法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2023/07/25 18:38:14
法人番号:3380001024866
聖環境開発株式会社
高電荷量の電解水の継続飲用にて手術ができない末期がん患者(緩和ケア病棟)が3カ月で生還しました。
末期癌の方が寛解しただけでは無く、アトピー、花粉症など遅延型過敏症の症状が軽減され、インフルエンザを患った20人以上の方が高熱から37℃以下までの正常値に下がった症例の確認ができています。
アピールポイント
- 高エネルギー水素水生成装置の製造販売
-
高エネルギー水素水の用途や応用について
■商品・技術の概要 高エネルギー水素水とは? 交流電流を印加した特殊な熱源体に通常の水道水を通し、設定条件をコントロールすると、きわめて反応性の富んだ水が得られます。その中には高電荷の水(⊕プラス⊖マイナスの電荷を気体に近い微粒子の状態で保持し、(電気)がたくさん含まれたものです。)が生成されます。 それを生成する装置です。 それには水道水と200Vの電源があれば生産できます。(カタログ添付) ■特徴(他の製品との違いなど) この高エネルギー水素水の特徴は ① 消臭・殺菌・洗浄などの分野に加湿器などを利用して使用されています。また介護施設や沸かし湯の浴場にお湯を溜めて入るとあらゆる疾患などを改善する効果が得られると検証済みです。 ② 通常の水(精製水)との比較実験ではガン細胞が正常に修復する(スカベンジャー効果という)検証結果も得られています。 (広島大学大学院医歯薬保健学研究科 澤尻昌彦先生の中間研究報告より:添付資料付き) ③ 末期がんの患者に継続的に飲用させて、回復した症例データも病院からのエビデンス付き持っています。(腫瘍マーカーの数値の正常値化) ④ 東京の某理系大学薬学部で関西の大手電機メーカー研究所と行ったマウス実験において (肝炎:飲用させて2週間後の数値が正常値まで劇的に低下した) (遅延型過敏症〔アトピー・アレルギー・花粉症など〕:48時間後にマウスの脚瘤が小さくなる、改善していく効果も実証済みです) ⑤ インフルエンザに罹った子供たちにおいて飲用すると30分程度で38.5℃から37℃まで発熱が下がる現象を何度も確認・検証しています。一般的な風邪のウイルスにおいても同様です。 ■用途の展望 1, 飲用水としての販売(天然水・飲用水などを製造している会社に装置を導入) 2, 入浴用温水としての活用(ホテルやリゾート施設、入浴施設などに装置を導入) 3,水田や畑の農作物に通常の水と混合させて(肥料のようなイメージ)使用すると糖度が安定する。また出来上がった野菜などを保存する際に使用すれば鮮度が長く保持する。 4, 負荷化学物質などの土壌汚染、大気汚染の除去やその他用途も含め多々あります。 その他、このような使い方はできるかどうかご質問して頂ければ分かる範囲内でお応えいたします。 【追記】 新型コロナウイルスにも後遺症で困っている方に飲用して頂いたところ頭痛・臭覚や味覚障害が3日ほどで改善された症例があります。 新型コロナウイルス自宅療養などで苦しんでいる方がおられましたらこの水をお届けしても構いませんので身近な方で知っておられる方がいらっしゃいましたらご連絡ください。
カタログ・パンフレット・提案資料
その他のアピール
【企業の強み】 ■事業概要 高エネルギー水素水生成装置の製造販売(高エネルギー水素水は弊社の商標登録第5711543) ■商品・技術の概要 高エネルギー水素水とは? 交流電流を印加した特殊な熱源体に通常の水道水を通し、設定条件をコントロールすると、きわめて反応性の富んだ水が得られます。その中には高電荷の水(⊕プラス⊖マイナスの電荷を気体に近い微粒子の状態で保持し、(電気)がたくさん含まれたものです。)が生成されます。 それを生成する装置です。 それには水道水と200Vの電源があれば生産できます。(カタログ添付) ■特徴(他の製品との違いなど) この高エネルギー水素水の特徴は ① 消臭・殺菌・洗浄などの分野に加湿器などを利用して使用されています。また介護施設や沸かし湯の浴場にお湯を溜めて入るとあらゆる疾患などを改善する効果が得られると検証済みです。 ② 通常の水(精製水)との比較実験ではガン細胞が正常に修復する(スカベンジャー効果という)検証結果も得られています。 (広島大学大学院医歯薬保健学研究科 澤尻昌彦先生の中間研究報告より:添付資料付き) ③ 末期がんの患者に継続的に飲用させて、回復した症例データも病院からのエビデンス付き持っています。(腫瘍マーカーの数値の正常値化) ④ 東京の某理系大学薬学部で関西の大手電機メーカー研究所と行ったマウス実験において (肝炎:飲用させて2週間後の数値が正常値まで劇的に低下した) (遅延型過敏症〔アトピー・アレルギー・花粉症など〕:48時間後にマウスの脚瘤が小さくなる、改善していく効果も実証済みです) ⑤ インフルエンザに罹った子供たちにおいて飲用すると30分程度で38.5℃から37℃まで発熱が下がる現象を何度も確認・検証しています。一般的な風邪のウイルスにおいても同様です。 ■用途の展望 1, 飲用水としての販売(天然水・飲用水などを製造している会社に装置を導入) 2, 入浴用温水としての活用(ホテルやリゾート施設、入浴施設などに装置を導入) 3,水田や畑の農作物に通常の水と混合させて(肥料のようなイメージ)使用すると糖度が安定する。また出来上がった野菜などを保存する際に使用すれば鮮度が長く保持する。 4, 負荷化学物質などの土壌汚染、大気汚染の除去やその他用途も含め多々あります。 ■この装置は・・・ 弊社はこの水を作る装置を販売する会社で水道水と三相200Vの電源があればどこでも生産できます。 業務用としては比較的コンパクトな装置ですので他の浄水機メーカーや飲料水の製造販売メーカーとは異なる装置となります。 【補足】 弊社は高エネルギー水素水生成装置の製造販売ではありますが、この水を欲しい方は試供品として20L容器で差し上げます。(配送料は着払い) 但し、在庫に限りがございますので無くなった際はご了承ください。