全体の価格中35%を占める電池の低価格化も可能となり、EV普及の壁となっている価格の低減が期待されます。
「M alloy(エムアロイ)」の販売
当社で取り扱っているM alloy製品は少量から販売してます。用途に合わせたサイズ調整も可能ですので、ご相談ください。また、当社が独自開発した熱処理技術について、技術ライセンス契約を締結することでサポートいたします。 ・M alloy薄帯(As Q、アモルファス)の販売 ・M alloy(ナノ結晶化済)のトロイダルコア、シートの販売(任意形状) ・共同研究開発、熱処理技術の有償供与、その他技術相談